スイミングって4泳法マスター迄習う?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/05/13 14:06:14

    小3でやっと水泳習い始めた
    内申点落とさない程度に泳げて欲しいと思って。

    クロールと平泳ぎだけ泳げるようになれば良いかと思ったけど、間に背泳ぎがあるから、3泳法マスターしたら辞めようと思う

    • 0
    • 21/05/13 13:47:23

    >>10すごいなー。

    • 0
    • 21/05/13 13:45:01

    うちは平泳ぎまで泳げるようになったから辞めました。
    私は4泳法泳げるんだけどバタフライはやっても必要なかったなと思ったので。

    • 1
    • 21/05/13 13:37:26

    クロール泳げる程度で良い。
    好きなら続ければいいけど、うちの子プールが
    好きじゃないの。
    溺れなければいいよ。
    陸で頑張れ。

    • 0
    • 21/05/13 13:32:44

    最後までやる気はないの?
    みんな途中で辞めるんだね。

    • 0
    • 21/05/13 13:28:51


    5年生くらいが辞めどきだったと思う
    4泳法出来たら辞めたほうがいいと思った

    • 0
    • 21/05/13 13:22:52

    4泳法合格してからやめたよ。
    小学校では、クロールと平泳ぎで25m泳ぐのを目標としてたけど、中学校ではバタフライで泳げないと補習があったと子供が言ってた。

    その時はやっておいてよかったと思ったよ。

    • 0
    • 21/05/13 13:14:28

    4泳法マスターするまで頑張るって約束したからマスターして辞めた。
    上の子は育成コース勧められたけど本人にやる気がなくて断った。

    中学生になった今も学年で1番速くて水泳部の顧問から何度も入部お願いされてるけど試合にヘルプで出るのみ。

    • 0
    • 9
    • センボン
    • 21/05/13 13:09:43

    うちは上の子は他に運動系の習い事してなかったからタイム級までやって、小6のときにやめた。
    下の子は運動系の習い事他に週3でやってたからスイミングは平泳ぎ、クロール、背泳ぎで辞めた。

    25メートル泳げればいいから、クロール終わったら辞めるって子も多かったよ。


    • 0
    • 21/05/13 13:07:35

    生理が来たから辞めた。本人が嫌って言ったし。一応特級まで行ってた。

    • 1
    • 7
    • ウワスジ
    • 21/05/13 13:06:51

    うちは小1で4泳法終了して、そのまま育成入って今小4で選手。周りの一緒に始めた子達は最初背泳ぎ位でやめる子、バタフライでやめる子、4泳法終了後やめる子でわかれたな。一番多かったのは4泳法終了後。
    息子は泳ぐのが大好きで中学も水泳が強いとこを受験したいと言ってるから、細々続ける予定だよ。

    • 0
    • 6
    • ササバラ
    • 21/05/13 13:05:50

    最近の中学校や高校って授業で水泳がないところがあるからスイミングで習えるんなら4泳法とも習ってからやめたほうがいいと私は思う。うちは小学校卒業と同時にやめたけど中学校がプール授業がなくて4泳法下手くそながら泳げたので息子は中体連の選手に選ばれてしまったわ笑

    • 0
    • 5
    • カイノミ
    • 21/05/13 13:04:41

    クロール、背泳ぎ、平泳ぎが小1でできるようになって、ほかにやりたいことがみつかったからやめた。

    小5の今、まだ普通に泳げるしやりたいことは変わらず続けてるし辞めてよかったかなと思ってる。

    溺れない程度に泳げればと思って始めただけだったし。

    • 0
    • 21/05/13 13:02:38

    平泳ぎとクロールで十分かな〜と思ってたけど、子供が続けたいというから四泳法マスターして今、タイム級。
    高学年の女の子だから生理が来たら辞め時かなと思ってるけど、仲良しの子がいるみたいだからどうだろう。
    最終的には本人の意思に任せるけど…

    • 1
    • 3
    • リブロース
    • 21/05/13 13:02:01

    息子は4泳法の後タイムクラスまで。
    自由形クラスで5年までやったわ
    受験があったから6年は辞めてしまったけど。

    • 1
    • 21/05/13 13:00:23

    子供の意志が最優先だけど、うちは小学校卒業までは続ける予定。
    上は小4で今はタイム級。200個人メドレーとかしてる。
    下は小1でクロール(うちのスクールだと4泳法の1種目め)が始まったところ。4泳法マスターまで時間かかりそう。

    • 0
    • 1
    • リブロース芯
    • 21/05/13 12:56:33

    うちはバタフライ入る前にやめたよ
    選手でも目指さない限りいらないよね

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ