旦那が前妻との子供を引き取りたいって言い出した。

  • なんでも
  • ネクタイ
  • 21/05/13 03:23:39

出会った時は子持ち同士で、旦那はシングルファーザー、私はシングルマザーでした。
旦那の方に2人、私の方に1人いて出会ってすぐに結婚したい!と言われたのですが私には他人の子は育てられないといい旦那の子は旦那の実家で面倒見てもらうという条件の元結婚しました。

結婚してからは家を建てたり、新たに子どもにも恵まれて、旦那の実家に行った時には旦那の子とも交流していました。
コロナが流行しだした去年から旦那の実家には行けなくなり旦那は実家の子どもと会えなくなったからか、こっちで面倒見たいと言い出しました。

交流があったとはいえ生活を共にするとしたら話は別で、私としては結婚する条件だった約束なのに破るの?と旦那に不信感が芽生えてます。
ほぼ仕事で今でさえワンオペ育児ですし下の子が3歳でまだその子にも手がかかります。
どうしたら今までのように平和に暮らせるでしょうか?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 400件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/13 08:41:00

    すみません、下の子幼稚園の準備があるのでまた後で来ます。

    • 1
    • 21/05/13 08:41:07

    >>125
    自分たちの子供もいないのに旦那側は渋るに決まってる。争って誠実な人でもせいぜい300から500プラス養育費。しかもそこで揉めたら相手は慰謝料を出してくる。

    • 0
    • 21/05/13 08:41:53

    顔が想像出来るわ~平和に?はぁ?

    • 3
    • 21/05/13 08:43:33

    >>182
    ごめん
    旦那の母の味方って訳じゃなくて、もしも自分の息子がその立場だったら…って話です。
    嫁にも息子に育てさせたら何されるか分からんからそれなら自分が子供を守るな。。
    って思ったの

    • 3
    • 21/05/13 08:46:16

    >>188
    男は何も考えてないからねー
    奥さんという家政婦がほしかったのかな
    主は金銭的な余裕がほしくて再婚ってかんじ

    ま、どっちも自己中の馬鹿

    • 7
    • 21/05/13 08:46:43

    これ釣り?
    旦那さんこんなクソ女とよく再婚したねぇ。

    • 5
    • 21/05/13 08:47:05

    >>155
    そのまま弁護士に聞いてきてみたら?
    離婚に至る理由は主の我儘だよ。
    婚前契約なんて外国じゃあるまいし法的効力がそんなにあると思ってるの?
    そんなものより親が子と同居したいか選ぶ権利が優先だよ。
    つまり連れ子との同居拒否する主が離婚に至る原因を作っているの。
    だから主が慰謝料請求は難しいんじゃない?
    出来るって言うならやってみたら?
    双方弁護士付けて法的に解決すれば済む事だから。

    主の我儘で再婚してから出来た子も道連れに片親にするんだから本当に子供達が可哀想だわ。
    1番の被害者で慰謝料貰いたいのは子供でしょうね。

    • 8
    • 21/05/13 08:47:11

    なんか自分の主張ばかりして都合のいいことばっかり言う主だね。離婚した理由わかるわ。

    • 5
    • 21/05/13 08:47:18

    >>175
    倫理的に世間様からどう思われるかは別として、ヌシはその連れ子を可愛がることは出来ないだろうし、旦那さんも自分の子なのに連れ子の分の負担はヌシに丸投げして、ヌシは絶対にストレス爆発して、連れ子も辛いと思う。家の中荒れていたら、子供達にも良くないし。ヌシが選べるなら、それはもう自分の負担が多すぎるから嫌だ、でいいと思う。倫理的にはよろしくないけど、キレイゴト言っても、無理なものは無理なんでしょ?

    もしかしたら、それなら旦那さんはヌシと別れて、連れ子と二人暮らしを選ぶかもしれない。その時はその時にまた考えるしかないね。

    • 0
    • 21/05/13 08:47:44

    >>180
    金さえ払えばいいと思ってるって事は、
    主も食い扶持と子供の偽父親を見つけて満足って事だよね。卑しい女だね。

    • 14
    • 21/05/13 08:48:56

    >>192
    おばあちゃんが、元気でお金もあって優しければいいけどね…それを願うのみね。

    • 4
    • 21/05/13 08:49:46

    朝っぱらからキモい釣りするあたおか

    • 6
    • 21/05/13 08:50:49

    貧乏育ちのこういう汚さ嫌だ

    • 8
    • 21/05/13 08:52:19

    未婚高卒子連れ20歳再婚で、後先考えず子連れ同士で結婚して後から騒いでるの幼稚すぎて引く。子供ばかばか産んで責任も取れないなら再婚すんなや

    • 6
    • 21/05/13 08:53:05

    >>196
    18歳で出産した未婚の母だったらしいよ
    今の旦那と結婚した時は20歳で今回が初婚なんだって
    お察しだよね笑

    • 13
    • 21/05/13 08:53:20

    >>175 旦那の子供2人だっけ?2人で10万安くない?

    • 4
    • 21/05/13 08:55:09

    他のコメント読んでないけど
    自分に降り掛かってきた話なら困る。
    例えば事情があって1週間引き取るだけでも相当疲れる。
    相手の子供も疲れるし気を遣って疎外感を感じるだろうし誰も幸せになれないよ。
    旦那さんは相手の気持ちがわからない人なんだね。
    私なら旦那と子供二人で暮らしてもらうわ。てかさ、、そんなこと言う旦那に絶望しかないわ。

    • 4
    • 21/05/13 08:55:45

    >>203
    18歳未婚の母って生活保護かな。

    • 5
    • 21/05/13 08:56:28

    でも、前妻じゃなくて祖父母が引き取ってるなら、遅かれ早かれ引き取るかどうかは問題になるはずでしょ。それが今だったんだよ。
    祖父母だって、いつまでも元気じゃない。

    • 5
    • 21/05/13 08:56:59

    >>206
    水商売の可能性が高そう…

    • 8
    • 21/05/13 08:58:25

    頭悪くても優しさあれば可愛いのに。
    こんな女最悪。だから未婚なんだろうけど

    • 10
    • 21/05/13 08:59:10

    クズとバカに繁殖機能つけたらこうなりましたー。って感じ笑

    • 7
    • 21/05/13 08:59:17

    >>151
    実の母親にも捨てられ父親にも捨てられ、旦那さんの子供たちが不憫で仕方ないわ

    • 8
    • 21/05/13 08:59:53

    最低夫婦。
    やっぱり似たような奴らがくっついて結婚するんだよね。クズ同士お似合いだよ。

    • 10
    • 21/05/13 09:00:10

    子持ち再婚である以上ついて回る問題なのにね。馬鹿だね。

    • 15
    • 21/05/13 09:01:33

    幸いお金はあるようだから、二世帯にするかマンションで部屋を隣同士にするとかはどうですか?
    主さんの他人の子どもを面倒見れない気持ちもわかるし、旦那さんが自分の子どもを引き取りたい気持ちも分かります。だから折衷案、ということで。
    ご実家にも引っ越してもらわなきゃだけど、孫を引き取ってくれてるくらいだから応じてくれそうだけど。

    • 4
    • 21/05/13 09:01:42

    継子が11歳と中1なら、これからしばらく思春期で実子でも苦労するところ。
    今から環境を変えてまで引き取らないほうがいい。
    高校受験もあると思うし、今まで義実家でうまくいっているのなら、そのまま過ごした方がいいよ。
    かといって離婚というのは飛躍しすぎ。
    夫と穏やかに話をするか、こみいったことなので手紙で伝えるのがいいのでは。

    • 10
    • 21/05/13 09:02:29

    はい?あんた自分の子は旦那の稼いだお金で近くで育てさせてもらってるのに、旦那の子はお断り?ほんと自分勝手だな。そんなだから子連れ再婚はと言われるんだよ。自分さえよければいい最低な奴ばかり。

    • 17
    • 21/05/13 09:03:50

    倫理観云々より、現実子供の幸せを最優先だよね。
    子供の気持ちと育てている祖父母の気持ちが全く分からない。旦那の単なる自己満足で言い出しているだけなら子供や祖父母から一蹴されるはず。ただ、主が意思をハッキリとしているのは幸いだと思う。あっちやったりこっちやったりされるのが1番良くない。
    主旦那は、自分が一番大事なタイプなのでは?自分が主と一緒に暮らしたいから子供を祖父母に預け、今が幸せだからここに祖父母の子供も加えてあげよう!きっとそれが一番幸せなはず!と、恣意的な人なんだろうね。

    • 4
    • 21/05/13 09:04:07

    まず、子供はどっちがいいと思ってるかだよね。こんな継母と暮らしたいのか…。

    • 10
    • 21/05/13 09:04:48

    薄幸の人が種違い産むのって本能?

    • 12
    • 21/05/13 09:07:27

    他人の子どもって、旦那さんの子。
    そんな言い方したら、主の子だって、
    旦那さんにとっては他人の子。


    • 19
    • 21/05/13 09:08:31

    >>220
    主の子にとっても異母兄弟なのに酷い話だよ

    • 12
    • 21/05/13 09:09:32

    どういうつもりで実家に行っていたの?
    自分の実の父親とは自分達は一緒に暮らせないのに、ある日やって来た女の人とその子供は一緒に暮らしている。たまに実家に遊びに来て、時間が経てば自分達を残して帰っていく。欲に溺れて再婚相手の条件を飲んだ父親が一番悪いんだけど、平気な顔して旦那の実家に付いて行くなんて、人のする事じゃない。

    • 19
    • 21/05/13 09:09:39

    >>217
    まぁ、ヌシの考えは一応寿司は通ってる。他人の子供はみたくない、みれない、それは絶対に嫌。そこは譲れない部分なんだから、だったらそれ通すべき。そこはもう前提条件になってるんだから。自分でそう言ってる以上、継子を引き取っても彼女は幸せにはなれない。旦那さんは、ただの自己中だから、まだまだ他にもやらかしそう。ヌシほ今の旦那だと継子なしでも苦労しそう。

    • 3
    • 21/05/13 09:10:22

    自分の子だけ…って事だよね?酷い女とよく旦那さん結婚したね。

    • 9
    • 21/05/13 09:10:52

    >>223寿司

    • 2
    • 21/05/13 09:12:18

    割とマジでこのスレを旦那さんに見せて欲しいわ…

    • 8
    • 21/05/13 09:12:30

    >>225
    クソトピの口直しに食べたい(笑)

    • 6
    • 21/05/13 09:12:32

    >>225
    寿司じゃなく筋でお願いしますw

    • 2
    • 21/05/13 09:12:38

    自分も連れ子いるのに薄情だなとは思うけど、旦那も主と結婚したいから条件飲んだんだし今更なのもわかるよ。というか旦那の子供も大きいし、この状況なら子供の方も一緒に住みたいって望んでないかもしれないよね。旦那も随分勝手だよね、結婚したいからって我が子親に渡していざコロナで会えないとなると寂しいからって一緒に住みたいとか。都合良すぎない?預けたってか捨てたようなものなのに自分の事しか考えてないし。旦那の子の気持ち聞いてもらったら?それで一緒に住みたいとか言わなそう。

    • 11
    • 21/05/13 09:14:19

    いい大人達が自分勝手すぎる。子持ちと結婚するって、子どもも含めてじゃないの??

    • 11
    • 21/05/13 09:15:25

    自分の子は良くて旦那の子は駄目とか鬼か。
    そしたら子持ち同士で結婚するな。

    • 22
    • 21/05/13 09:15:36

    条件破るんなら別れなよ。連れ子再婚するヤツなんて常識ないやつだから何があっても驚かないわ。自分たちのことより自分の子含め子供たちのこと考えな。

    • 13
    • 233
    • インサイドスカート
    • 21/05/13 09:16:12

    結婚したのが8年前で、旦那の子供が今中1と11歳て…
    義実家に預けたのが5歳と3歳の頃??!
    そんな幼い頃に父親と離れ離れにさせるなんて
    鬼継母飛び越えて鬼婆だろ主

    • 32
    • 21/05/13 09:21:40

    あなたの連れ子は旦那も一緒に生活しているんだよね?たまにこういうトピ見るけど、子連れ同士が再婚考えるならそれはもう自分たちだけの話じゃないでしょう?お互いの子を、これから生まれる子と同じように考えられない人は再婚なんかするべきじゃないと思う。最後の今までのように平和にって異常にムカつくわ。

    • 22
    • 21/05/13 09:23:07

    しかも旦那の下の子とたった1歳しか違わない当時2歳の自分の連れ子はちゃっかり養ってもらってるんだもんねーw
    常に自分優先、自己中の塊って感じの主だわ

    • 20
    • 21/05/13 09:30:11

    会えなくなったから面倒みるっていきなり飛ぶね。
    何県にいるかは分からないけど、普段も感染予防(他者と会食しない、旅行しない)してれば普通に会いに行けばいいのでは??

    • 4
    • 21/05/13 09:35:16

    旦那さんの子、主や主の子どもとも
    交流あるんだよね?
    自分のお父さんが、よそのおばさんや
    子どもと一緒に別の家に帰るのを、
    どんな気持ちで見てるんだろうね。
    主や主の子どもは、中途半端に
    交流しない方が良かったかも。
    引き取るつもりで少しずつ信頼を
    積み重ねてたわけでもないんだよね?

    主が自分の両親に自分の子どもを預けて、
    旦那さんの子を育てるのと同じだよね。

    子どもはある意味、再婚の被害者だ。



    • 18
    • 21/05/13 09:35:38

    主ははじめから条件有りで結婚したんだから主が悪いとは言わないけど。嫌なら離婚しかないよね。

    • 9
1件~50件 (全 400件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ