ご飯一膳に卵2個で卵かけご飯に、たらこものせて食べるって

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 60
    • サンカク

    • 21/05/12 18:34:58

    >>48
    ん?あの…。なんで絡んでくるんですか?

    • 0
    • 21/05/12 18:30:48

    みんなのコメントざっと読んだけど、痛風メニューて書いている人多いけど何故?
    私いちおう栄養士だけどどちらかと言えば卵はお勧め。明太子のプリン体なんて知れてるよ。
    そんなに沢山食べるものじゃないし。
    それならビール一杯のビール酵母うに含まれるプリン体含有量のほうがかなりヤバいよね。

    • 1
    • 21/05/12 18:25:46

    尿酸値が上がるよ

    • 0
    • No.
    • 57
    • リブロース芯

    • 21/05/12 18:25:10

    プリン体が心配

    • 0
    • 21/05/12 18:24:30

    プリン体が心配なだけで贅沢だとは思わない
    たらこ買いだめしてあるし

    • 0
    • 21/05/12 18:21:19

    うちは卵ごはんに、明太子、大葉、粉チーズ、オリーブオイルを各自好き好きかけるよ。
    おいしいもん。

    • 0
    • No.
    • 54
    • トンソク

    • 21/05/12 18:16:21

    何が心配なの?
    身体に悪いとか?
    不経済とか?

    • 1
    • No.
    • 53
    • センマイ

    • 21/05/12 18:04:00

    卵は通風にはならないよ
    たらこも毎日とか量が多いとよくないけどそこまで気にしなくても大丈夫
    たらこよりもかつお節やスリゴマの方がいいかも

    通風にはストレートコーヒーや低脂肪のヨーグルトと牛乳、バナナがいいね

    • 0
    • No.
    • 52
    • カイノミ

    • 21/05/12 18:02:42

    私は全然構わないけど、シャビシャビで美味しくなさそう。

    • 0
    • No.
    • 51
    • カイノミ

    • 21/05/12 17:45:37

    >>41プリン体が心配だよね

    • 0
    • 21/05/12 16:39:31

    卵二個って、じゃぶじゃぶしない?

    • 0
    • 21/05/12 16:31:57

    どんだけ貧乏なん笑好きにさせてやれよwくだらん

    • 1
    • No.
    • 48
    • サンカク

    • 21/05/12 16:03:29

    >>44
    たまごと明太子だけで、身体の心配って!
    普段何食べてんの?もちろんお酒も飲まない家庭なんだよね。

    • 0
    • No.
    • 47
    • ハチノス

    • 21/05/12 16:01:39

    朝食メニューにだし巻き卵(たまご二個使う)と明太子って普通にあると思うけど、それもダメなの?(笑)

    ママスタにいるデブとか、夜中に何か食べてる人より全然いいと思う。デブなの?

    • 1
    • No.
    • 46
    • トモバラ

    • 21/05/12 16:01:23

    味+味+味で逃げ場ないやんって思った
    白ご飯足りなく無い?

    • 1
    • 21/05/12 16:00:43

    普通ではないけど
    たまにならいいんじゃない?
    喧嘩まではしないけど

    • 0
    • No.
    • 44
    • サンカク

    • 21/05/12 16:00:03

    >>8>>11
    主は、夫の体の心配なんてしてないよね?
    おかず食べられるのが腹立つだけじゃん。
    主って卑しいわ。

    • 0
    • No.
    • 43
    • サンカク

    • 21/05/12 16:00:00

    たまごと明太子のうどんが好き。

    • 1
    • 21/05/12 15:58:27

    普通ではないけど
    たまにならいいんじゃない?
    喧嘩まではしないけど

    • 2
    • No.
    • 41
    • テッポウ

    • 21/05/12 15:56:49

    ビバ通風

    • 2
    • No.
    • 40
    • テッポウ

    • 21/05/12 15:56:28

    私もそれにやわらぎをトッピング。

    • 0
    • No.
    • 39
    • セキズイ

    • 21/05/12 15:55:52

    贅沢だけど、どっちかなら健康が心配だからやめてほしい。喧嘩にはならないな

    • 0
    • 21/05/12 15:53:34

    今日旦那の弁当にめんたい卵焼き入れたわ。
    玉子二個使ったし内容は一緒。
    ダメかしら?

    • 0
    • 21/05/12 15:51:02

    卵2個は卵かけごはんには多すぎる。
    米と卵と醤油のバランスどう考えとんねんとは思う。

    • 1
    • No.
    • 36
    • ウチモモ

    • 21/05/12 15:45:11

    卵焼きにしらすとか明太子とか入れないの?
    たまにならいいんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 35
    • ササバラ

    • 21/05/12 15:32:37

    痛風ご飯

    • 8
    • No.
    • 34
    • ナカバラ

    • 21/05/12 15:31:37

    山芋でトロロ作ってあげたら?
    トロロと明太子でも美味しいよ?

    • 0
    • No.
    • 33
    • リブロース

    • 21/05/12 15:28:42

    ラン ランララ ランランラン
    ララララランランラン

    ありかもよ。
    歌にもあるし。

    • 1
    • No.
    • 32
    • ナカバラ

    • 21/05/12 15:28:40

    あり得なくはない。
    そんなことで喧嘩する方があり得ない!

    • 5
    • 21/05/12 15:25:50

    私はシンプルな卵かけご飯しか食べられないけど父はめかぶや塩辛等のせて食べてる。

    でも、卵2個はやってみたいかも?卵かけご飯する時はご飯の分量を凄く少なくしないと食べられないから2個だと普通の分量食べられそう。

    • 0
    • 21/05/12 15:23:18

    それだったら、炒り卵にたらこ入れたやつ大好き。

    • 0
    • No.
    • 29
    • ソトモモ

    • 21/05/12 15:20:07

    うちの旦那も、卵かけ御飯に卵は必ず二つ。
    そして、明太子一片。
    たまーに食べるくらいだから、通風なんて気にしないわ。
    ってか、私は、卵かけ御飯食べられないけど。

    • 0
    • 21/05/12 15:19:54

    卵かけごはんにたらこ美味しいですよね。
    でも普通のご飯の量に卵2個はちょっと多いかな。
    喧嘩にはならないですけど、もったいないとは言ってしまうかも。

    • 1
    • 21/05/12 15:19:09

    贅沢だけど毎日食べてるわけじゃないなら何も気にならない

    • 0
    • No.
    • 26
    • セキズイ

    • 21/05/12 15:18:03

    私昔から卵かけご飯卵2つで白身捨てるわ
    黄身のみだから1つじゃ足りないの

    • 1
    • 21/05/12 15:15:19

    レバーの方が痛風リスク高いよ。

    たまに贅沢でもいいんじゃないの?

    • 0
    • 21/05/12 15:13:07

    痛風になるよ。

    • 1
    • No.
    • 23
    • シキンボウ

    • 21/05/12 15:11:03

    卵系のとりすぎはあかん

    • 1
    • 21/05/12 15:09:53

    贅沢というより
    そんな卵卵魚卵で食べて
    健康が気になる

    • 1
    • 21/05/12 15:05:20

    白米の量がどんぶりくらいならいいんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 20
    • トウガラシ

    • 21/05/12 15:04:12

    正月に医者の叔父が、痛風によくなる私の父が数の子、いくら、たらこ巻いた昆布食べてるの見て、卵は一つに1プリン体。数の子、たらこは何プリン体か分かるか??痛いの嫌なら魚卵食べない方がいいって説教してるの思い出した

    • 0
    • No.
    • 19
    • シャトーブリアン

    • 21/05/12 15:04:01

    贅沢というより一膳なら卵2個もいらない。

    • 4
    • No.
    • 18
    • リブキャップ

    • 21/05/12 15:03:16

    それで喧嘩になるのは普通じゃないとは思う。

    • 1
    • 21/05/12 15:02:33

    贅沢というより、もったいないなと思った。
    卵かけもたらこも単品+ご飯のほうが美味しいと思う。

    • 0
    • 21/05/12 15:00:38

    痛風飯w

    • 0
    • No.
    • 15
    • ザブトン

    • 21/05/12 14:59:32

    私コレステロール高いから絶対出来ない食べ方だわ
    羨ましい

    • 1
    • No.
    • 14
    • リブロース芯

    • 21/05/12 14:59:29

    それで贅沢??

    • 3
    • No.
    • 13
    • センマイ

    • 21/05/12 14:58:26

    痛風メニューかよとおもった

    • 4
    • 21/05/12 14:57:58

    貧乏なの?何でも良くない?朝ごはんくらい好きに食べさせればいいのに、、

    • 2
    • No.
    • 11
    • ナカバラ

    • 21/05/12 14:56:00

    この件に限らずおかずばかり食べて嫌になる

    • 0
1件~50件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ