保護者会に感染予防対策して行きました

  • なんでも
  • ウチモモ
  • 21/05/12 12:44:51

今は、飛沫対策で眼鏡の上に花粉症グラスや医療用眼鏡をつけたりする人もいます。
そういう対策あるならで、普段普通の眼鏡してる上に保護者会など大勢集まる場所に行く場合は眼鏡の上に花粉症グラスをしてマスクも布マスクの上に不織布マスクを必ずしていきます。
でも、他の保護者に振り返って見られたり「なんか、凄いね。眼鏡もマスクも二重にするんだね。」と笑われました。
おかしいですか?
恥ずかしいことなのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 30
    • ウチモモ

    • 21/05/12 18:51:54

    >>26
    コンタクトができるならいいよね。
    私はコンタクトあわないのよね。
    みんなどうして嫌なんだろ。

    • 0
    • 21/05/12 18:27:44

    おかしくない

    自分の身は自分で守る。
    そっか、私も仕事中だて眼鏡かけよう!ありがとう。個人面談もあるからだて眼鏡してく!

    • 1
    • No.
    • 28
    • コブクロ

    • 21/05/12 18:26:24

    二重眼鏡はそりゃびっくりして二度見するでしょ。
    恥ずかしいっていうよりびっくりかも。

    • 1
    • No.
    • 27
    • セキズイ

    • 21/05/12 18:20:35

    おかしくは無いんだけど、そこまでするなら行かなきゃいい。

    • 3
    • No.
    • 26
    • シンシン

    • 21/05/12 18:19:41

    >>24それならコンタクトの上に花粉症マスクする。

    • 2
    • 25

    ぴよぴよ

    • No.
    • 24
    • ウチモモ

    • 21/05/12 18:16:57

    眼鏡の上に花粉症グラスしてまでは行かないって人は見た目と周囲からの見る目を気にしてですか?

    • 0
    • No.
    • 23
    • カイノミ

    • 21/05/12 17:53:27

    >>17
    学科説明会って今リモートじゃない?
    来校型とハイブリッドでやってるとこも多いけど、来校型のみしかやってなくて感染者数の増加で直ぐ中止しちゃうような学校は子供が入ってから何かと苦労するからやめといた方がいい。

    • 0
    • No.
    • 22
    • テッポウ

    • 21/05/12 17:49:08

    おかしくない

    おかしくはないと思う。
    でも私はしない。
    二重マスクはするけど。
    そこまでするなら、行かない。
    今は行かない選択もありだと思う。
    高齢者が同居の人もいるしね。

    • 1
    • No.
    • 21
    • シンシン

    • 21/05/12 17:46:42

    >>11まあそれはそうだね。

    • 0
    • No.
    • 20
    • ウチモモ

    • 21/05/12 17:44:09

    >>18
    眼鏡が二重になるのは、度入りの眼鏡の上に花粉症グラスをするからです。

    • 0
    • 21/05/12 17:36:22

    おかしい

    そこまでして行かなきゃ行けない行事ではない

    • 5
    • 21/05/12 17:35:54

    二重マスクの人はよく見るけどメガネは花粉症用だけでよくない?

    • 1
    • No.
    • 17
    • ウチモモ

    • 21/05/12 17:33:19

    子供が受験生だけど学校説明会には花粉症グラス辞めた方がいいかな?
    大勢集まるから不安だからして行きたいけど。
    スーツとか綺麗めの服装できちんとした場だと異様だよと言われた。
    普段通りに眼鏡だけにしなよって。

    • 0
    • 21/05/12 17:00:24

    おかしくない

    自分は普通にマスクだけで行ったけど人によってコロナ観は全然違うと思ってるからそういう価値観の人なんだろうと思うだけ。別におかしいとは思わない。
    うちの子の学校は先週だったんだけどそもそもこんな時期にオンラインですむようなしょーもない保護者会開催する学校のほうがよっぽどおかしいと思ったよ。

    • 3
    • No.
    • 15
    • ウチモモ

    • 21/05/12 16:51:45

    そこまで感染予防して行くって事はどんな人がコロナになるのか聞きたいと笑われた。
    あとは、そこまでしてくるって事は自分以外はみんなウイルス持ってると疑ってるの?と。
    そこまでするなら仕事も買い物も行かず家に引きこもりなよとか。

    • 0
    • No.
    • 14
    • コブクロ

    • 21/05/12 16:06:53

    おかしくない

    おかしくない。
    そこまで気にする?ってどこまで?そういう発言するやつって無責任で自分のことしか考えられない
    欠席すればいいっていうのも意味わからん
    出席した上での質問やし

    • 1
    • No.
    • 13
    • サンカク

    • 21/05/12 16:04:52

    おかしくない

    今はそれでマナー違反でもないから、おかしいとは思わない。でも、そこまでして、たかが保護者会に行く心理は理解できない。

    • 1
    • No.
    • 12
    • ウチモモ

    • 21/05/12 16:02:33

    対策するのはおかしくないよ。
    ん~、なんとも言えないけど私なら2度見しちゃうかも。
    すげーな(;゜∀゜)みたいな。

    • 3
    • No.
    • 11
    • ウチモモ

    • 21/05/12 15:47:19

    見ていてあの人変わってると見る人とこのご時世だからと見る両方がいると言われたよ。

    • 0
    • No.
    • 10
    • ナカバラ

    • 21/05/12 13:04:06

    おかしくない

    おかしくないよ
    メガネ、マスク、フェイスシールドしている人たまに歩いているけど、対策しているんだなと思うだけ
    コロナ前だとおかしい人だけど
    そもそも私ならその保護者会には行かない
    うちの学校の先生はマスク、フェイスシールドして教卓の前にビニールぶら下げて授業しているって

    • 0
    • No.
    • 9
    • ウチモモ

    • 21/05/12 13:00:46

    >>7
    強制ではないけど、保護者会や授業参観や部活の発表会は見に行きたいです。
    必ずそういうのは行くから。

    • 0
    • No.
    • 8
    • ウチモモ

    • 21/05/12 12:58:23

    そこまでするなら行かなきゃいいのにと思う人もいるのか。
    だから言われたりガン見されたりびっくりされるのね?

    • 0
    • No.
    • 7
    • ウチモモ

    • 21/05/12 12:57:49

    その保護者会は強制なの?

    • 0
    • No.
    • 6
    • リブロース芯

    • 21/05/12 12:57:26

    おかしくない

    お年寄りと同居していたり自身に持病があったりして絶対にかかりたくない人もいるから。
    それを笑う方がおかしい。

    • 1
    • No.
    • 5
    • セキズイ

    • 21/05/12 12:54:29

    そこまでして行かないわ

    • 1
    • No.
    • 4
    • ネクタイ

    • 21/05/12 12:53:36

    保護者会なんかいかなけりゃいいのに、いろんな意味でバカ真面目なんだね笑

    • 3
    • No.
    • 3
    • サーロイン

    • 21/05/12 12:51:56

    もう、休みなよ。

    • 0
    • No.
    • 2
    • ブリスケ

    • 21/05/12 12:50:53

    おかしい

    そこまでするなら欠席で良いとは思ってしまう

    • 9
    • 21/05/12 12:49:31

    おかしくない

    いいんだよ。命を守るためだもの。変異株入ってきて日本もこれから海外みたいになるかもしれない。
    他人なんて気にしなくていい。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ