本業と副業で8時間労働って決められてるよね?

  • なんでも
  • マキ
  • 21/05/12 09:11:26

アルバイトの女の子が、8時間アルバイトしたあと、今からコンビニのアルバイトなんですって言ってて。
私も昔副業しようとおもったけど、そこが引っかかってダメだったから、、職場によるのかな?
副業してる人は8時間以内におさめてる?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 8
    • シキンボウ

    • 21/05/12 11:26:20

    関係ないよ、正社員で働いて夕方バイトするとか聞くし。

    • 0
    • No.
    • 7
    • ギアラ

    • 21/05/12 11:23:46

    >>6
    副業で割増?根本的に勘違いしてるね、主。

    例えばA社で8時間働いたあと、残業で1時間だったらA社が時間外手当(割増)をつけるの。
    A社での勤務8時間を終えたあと、副業のB社で働くなら、B社が払うのは8時間まで通常の賃金だよ。

    まあ8時間+8時間も働ける人なんてそうそういないけどね。

    • 0
    • 21/05/12 11:17:02

    あっ、そうか、、
    でも副業側で割増賃金払ってる会社って本当にある?

    • 0
    • No.
    • 5
    • ギアラ

    • 21/05/12 10:48:39

    労働基準法の8時間労働ってのは、雇用者が就業時間を決めるときの制限だよ。それを越える場合には時間外手当をつけなければいけないの。
    労働者が働いてはいけないって制限ではない。

    • 0
    • No.
    • 4
    • カシラ

    • 21/05/12 10:47:34

    関係ないよ
    一つの職場で働きすぎてたら引っかかるけど

    • 0
    • 21/05/12 10:45:57

    えー!
    そうなの!

    • 0
    • 21/05/12 09:14:23

    関係ないでしょ
    普通に8時間働いて、夜バイトとかよくあるじゃん

    • 0
    • 21/05/12 09:12:48

    今って副業推奨されるようになってきたけど、そんな時間制限あったらできないし無いと思う

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ