中尾ミエ、一流ホテルのレストランで水だけの注文ができず激怒

  • ニュース全般
  • 今川義元
  • 21/05/11 17:35:33

中尾ミエ、一流ホテルの対応に怒り「何か一品とらないと、お水も出さないって…」

2021年5月7日 17時25分
スポーツ報知

 歌手の中尾ミエ(74)が7日放送のTOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜・午後5時)に生出演。都内のホテルで遭遇した不愉快な出来事を明かした。

 「昨日、あるホテルで食事をしたんですよ」と話し出した中尾。「いい加減、高かったんだけど、マネジャーがちょっと遅れてきて。時間がないから『何か食べる?』って聞いたら、『時間がないからいいです』って言って。『お水だけでもあげてもらえます?』って言ったら、『いや、何か一品とっていただかないと、お水は出せません』って。一流ホテルだよ!」と怒りをあらわに。

 MCのフリーアナウンサー・垣花正(49)が「なんなら名前、言ってやりたいくらいな?」と言うと、「言ってもいいですよ」と中尾。

 垣花が「ミエさん、影響力ありますんで…」と話を収めようとしたが、中尾は実名を口に。中尾は「水一杯飲まさないのよ。何か一品とらないと、お水も出さないって。結局、ジュースを頼んだけど、とんでもない!」と怒りは収まらず。

 ミッツは「一流ホテルと一流スターの意地のぶつかり合いですからね。一流スターなら、一品頼めよって向こうは思っているかも知れない」と苦笑していた。

https://hochi.news/amp/articles/20210507-OHT1T51109.html

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 483件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/14 07:51:19

    >>279それってドリンクバーを人数分頼まないで回し飲みしてる人と同じ考えね。

    • 4
    • 21/05/14 07:53:28

    自販機で買えばよかろう?いつもマネージャー任せだから自販機の買い方わかんないのかな?

    • 1
    • 21/05/14 07:54:29

    一流ホテルとかではなく
    ドラマのシーンで
    先に着いて食事している人のテーブルに、
    後から来た友人が
    「あ、すぐ出るんで注文は良いです」って、
    水を持ってきたウエイトレスに言っちゃうみたいに【喫茶店感覚】だったのかも。
    中尾ミエ。

    • 1
    • 21/05/14 07:59:54

    >>289
    空きっ腹に炭酸水は飲みたくない

    • 0
    • 21/05/14 08:01:17

    ペニンシュラもまさか大御所芸能人がこんなセコイこと言い出すと思わなくてびっくりしただろうな

    • 3
    • 21/05/14 08:03:25

    水飲む暇あるならコーヒー位飲めるよね?
    けどお客が水チョーダイっつってんのに断るのは感じ悪いわ。多少お客が我が儘言ってもサービスするでしょ普通。

    • 4
    • 21/05/14 08:03:28

    店も客を選んでいい

    • 5
    • 21/05/14 08:28:48

    >>298ペニンシュラてなんか卑猥に聞こえてしまう。ごめんなさい

    • 1
    • 21/05/14 08:34:44

    >>299 なんでお金払わない客にサービスしなきゃいけないのよ…

    • 4
    • 21/05/14 08:37:03

    飲み物飲みたきゃ飲み物頼めばいいだけじゃない?w

    • 2
    • 21/05/14 08:39:24

    >>299

    お客様は神様ではありませんので。

    • 3
    • 21/05/14 08:42:38

    ミッツさすがだわ!
    こういう返しが嫌味なくサラッと出来る所に、本当の頭の良さを感じるわ。

    • 4
    • 21/05/14 08:53:32

    普通にミネラルウォーターとしてメニューであるお店なら当然タダで貰える訳ないけどな。メニューにミネラルウォーターがあったかなかったかで変わってくる。

    • 2
    • 21/05/14 08:55:51

    >>292
    むしろ教育が行き届いているからきちんとお客に伝えて好感持てたわ

    • 1
    • 21/05/14 09:13:02

    >>306
    ミネラルウォーターはメニューにあったみたいよ(画像参照)

    • 1
    • 21/05/14 09:14:17

    ミネラルウォーター?お冷でいいわよ! みたいに言っちゃったのかな

    • 4
    • 21/05/14 09:21:15

    でもホテル側の言い方がすごいよね。
    メニューにミネラルウォーターがあるなら「こちらでよろしいですか」くらい言わないもん?
    いきなり『いや、何か一品とっていただかないと、お水は出せません』こんな言い方はないだろ。

    • 8
    • 21/05/14 09:25:42

    >>310
    いやホテル側は最初どのミネラルウォーターになさいますか的には聞いたんじゃない?中尾さん多少盛ってそう

    • 4
    • 21/05/14 09:29:08

    メニューとは別のサービスウォーター的なのがあるのかな?
    それは食事する人だけなんだろうね。
    食事しない人は有料だったんだろう。
    有料ならジュースにしただけの話。
    老害やん。

    • 1
    • 313
    • シャトーブリアン
    • 21/05/14 09:38:49

    食事をするときには無料でお水は出るの?
    ここはミネラルウォーターは有料みたいだけど
    それとは別に。

    その有料のミネラルウォーターも食事しないと買えないということ?

    • 1
    • 21/05/14 09:46:59

    >>308
    たっか、庶民には手が出せないわ笑

    • 1
    • 21/05/14 09:49:18

    せこい

    • 1
    • 21/05/14 14:02:18

    そんなケチケチするなら一流ホテルのレストランになんて入らなきゃいいのに

    • 5
    • 317
    • インサイドスカート
    • 21/05/14 14:11:35

    ミッツのクッション的なコメント好き。

    • 3
    • 21/05/14 15:00:08

    >>308
    お金取るなら注文するの水だけで良くない?

    • 1
    • 21/05/14 15:21:08

    >>313この人がどこのホテルでどんな料理食べたかは知らないけど、よくホテルで食事するけど水が最初に出てくる店ってよくよく考えたらないかも。
    ホテルのラウンジなら出てきたかな?薬飲むとか言えば無料で出てくるけど、このマネジャーのように何も注文せず中尾ミエが水だけ下さいなんてそれは有り得ないよ。

    • 1
    • 320
    • シャトーブリアン
    • 21/05/14 15:26:44

    >>319
    お水が有料ならお水だけ頼んではいけないのかな。
    ホテルなどではお酒を聞かれたりするから、それに対してミネラルウォーターと注文したりするよね。
    しかもボトルでくることもあるし

    ミエさんの意図しているところと、ホテル側の話と聞いてみないとわからないね

    • 0
    • 321
    • シャトーブリアン
    • 21/05/14 15:29:19

    >>318
    私もそう思う

    • 0
    • 322

    ぴよぴよ

    • 21/05/14 15:43:13

    お茶頼めばいいのに

    • 0
    • 21/05/14 15:48:32

    >>308
    高っ!!
    これを頼めば良かったのにね。

    • 1
    • 21/05/14 16:06:14

    >>308
    海外に旅行に行った時を思い出した
    ビールやジュースよりも水が一番高かった

    • 1
    • 21/05/14 16:07:43

    >>323
    ジュースにしたんだって

    • 0
    • 21/05/14 16:14:13

    >>313
    このランクだとまず出ないよ。
    基本は頼んだもの以外何も出ない。
    ほとんどは、席に通された時点でテーブルセッティングが終わっているところに着席して、
    まずドリンクを選ぶだけ。
    食前酒な方が多いけどお子さんやアルコール飲まない方のために必ずミネラルウォータや炭酸水もドリンクメニューにある。
    まれに、おすすめのお茶とかのシーズンにサービスとしてコースの途中にサーブされることある。
    ちなみにそれを知らなくて食事中にお水欲しくなって『お水ください』っていうと、
    またドリンクメニュー見せてくれて『どちらのお水にいたしますか?』って聞いてくれる。

    • 2
    • 21/05/14 16:15:23

    マネージャーが遅れてきて「時間がない」と言うなら、中尾が会計済ませて店出れば良かったんじゃないの?

    • 9
    • 329
    • シャトーブリアン
    • 21/05/14 16:17:24

    >>327
    うん、だよね。

    • 0
    • 21/05/14 16:18:52

    これさ、「名前いってやりたい?」って聞いたアナウンサーもどうかと思うわ。煽ってるでしょ。 この番組、前はふかわりょうが司会をしてたけど、彼だったらそんな聞き方はしないと思うなぁ。

    • 9
    • 331

    ぴよぴよ

    • 21/05/14 16:22:25

    >>310そうそう。
    ホテル側の対応が二流。

    • 0
    • 21/05/14 16:23:02

    • 0
    • 21/05/14 16:25:43

    >>310
    中尾ミエさん側とホテル側で話食い違ってるかもね。中尾さん側だけの話聞いてそれを100%信じるのもどうかと思う。
    なぜなら、ペニンシュラって正直サービスすごいホテルだから。
    わたしはホテル側は反論しないから紳士だなーと思って逆に好感持つわ。

    • 7
    • 21/05/14 16:32:05

    >>332
    いやいや、何もオーダーしないのにレストランの席に座って「(無料で)水をくれ」っていう客の方が三流でしょ(笑)
    何もオーダーするつもりないのなら、席に着かず業務連絡だけ済ませてサッと出るべき。

    • 17
    • 336
    • シャトーブリアン
    • 21/05/14 16:57:14

    無料のお水は出ないのにミエさんが要求して、
    ホテル側は1品頼まないとダメと。

    お水を要求した時に、有料のミネラルウォーターの案内をすれば良かったと思うけど。

    1品頼まないとダメというのは何のことなの?
    そもそも無料のお水は出ないよね、ホテル。

    • 2
    • 21/05/14 17:00:03

    有料のミネラルウォーターあるじゃん。
    なぜ勧めない?

    • 3
    • 338
    • シャトーブリアン
    • 21/05/14 17:01:33

    5時夢ミエさん出てる

    • 0
    • 21/05/14 17:06:51

    >>336
    ふしぎだよね。
    ミエさん『お水だけ出してやって』の
    ホテル『一品注文していただかないと』の間に
    何かしらのやりとりがあったんだろうなと思う。
    そこにホテル側がちゃんとし説明しな会話も入っていたのではないかな?と推測。

    • 6
    • 21/05/14 17:10:20

    昔の一流ホテルは気を利かせた
    って事でしょ?それは自分が最もチヤホヤされてた時代の話。
    有名人は上客だからね。そりゃ多少のわがまま聞いてあげたでしょ。
    でももう時代が違うんだな。
    そして特別扱いしてもらえるほどの知名度が無くなった、って事よ。単純に。

    • 4
    • 341

    ぴよぴよ

    • 21/05/14 18:00:01

    >>308
    端数が1円とか4円とか8円ってどうなの?
    何故にそんな細かくなるんだろう

    • 0
    • 21/05/14 19:13:17

    >>340
    一流ホテルは、一般人だろうが有名人だろうが同じように接すると思うよ

    • 5
1件~50件 (全 483件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ