普通の子育てがしたい

  • 乳児・幼児
    • 276
    • 高橋紹運
      21/05/10 16:49:17

    うちもそんな感じだったよ~
    ご飯食べれなくてトイレ行けなくて叫んだこと多々あるし
    トイレのドアに鍵をかけて、中で泣きながらトイレしたこともあるよー
    スーパーで帰りたくないから床で寝ながら大泣きだから、毎回抱っこして、自転車に押し込んでちょっとほっぺつねって低い声で凄んで見たこともあるけど逆に泣くのやめて笑っちゃうの。
    でも4歳にはある程度話が聞けるよ、話が通じる。
    保育園に預けてたから少し楽かな~
    いつも保育園ではいいこなんだって
    先生の話を聞くと違う子の話してるのかと思う。
    家ではこうなんですって言ったら
    お母さんに甘えてるんだねって言われた。
    自分だけだと思ってたけど、下の子が大人しくて羨ましいと思ってた人に自分がなった時に周りを見る余裕ができた。そしたら結構上の子に似た子がいる。
    あーなんだうちだけじゃなかったのねって思えたよ。
    なんの慰めにもならないけど、上手に息抜きするしかないね。一生そんな感じじゃないから。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ