母の日、何もしてもらえない人いますか

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 791件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/09 20:36:42

    >>533
    あなたの場合は。でしょ?
    子供達からの感謝が形になってる家庭も沢山あるから。

    • 1
    • 21/05/09 20:35:57

    今焼き肉行ってきた。
    子供からは「ありがとう」のお手紙と折り紙で作ったカーネーションをもらったよ。
    旦那はママの為にって動く人じゃない。まぁ離婚したいと言われてるからね、動くわけがないんだけど(笑)

    • 5
    • 21/05/09 20:33:22
    • 0
    • 540
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/05/09 20:32:55

    小学生の子供達にどうこうは言わない。旦那が率先してお母さんに感謝を伝えようってさせてくれない事にイライラする。
    父の日は、子供達に父の日はちゃんと感謝の言葉を伝えなさいってご馳走も作るし気を使うのに、逆はないんだもんね。

    • 28
    • 21/05/09 20:30:30

    期待しすぎも毒ですよ

    • 3
    • 21/05/09 20:30:18

    >>531
    ?子供や歳はみんなバラバラでしょ笑
    先の先っていくつよ?
    うちの子は幼稚園の頃からいつも
    ママありがとうって言ってくれてたよ

    • 2
    • 21/05/09 20:30:07

    >>517
    子供に求めすぎじゃね
    別に健康ならいいでしょ

    • 2
    • 21/05/09 20:29:57

    >>527
    そう!そのとおりよ!

    寂しいけど、だからって離婚しようとなんて思わないし、子供が冷たい!嫌いだわ!なんておもわないのよ。ただ、ここで【うちもなんにもないよ!!ったく、しょーもない奴等だ笑】って吐き出してるだけ。

    • 2
    • 21/05/09 20:29:55

    >>528
    うわ、可愛い

    • 0
    • 21/05/09 20:29:28

    プレゼントはなかったけど
    いつもありがとうの言葉を息子からもらったよ
    まぁ、充分かなw

    • 1
    • 21/05/09 20:28:42

    中学生から大学生くらいまでは期待しない方がいい

    • 2
    • 532

    ぴよぴよ

    • 21/05/09 20:28:00

    子はまだ親に感謝なんてしないでよろしい
    先の先の話だよ
    何求めてるの

    • 0
    • 21/05/09 20:26:17

    物がないのはまだしも、言葉すらもらえないって事は日頃から感謝されていないって事なのかな…
    今日家族で見てたテレビでずっと母の日にちなんだ事とかやってたから気づいてないはずはないんだけどな。
    ショック。怒り過ぎなのかな。

    • 7
    • 21/05/09 20:26:09

    母の日って絶対なにかしなきゃいけないの?
    ある意味洗脳されてるよ、それ
    もし逆に子どもから言わせれば、普段お手伝いしてるのに子どもの日になにもしてもらわなかったなあってなるよね
    子どもの日になにかしてもらえるのってほんとに1部だよね

    • 1
    • 21/05/09 20:25:25

    夕方に犬散歩してたら、小学校4年生くらいの女子が、小さなケーキの箱(ひとつか2つ入るくらいの)持って一生懸命まっすぐ持って自転車こいでてさ
    カゴに入れればいいのに
    でもカゴに入れたらケーキつぶれちゃうのかなって思って
    何かいいもの見たよ

    うちは何もないけど

    • 9
    • 21/05/09 20:23:27

    >>519
    何もしてくれなくていい、健康でいてくれればいいってそれは母親側の気持ちね?
    じゃあ、子供側の気持ちは?
    普段は照れ臭くても母の日や誕生日は…って
    思わないの?自分は親に対してどう?
    私は親にも主人にも子供にもちゃんとするし
    私の子供達も主人も私にしてくれる。
    ここでいろいろ言ってる人達は一方通行だから
    寂しいって言ってるんじゃない?

    • 5
    • 21/05/09 20:22:57

    旦那に息子達、母の日忘れてるのかあえてスルーなのか。いつもの休日が過ぎていく。勝手に気分落ちるのもアホらしいし、今日はネットでなんか気分上がるものポチろう。

    • 2
    • 21/05/09 20:22:50

    バレンタイン、ホワイトデー、母の日、父の日、全部商人がものを売るために作った日でしょ?
    みんなが貰ってたら何となく自分も欲しくなるものじゃない?
    いらないよね!この迷惑な日。

    • 0
    • 524
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/05/09 20:21:45

    パート先 ケーキ屋なんだけど 「お母さんありがとう♪」「ママ どんなケーキが良いかな?」とか そんな家族ばっか見てきて もしかしたら何かあるかな♪って ちょっと期待して帰宅したら 全く何もなし。今日が母の日だって知らなかったとか。いつも通りの日常。

    母の日とか 本当にいらないわ

    • 7
    • 21/05/09 20:20:58

    はーい。去年まで毎年あったのに今年は一切ないよー。
    ありがとうすらなくてさみしいわ。

    • 3
    • 522
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/05/09 20:20:42

    >>510
    そう思えるあなたは素晴らしい。
    うちも男ばかりで誰も今日が母の日だなんて知らないし、なんかやっぱり寂しいよ。
    さっき子供1人に今日母の日なんだよって言ったら、いつもありがとうって本見ながらこっち見もせずに言われたからなんとも言えない気持ちになった。小3だしちゃんと見て言いなさいってここで注意すべきか、うるさいと思われるか、色々考えたらやる気なくなってもう今日は黙ってようと思った。

    • 2
    • 21/05/09 20:19:22

    >>519
    何言ってるのよ笑。
    プレゼントもらうために産んだ人なんているわけ無いじゃん?
    真面目か!!

    • 4
    • 21/05/09 20:19:02

    みなさん、母の日アピールはあまりしないほうがいいですよ、、
    それやったら「うざい」って言われましたからトホホ(泣)

    • 1
    • 21/05/09 20:16:37

    子ども目線から見たら恩着せがましいって思うなあ
    何もしてくれなくても別にいい…。
    健康でいてくれればいい
    あなたたちはプレゼントしてもらうために子どもを産んだのですか?

    • 1
    • 21/05/09 20:16:28

    今までは一緒にデパートに行って選んでたけど
    今コロナで家にいるからなしにした

    • 1
    • 21/05/09 20:15:56

    >>511
    母親に感謝の気持ちを伝えないのが男らしいの?
    そんな昭和みたいなこと本気で言ってんの?

    • 4
    • 21/05/09 20:15:18

    お前は俺の母じゃないから俺は関係ない!
    子供たちはお小遣いもないし買い物も行けない年齢。
    で、なにも無し。
    こんな時、子供たちの手を引いて『お母さんの為に』って動ける旦那様がいるママが羨ましいな。

    • 5
    • 21/05/09 20:14:29

    うちも特に何もなし。
    ケンタッキーの母の日バーレル食べようか!とか言っときながら買いに行くのは私。
    別に贈り物とかいらないんだけど、母の日1日ぐらい何にもしないでのんびりできるように気を回すぐらいはしてほしいわ。

    • 3
    • 21/05/09 20:13:34

    高校息子、母の日だけど何か欲しい物無い?ってメール来る。欲しい物無いから毎度気持ちだけで十分よって言ってる。

    • 1
    • 21/05/09 20:13:15

    なんか可哀想な人達がわらわら…
    こわ

    • 0
    • 21/05/09 20:10:01

    1週間前くらいからすごーーくアピールしてるのに全く何もしてくれません
    もう高校生と中学生なのに
    そもそも今までなにかしてもらったことも無い

    今日はスーパーでお花を買う小学生兄弟やら、ケーキを持ってる父娘、出先でもカーネーションの花束、母の日にオススメグッズがいっぱい並んでた

    悲しいな~
    ありがとうの一言もない
    私のことどう思ってるんだろか

    • 2
    • 21/05/09 20:09:34

    男の子はしないくらいがいいわ
    男の子らしいじゃん

    • 3
    • 21/05/09 20:09:10

    元気でいてくれるだけで親孝行!

    • 0
    • 21/05/09 20:09:00

    何もない
    買い物に行っても、母の日だから誰かと違って父子だけで買い物に来て何か馬鹿馬鹿しいわって言ってしまった
    明日から、旦那のビール買わずに欲しいカバンを買う

    • 0
    • 21/05/09 20:08:02

    肩揉んでもらった

    • 1
    • 21/05/09 20:07:22

    はーい何もないでーす
    子供に今日母の日だよって言ったらおめでとう!って言われたよ…。お祝いの日じゃないんだよ(泣)

    • 3
    • 21/05/09 20:07:17

    >>501
    2本目いきます!

    • 2
    • 21/05/09 20:06:33

    何もしてくれないけど何もしなくて良い日になってる。
    夕飯は買ってくるかレトルト。
    とにかく何もしなくて良い日。

    • 2
    • 21/05/09 20:05:40

    はいはい。ここにいますよ。
    子ども二人、大学生で一人暮らし。何か送られてくるか??と淡い期待を持ったけどなかったわ(笑)。
    クソ旦那は、テメーの鬼ババアに25000円の胡蝶蘭を送ったらしいが、渡しと私の母には何も無し。
    別に何にもいらないけど、クソ旦那にだけは殺意芽生えた。

    • 6
    • 21/05/09 20:05:36

    なんにもいらないから、家事をしてくれたり、ご飯用意くらいしてほしかった。
    いつもと同じ日だった。
    母の日とかいらない。

    • 8
    • 21/05/09 20:01:43

    >>498
    してもらってるじゃん

    • 0
    • 21/05/09 20:00:08

    はーい
    割引の刺身とスーパードライでやけ酒なう
    お供は推しのライブDVD
    偏差値いいとか生徒会やるとかより大事なこと!
    それはおかんでしょうがー!

    • 8
    • 21/05/09 19:59:54

    >>389
    デートから帰って『ハイお母さん』ってプレゼントくれないかなー
    彼女自身が親孝行で、息子さんにそう働きかけたり影響受けたりしたら素敵だわー
    妄想。

    • 1
    • 499

    ぴよぴよ

    • 21/05/09 19:58:57

    小6
    折り紙で作った花もらった。
    今日は私の希望でちゃんぽんだったけど、切ったり、炒めたりといろいろ手伝ってくれたよ。

    • 0
    • 21/05/09 19:57:35

    >>460
    いい人だね。

    • 1
    • 21/05/09 19:56:11

    シングルで低学年の子供だから、当たり前だけど何もなし。
    ついさっき世間は母の日!と気付いて虚しくなった。

    • 1
    • 21/05/09 19:53:08

    私は自分で好きな物買います。

    • 1
    • 21/05/09 19:43:47

    母の日も誕生日も何も無し

    • 3
1件~50件 (全 791件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ