Panasonicのドラム式洗濯機使ってる人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/05/09 02:02:01

    >>22
    めちゃくちゃ勉強になったわ。ありがとう。

    • 4
    • 21/05/09 02:00:59

    知人が某メーカーで洗濯機の開発してるんだけどドラム式の埃問題は今の洗濯機ではどうしようもないらしい。乾燥しにくくなるほど埃が詰まったらメーカーが分解掃除するしかないらしいよ。なので本来まだ製品として成り立ってないっていう意見もあるらしい。
    とにかくフィルターだけは乾燥のたびに毎回キレイにしてほしいって言ってた。排水口ブラシなんか突っ込むときは固まった埃を奥へ押し込まないように気をつけてって。

    • 9
    • 21/05/09 01:01:59

    >>15
    今は違うのかな?
    7年くらい前の型を最近まで使ってたんだけど、洗濯槽の上の方の縁?っていうのかな?そういうところにつきまくってそれビートウォッシュ使ってる友達2人に聞いたら2人ともなるって言ってたから私の管理の問題でもないと思うんだけどな。
    とにかく私が使ってた縦型より断然ラクだからそんな大して面倒ではないはず!

    • 1
    • 21/05/09 00:42:38

    >>17 公式の画像と同じだったから多分同じだと思う。1480円だったよ。

    • 1
    • 21/05/09 00:40:18

    >>18何年ついてたかわすれたけど、3月で2年ぐらいだからまだある可能性あるよね。
    とりあえずブラシ買ってみるかなー

    • 1
    • 21/05/09 00:39:14

    >>16家電屋さんによるかもだけど大体5年は保証付いてない?

    • 2
    • 21/05/09 00:38:00

    >>13Amazonに専用のやつ売ってるの?
    いくら?

    • 1
    • 21/05/09 00:37:41

    >>12洗濯機の保証って1年だっけ?

    やってもらいたいなー。

    • 1
    • 21/05/09 00:31:51

    >>10
    え、うち縦型ビートウォッシュだけどそんな事全然ないよ?どこに溜まるの?クズ取りネット以外で埃とか見たことない

    • 2
    • 21/05/09 00:22:05

    >>12そうそう!だから保証期間ギリギリに連絡して交換しなって言われたわ。

    • 1
    • 21/05/09 00:20:43

    >>9Amazonでポチってきたわw月曜に届くから楽しみ!

    • 1
    • 21/05/09 00:20:23

    よくないと思いつつも、排水溝のパイプ掃除用のブラシ突っ込んでゴシゴシしてる。
    前に別の箇所の故障で修理頼んだ時に、ついでに埃もごっそりと取ってもらった。
    修理担当の人に、掃除して欲しいって理由だとダメだけど、ちゃんと乾燥しないとか言ってくれれば、修理対応で来て分解して掃除できるから保証期間内なら無料だし利用してって言われたよ。

    • 5
    • 21/05/09 00:20:19

    タイムリーな話題。
    連休初日に、排水が出来なくなって修理をお願いした。
    乾燥フィルターが詰まると、実費で 出張費3800円だったかな?あと詰まり取るのに2700
    円だったと思うけど、詰まった所だけ取ってくれるよ。
    夫がクレカ払いしたから、よく分からないけど確か7000円くらいで詰まりは取れる。

    • 2
    • 10
    • 黒田官兵衛
    • 21/05/09 00:13:38

    >>8
    全然手間じゃないよ!
    縦型ビートウォッシュ使ってた時の方が、意味不明はとこに細かい埃付着しまくってすごい見た目汚くてストレスだった

    • 3
    • 9
    • 黒田官兵衛
    • 21/05/09 00:12:55

    >>7
    私専用のブラシ使ってるけど、絶対手じゃ届かない場所からごっそり取れるからそこ定期的に取らないのよくないと思うよ。
    ドラム壊れやすいっていうけど壊れる原因の大半は奥に入り込んだ埃らしいから

    • 5
    • 8
    • 竹中半兵衛
    • 21/05/09 00:12:54

    これから買おうとしてるからトピ見てみたんだけど、なんだか大変そうだな…違うのにしようかな…

    • 2
    • 7
    • 島津家久
    • 21/05/09 00:06:45

    やっぱりみんな手なのね笑

    でも手前しか取れないし、届きそうだけど届かなくて中はすごいことになってる感じがするんだけど、、、

    • 3
    • 6
    • 前田利家
    • 21/05/09 00:06:06

    おんなじ悩みだった。
    なんでパイプに埃溜まっちゃうの?どうしようもないのかな?

    • 4
    • 5
    • 真田幸村
    • 21/05/09 00:05:03

    皆、同じなんだね。笑
    私も必死に取ってる。
    パイプが傷つかないように、無印の隙間に掃除シリーズを使ってる。
    手前しか取れないけど。

    • 3
    • 4
    • 黒田官兵衛
    • 21/05/09 00:01:49

    専用のブラシ買ってたまにつっこんでるよ。
    固まりで取れて楽しい

    • 2
    • 3
    • 伊達成実
    • 21/05/09 00:00:59

    体捻りながら手を突っ込んでる

    • 5
    • 2
    • 藤堂高虎
    • 21/05/09 00:00:14

    手突っ込んで指で

    • 6
    • 1
    • 後藤又兵衛
    • 21/05/08 23:59:48

    必死に取ってる。
    ゴム手袋して。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ