福井の夜空に無数の光の筋「光柱」が多数出現

  • ニュース全般
  • 真田昌幸
  • 21/05/07 22:06:56

5月6日(木)夜、福井県嶺北の福井市や越前市などで、夜空に何本も輝く光の筋が出現しました。
これは「光柱」と呼ばれる現象で、サンピラー(太陽柱)などと同じ原理で発生します。

光柱は大気光学現象の一種です。大気光学現象とは、大気中の氷の粒が光の道筋を曲げることで、虹色の光が見えたり、特徴的な光の筋や環が見えたりする現象です。

光柱の場合、雲に含まれる氷の結晶の平面で光が反射して進行方向が曲げられています。このとき、氷の結晶が水平よりも少し揺らいだ状態で浮かんでいると、このように筋状の光に見えるといわれます。

今回見えている光柱は、沿岸で操業する漁船などの明かりが反射して出現したものとみられます。漁火光柱(いさりびこうちゅう)とも呼ばれます。

weathernews.jp

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/05/08 03:28:25

    こんなんみたら、ノストラダムスの空から大王が降りてくるみたいな予言しか思い浮かばない。ちびるわ

    • 1
    • 21/05/08 03:18:10

    この日は寝不足で早くから爆睡してた。
    見たかったなー

    • 0
    • 21/05/08 02:08:51

    何かが儀式のために降臨したのかと思うよね

    • 0
    • 8
    • 武田信繁
    • 21/05/08 02:04:56

    >>1
    私も

    • 0
    • 7
    • 斎藤朝信
    • 21/05/07 22:57:40

    科学のない古代にこんなの見たら、そりゃ神の啓示だと思うわなぁ…

    • 12
    • 6
    • 上杉景勝
    • 21/05/07 22:49:17

    プラス黄砂だから余計に幻想的に見えるんじゃない?大気中に汚染物質が混ざるから屈折して見える。俗に言う春霞。
    ご注意を。

    • 4
    • 5
    • 石田三成
    • 21/05/07 22:30:55

    綺麗だけど怖いね。
    人間が造ったイルミネーションなら、「キレイ!」「幻想的~」な感じだけだけど、自然現象の光って神々しいわ。

    • 8
    • 4
    • 足利義輝
    • 21/05/07 22:27:32

    すごいきれい

    • 4
    • 3
    • 石田三成
    • 21/05/07 22:24:18

    鬼滅の新キャラか?笑

    • 8
    • 2
    • 戸沢盛安
    • 21/05/07 22:21:01

    光柱(ピカチュウ)って書かれてた笑

    • 10
    • 1
    • 上泉信綱
    • 21/05/07 22:08:49

    エヴァが思い浮かんだ…

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ