コロナワクチン接種どうしますか?(高齢者) (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 487件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/13 00:04:00

    接種する

    予約取れたみたい!
    良かったよ…

    本当、他のトピだと陰謀論唱えてる人が多くて気持ち悪いわ

    • 8
    • 21/05/12 23:51:38

    >>247
    わかる私も拒否反応出る
    疲れるからここしか見てないわ
    希望されてる皆さんが問題なく接種出来ますように

    • 9
    • 21/05/12 23:33:33

    接種する

    ワクチントピ荒れまくってるのにここは余計なストレスが無くて本当に有難い
    皆さんのお話参考になります
    トピが残っていたら、うちの親も打てた後には報告に来ますね
    6月中旬予定です

    • 10
    • No.
    • 246
    • リブロース

    • 21/05/12 20:48:36

    これからもこの流れは聞いていきたい。
    うちはニュースにもなっている地域で予約殺到で予約出来なかったみたいで。
    落ち込んでいたけど、流れ見られるから良いんじゃないの?と慰めました。

    • 12
    • 21/05/12 20:19:23

    >>243
    腕が痛むぐらいで他はなんともなかったって情報聞くと安心します。
    教えてくれてありがとうございます。

    • 7
    • 21/05/12 20:18:09

    接種する

    実家の両親も義理親も予約はできました。接種後、体調安全でありますように。実家の両親はまだ仕事もしているし、趣味のガーデニングや畑仕事にとアクティブな人だから
    接種後は無理せず、予定入れずに安静にしてねと伝えました。

    • 6
    • 21/05/12 18:25:35

    接種する

    高齢者施設なんだけど1回目は接種済み 腕がちょっと痛いぐらいで他は何ともなかったそう
    熱出なくて効いてるのか逆に不安になってたよw2回目も副反応少なく終えられるといいなー

    • 9
    • 21/05/12 17:18:48

    接種する

    やっぱり取れなかったよー開始1分でネット受付終わってた
    おばあちゃんに順番回ってきたら打てるからね!って言うしかなかったよ
    かかりつけ医で受けられる所もあるんだ
    調べてみよう

    • 3
    • 21/05/12 10:36:51

    接種する

    両親はかかりつけ医で予約取れた様子
    義母は取れたのかな?
    テレビで、あんなに予約取れない!と見てしまったら余計に殺到しそう。不安を煽るではなく、順番に打てますと安心させて欲しい

    • 4
    • No.
    • 240
    • シマチョウ

    • 21/05/12 10:25:29

    接種する

    無事祖父の予約取れました。

    • 2
    • 21/05/12 08:22:07

    接種しない

    正気の沙汰じゃないよ

    • 5
    • 21/05/12 07:11:18

    >>88
    アホくさいわ

    • 5
    • 21/05/12 04:54:50

    >>236
    ん?
    反日?

    • 0
    • 21/05/12 04:51:37

    >>229
    ん?
    高齢者?

    • 0
    • No.
    • 235
    • リブロース芯

    • 21/05/12 04:46:59

    接種する

    緊張しすぎると失神するらしいね笑
    リラックスするように伝えておかなくちゃ

    • 4
    • 21/05/11 23:52:21

    接種する

    今月両親が接種予定です◎65歳基礎疾患あり。
    ドキドキしてます。

    • 3
    • 21/05/11 22:18:14

    接種する

    大阪は一週間で233人も亡くなっているそうで…自分でも感覚が麻痺してると感じる
    ワクチン接種が全国でスムーズに進みますように

    • 8
    • 21/05/11 22:03:48

    接種する

    私も なんか怖いけど、かかりつけの先生が「コロナになる方が怖いです」って言ってたから することにした。

    • 4
    • 21/05/11 21:51:47

    接種する

    予約出来たけど本当にテレビはダメだね
    煽る映像ばっかり流したら不安になるに決まってる
    安心に繋がるニュースをお願いしたい

    • 16
    • No.
    • 230
    • 風魔小太郎(強い)

    • 21/05/11 16:56:54

    接種する

    迷ってたけど皆さんの考えがすごく参考になりました!ありがとうございます!

    • 5
    • 21/05/11 11:35:54

    接種する

    希望はしてる
    かかりつけ医がすでに埋まってたm(_ _)m
    7月以降になるかな…

    • 2
    • No.
    • 228
    • 竹中半兵衛

    • 21/05/11 11:11:16

    >>225
    緊急使用許可の場合は臨床試験(治験)における2カ月間の観察データが必要で、審査期間は数週間程度。
    正式承認の場合は6カ月間の観察データが必要で、審査期間は数カ月となる見通し。3日前ぐらいにファイザーが正式承認を申請していたよ。
    昨年12月に緊急使用許可が下りてるし、すでに1億3千万回以上が米国で接種されてる。

    • 6
    • 21/05/11 11:08:42

    接種する

    接種券来たけど、もう少し落ち着いてから予約するわ。

    • 2
    • 21/05/11 11:06:54

    接種する

    予約取れないってテレビでやり過ぎるとまた殺到しそうだなぁ
    予約開始まで結構時間あったのにこんな分かりにくいシステムな上に先着順みたいなのは高齢者には不親切だね
    取れたけど複雑な気分

    • 4
    • 21/05/11 08:16:31

    >>215
    治験段階ではあるけど治験完了はしていない。

    • 0
    • 21/05/11 07:03:40

    その他

    そんなの親が決める事だから口だしし無いわ

    • 2
    • No.
    • 223
    • 長宗我部盛親

    • 21/05/11 06:53:01

    >>220
    そうなんだ。うちの市はネットの方が早々に定員いっぱいになって電話電話予約出来たよ。

    • 2
    • No.
    • 222
    • 佐々木小次郎(強い)

    • 21/05/11 04:35:02

    接種する

    祖母がかかりつけの病院で受けられるみたい!
    お薬手帳忘れないようにしないとね

    • 3
    • 21/05/11 01:20:47

    接種する

    このトピは落ち着いて見られる。ありがたい。祖父母が今月下旬に接種します。

    • 5
    • 21/05/11 01:17:06

    予約取るのが難しいようですね。姑が悩んでいるうちに近場は予約いっぱいになり、他に電話しても繋がらない、と。頼まれてパソコンから隣町の機関を予約しました。
    実家両親はパソコンが得意なので自分達で予約するかもしれませんが、明日会うのでどうするか、話をよく聞いてみようと思います。

    • 5
    • No.
    • 219
    • 猿飛佐助(強い)

    • 21/05/11 00:45:32

    >>213
    わかりやすい!
    URLありがとうございます

    • 3
    • No.
    • 218
    • 猿飛佐助(強い)

    • 21/05/11 00:45:00

    >>214
    URLありがとうございます

    • 3
    • No.
    • 217
    • 竹中半兵衛

    • 21/05/10 23:05:46

    接種する

    予約疲れたよ……

    • 2
    • 21/05/10 22:00:48

    接種する

    予約チャレンジしたけど高齢者には無理じゃない?!と思った
    開始数分でネットは終了、電話は繋がるまでかけちゃう

    • 5
    • 21/05/10 21:53:33

    >>211
    一応治験は行われてるんじゃないっけ?

    • 3
    • 21/05/10 21:51:49

    >>211
    mRNAワクチンの働きが動物とヒトで大きく異なることを知っていたからパスしたみたいですよ。
    こちらでスピード開発の裏側が分かります。
    https://answers.ten-navi.com/pharmanews/19777/

    • 6
    • 21/05/10 21:41:43

    接種する

    厚生労働省の新型コロナワクチンQ&Aが分かりやすかった
    https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/
    親の代わりに予約取ってあげてる人多いね!

    • 8
    • 21/05/10 21:36:43

    接種する

    したいけど予約取れない!
    打ちたい人には打たせてー

    • 3
    • 21/05/10 21:20:23

    通常のワクチンなら開発に7~10年かかるものをわずか一年足らずで動物実験もスルーして治験もしていない。あ、今が治験段階か?

    安全性も有効性も不明のワクチン。

    高齢者がワクチン接種後に亡くなっても寿命や基礎疾患が原因として因果関係なんて認められないだろうね。
    仮に認められたとしても亡くなった人の命は返ってこない。障害が残っても元の体には戻らない。補償があったとしても結局それって私達が払ってる税金からなんだし。
    すぐに副反応出なくても数年先までは分からない。打ってみないと分からない。
    人体実験だよ。

    私は大切な家族には打たせないけど打ちたい人は打ったら良いよ。

    • 8
    • 21/05/10 18:44:32

    接種する

    父のガラケーで予約取れた!6月だけど。
    さっき見たテレビで、住人が少ない田舎の会場?では、分配されたワクチンが高齢者打っても余って一般市民の希望者にも行き渡ってると言っていた
    いいなぁ羨ましい。

    • 5
    • 21/05/10 16:45:26

    接種する

    医療従事者は県知事、一般市民のワクチン接種がどうなるかは市長にかかってるってことだね。
    うちの市は遅いしグダグダ。
    どこでもそうだろうけど指示される側はいつも振り回されて可哀想になる。

    • 3
    • No.
    • 208
    • 本願寺顕如

    • 21/05/10 15:32:51

    接種する

    朝から頑張ったけど予約取れなくて撃沈です…
    希望しても回ってくるのか不安になってきた

    • 3
    • 21/05/10 06:37:10

    接種する

    私の両親は持病持ちなので、安心のためにコロナワクチンを打つと言ってる。義両親も予約したって言ってた。
    なんか高齢者の方が思い切りがいい気がする。

    • 5
    • 21/05/10 06:20:06

    接種する

    予定だけどね
    まだ予約すら取れてないから。

    • 3
    • No.
    • 205
    • 立花誾千代

    • 21/05/10 06:15:33

    接種しない

    辞めた方が無難

    • 9
    • 21/05/10 06:02:44

    >>198
    若い人ほど副反応が強いみたいよ。
    70代の医者は、蚊にくわれた程度って言ってた。
    その横で20代ナースは、38℃超え、筋肉痛でまるで死人のように早退していったよ。

    • 6
    • 21/05/10 05:23:12

    接種する

    祖母が新しいタイプのワクチンぜひ試してみたいって。
    変わってる人だから友人より先に打ってどうだったか
    生きてたらレポートすると意気込んでる笑
    コロナで自粛飽きたらしい。

    • 8
    • 21/05/10 05:00:13

    その他

    持病あるし、かかりつけ医と相談して決めるって言ってた。
    それでも、副作用あるらしいから打ちたくなさそうなことも言ってた。
    どっちに転んでも不安な気持ちは分かる。

    • 2
    • No.
    • 201
    • 黒田官兵衛

    • 21/05/10 03:59:13

    接種する

    するというか、した。
    過去形。
    地方だけど比較的早く回ってきて
    副反応もなくてホッとした。
    2回目は来週!

    • 5
    • No.
    • 200
    • 小早川隆景

    • 21/05/10 03:53:23

    4月12日から接種が始まって高齢者は6日までに24万人接種済みだそうです
    日本の65歳以上の方は3000万人以上か…半分が打つとしてもまだまだだね

    • 4
101件~150件 (全 487件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ