どうしよう涙がとまらない

  • なんでも
  • 小早川隆景
  • 21/05/06 20:14:45


うちの息子さ…ロリコンだと思う
鞄にアニメの女の子の本が入ってた

それで色々調べてたら宮崎勤の記事が出てきて、読んでたら涙が止まらない

お父さん自殺してるんだね

もちろん被害者が何より可哀そうなんだけど大切に育てた息子がこんな犯罪者になってしまたらと思うと悲しすぎる

どうしたらこんな悲惨な事にならないようになるんだろ
しかし日本はロリコンアニメのコンテンツが多すぎるのが良くないと思う

しかしどうしよう まだ中学生だけど…もう中学生だよ もう遅いのかな… どうしたらいいのか分からない

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~25件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
    • 25
    • 足軽(弓)
    • 21/05/06 20:47:36

    中学のころに、ロリっぽいアニメが好きな男の子なんて、結構いたけどな。
    もちろん、内気そうな子とか、お勉強好きなタイプに多くて、スポーツ大好きとか、ちょい不良みたいな子には少なかったけどね。

    お子さんも内気なタイプかな?
    だとしたら、二次元とかが癒しになるなら、良いんじゃないの?
    そういう年頃だよ。

    そのまま、生身の女子やリアルな遊びなんかに関心が向かないまま、20才くらいまで行ったら、ちょっと心配した方がいいけど。

    • 1
    • 24
    • 小早川隆景
    • 21/05/06 20:46:20

    >>22 本当にこわい
    あの凶悪犯の人達の供述とか読んでたら、本当に怖くなるよ 本当にこわい

    • 0
    • 23
    • 小早川隆景
    • 21/05/06 20:40:11

    >>21 うん わかった

    • 0
    • 21/05/06 20:39:42

    分からないんだけど、本当に大切に心を込めて育てていたら他人を傷付ける事件は起こさないと思うんだよね。

    加害者の親の手記とか、世に出てくる子供との関り合いみていたら大切に思って接していたのかな?思い通りの子供じゃなくて疎ましく思っていたんじゃないかな?とか想像できてしまう親子関係ばかりな気がしてて…
    他にもその子供を丸ごと認めていないような愛し方していたりとか。

    でも子供とは言え親とは別人格を持つ人間だから思考までは分からないから心配にはなるよね…

    • 1
    • 21/05/06 20:38:22

    >>20
    問い詰めるのとかやめなね。
    子どもにだってプライバシーはある。
    多感な時期に、親に性的なことあれこれ言われたらトラウマになるよ。

    • 6
    • 20
    • 小早川隆景
    • 21/05/06 20:37:14

    >>18 本当?

    • 0
    • 19
    • 小早川隆景
    • 21/05/06 20:36:44

    >>16 繋がらないの? 二次コンって言うんだね。 過干渉とか、親への依存度が高かったり複雑なんだね…  心配だわ

    • 0
    • 21/05/06 20:35:48

    >>17
    心配ないよ。

    • 0
    • 17
    • 小早川隆景
    • 21/05/06 20:34:41

    >>9 今探したけど見つからない。4冊くらい分厚いラノベ小説だった。 全部表紙がアニメの女の子だったから  ちょっと題名見てから調べてみる。  

    • 0
    • 21/05/06 20:29:11

    女の子
    アニメ
    オタク

    …だから何?
    これで宮崎勤に繋がるの?

    お母さーん
    しっかりしろよー

    • 7
    • 21/05/06 20:29:10

    >>7
    そうそう。

    • 2
    • 21/05/06 20:28:51

    今宮崎勤のようなお宅気質じゃない男子でも、アニメ好き多くない?
    主時代だよ。

    • 4
    • 21/05/06 20:27:11

    どんな本?
    うちの息子もアニメ見るけど、普通に彼女いるよ

    • 1
    • 21/05/06 20:26:58

    単純にかわいい女の子、きれいな女の子っていう感覚で見てるだけでは?
    うちの息子もエヴァとかアニメのきれいな世界観が好きって言ってたよ。でもちゃんと同級生の女の子も好きになってたよ(陰キャだから付き合ったり告白はしてない)。
    体育会系の男の子がラブライブ見てたり、なんか中学校って厳しい現実とは全く違う世界だから息抜きになるって感じみたい。

    • 2
    • 11
    • 山中鹿之介
    • 21/05/06 20:24:39

    涙は止まった模様

    • 15
    • 21/05/06 20:24:17

    絵柄だけで判断してない?なんていう本なの?

    • 0
    • 21/05/06 20:22:57

    どういう系統のアニメなの?

    • 0
    • 8
    • 小早川隆景
    • 21/05/06 20:22:16

    >>2 そうなの? 

    • 0
    • 21/05/06 20:19:48

    アニメキャラ=ロリコン・オタク
    って何その昭和の価値観

    • 6
    • 6
    • 大谷吉継
    • 21/05/06 20:18:41

    ろりこんアニメって例えば?何だろ

    • 0
    • 5
    • 足軽(長柄)
    • 21/05/06 20:17:24

    お父さんが自殺だけじゃないよ
    妹は婚約破棄
    親戚は警察官と教師を退職してる
    悲惨な事件だよ

    • 7
    • 4
    • 内藤昌豊
    • 21/05/06 20:16:39

    今どきアニメの女の子に夢中になる子なんて沢山いるよ?

    • 6
    • 3
    • あんみつ
    • 21/05/06 20:16:37

    リアル女児じゃないならそんなに気にしなくていい

    • 4
    • 21/05/06 20:15:57

    アニメの女の子なんて、今は殆どの男子が見てるのでは。

    • 8
    • 1
    • 鈴木重秀
    • 21/05/06 20:15:49

    何歳の女の子の本なの?

    • 0
1件~25件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ