シャワーの時間長いって言われた (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~121件 (全 149件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/04 23:36:38

    >>13
    そうですよね。そんな旦那に私もイライラしましが私が選んだので仕方ないと思っています。上手くやっていく方法を見つけなきゃと思っています。
    これからは洗顔や歯磨きは後でにします。
    別でするときもあるのですが、今日は旦那が仕事早く終わって趣味でジムまで言ってきて、機嫌も良さそうだったのでフルコースでしてしまいました。。。
    私のシャワーのかかる時間もそうなのですが昼間入るなどして調整していこうかなと思っています。

    • 0
    • 21/05/04 23:34:41

    >>10
    仕事してないからって負い目感じ過ぎよ

    • 2
    • 21/05/04 23:32:24

    >>10
    仕方ない、てなんだよ。

    • 1
    • 21/05/04 23:31:53

    >>16
    そんな旦那でかわいそう。

    • 0
    • 21/05/04 23:31:52

    >>10
    それは違うよ。

    専業だろうが兼業だろうが子供は2人で作ったんだから2人で世話するのが当たり前なの。

    • 7
    • 21/05/04 23:30:59

    >>11
    スキンヘッドですか!さすがにそれは真似できないけど、結婚写真撮ったらショートにします。
    それでも言ってきそうですけどね。シャワー後のスキンケアの時も旦那の顔色伺いながら秒でしてます笑

    • 0
    • 21/05/04 23:30:47

    寝負け→根負け

    • 0
    • 21/05/04 23:30:02

    >>12
    そんなクセのある意地悪旦那、て性格わかってるんだから、いくらすすめられても、いやでも迷惑かけると思うからやめる、て主張すればよかっただけ。

    それでもあなたが寝負けしてシャワー浴びたなら、逆に

    さっき断ったのにすすめたのはあなた。それで怒るのはおかしい。

    と主張すればいいだけ。コミュニケーションの取り方があなたもおかしい。

    • 1
    • 21/05/04 23:28:15

    >>2
    反省してないでしょ?

    洗顔もあがってから洗面台ででもできるでしょ?
    そんな性格悪い旦那を選んだのもあなた。だから、旦那だけがわるいのではない、あなたも悪い。似た者同士。

    • 1
    • 21/05/04 23:28:14

    >>9
    ほんとですよね。子供がなかなか泣き止まないので余計イライラしたんでしょうね。そうやってイライラするから余計泣くのに。

    • 0
    • 21/05/04 23:25:31

    例えば5分短縮しても文句言われるのは変わらないと思うよ
    大渕弁護士だっけ
    スキンヘッドにしてたよね
    それでもお風呂入ったら15分はかかる
    旦那を変えるのがいいと思う

    • 6
    • 21/05/04 23:25:24

    >>6
    たまに子供の寝かしつけに成功したときはどや顔してきます笑 私が専業主婦なので私が主に世話をするのは仕方ないかなとは思います。

    • 0
    • 9
    • 山中鹿之介
    • 21/05/04 23:24:47

    20分くらいなんだよ!自分の子だよ!

    • 13
    • 8
    • 朝倉宗滴
    • 21/05/04 23:22:22

    >>4
    ほんとですよね!!「子供寝たらシャワーするよ」って一度断ったのですが入っておいでと。。
    仕事から疲れて帰ってくるので(自分が世界一疲れているかのような態度です笑)子供を見てもららうは難しそうです。なので普段は旦那がいない時に入りますが今日は時間がありませんでした。

    • 0
    • 7
    • 今川氏真
    • 21/05/04 23:15:50

    そもそも子供みてあげるって何よ?
    アンタの子供なんだからみるのは当たり前だっつーの!

    • 16
    • 6
    • 真田昌幸
    • 21/05/04 23:14:46

    まず見て"あげる"の時点でわたしがイライラだわ
    何だその旦那。お前の子だろ

    • 24
    • 5
    • 朝倉宗滴
    • 21/05/04 23:14:39

    >>3
    ですよね。。今日旦那機嫌良さそうだし歯磨きまでやるかーってつい。別に時間にしますね。

    • 0
    • 4
    • 織田信忠
    • 21/05/04 23:12:43

    見てあげるから入っておいでと言ってイライラされるのが意味わからん
    それなら旦那が仕事から帰って来てすぐバトンタッチで風呂入る

    • 7
    • 3
    • 細川忠興
    • 21/05/04 23:11:25

    >>2
    歯磨きが余分。

    • 7
    • 2
    • 朝倉宗滴
    • 21/05/04 23:09:41

    髪乾かす時間や肌の手入れの時間は別です。。
    頭濡らしてシャンプー、流す、リンスしている間に身体洗う、歯磨き、リンス流す、洗顔って感じです。

    • 1
    • 1
    • 石田三成
    • 21/05/04 23:04:58

    髪乾かす時間も含めて20分?
    だとしたら私はもう短縮できないな。
    だいたいシャワー10分、肌の手入れとドライヤー10分。

    • 4
101件~121件 (全 149件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ