高1兄のお下がりを小6→小3の妹に使わせている。あり?なし?

  • なんでも
  • 柴田勝家
  • 21/05/03 20:09:35

ママは専業主婦で高級住宅街に住んでて習い事は塾も含めて全員たくさんしてる。高1兄も賢い学校行ってる。

「女の子の服を男の子には無しだけど男の子の服はお下がりできるからよかった」って。
まず小6の兄に下げた服をさらに小3妹に!だよ。
買い足し必要な学用品も全てお下がり。
ピアニカ、リコーダー、竹ものさし、算数セット、習字道具。

かわいそうすぎて、うちの小6長女の服をたくさんあげたら、嬉しすぎるー!とポテトチップスビッグサイズをお礼にもらった。お礼なんて元からいらなかったんだけど、なんか力が抜けた(笑)

私もお下がりは絶対にダメ!とは思ってない方だけど、三代まで下げる、しかも女の子はさすがに…

習い事量すごいし、お金をかけるところにかけられてるならありなのかな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/05/03 23:05:30

    ママにとって物の価値は経験と比べて無に均しいということ
    あなたのお下がり服はポテチと等価やねん
    これが価値観の違い

    • 0
    • 21/05/03 23:01:20

    かわいそうな気持ちはわかるけど
    ずっとおさがりあげられるの?
    相手は気づいててかわないんだよ
    一瞬だけ喜ばせてかえってかわいそうだよ
    そのサイズがきれなくなったら、もうきれないんだよ
    自分でバイトして買えるまで我慢するだけなのに

    あなたそれずっと横でみてるの?
    最後まで責任とれないなら手をさしのべないほうがいいこともあるのに
    あなたの優しさからやったことだったわかるけど、かえって残酷だと思うけどな

    • 0
    • 21/05/03 22:52:13

    お下がりあげんな。
    次も宜しくってなる
    習い事させられるなら服も新品買えるのに買わないだけ

    • 3
    • 18
    • 竹中半兵衛
    • 21/05/03 22:16:06

    >>15
    主のレスを読む限り、オンリーなんじゃないかと思う。
    主宅からのお下がりのスカートを穿いてくるくる回って喜ぶ、とか可哀想で涙が出そう。

    • 2
    • 21/05/03 22:05:30

    私も、習い事量すごいんだけど、服はお下がりが好きな母なんだよねー
    きょうだい二人で、月10万くらいお稽古させてるけど、服はほとんど頂き物のお下がり。

    私はすぐサイズアウトするものを、買いに行くのもお金をたくさんかけるのも面倒。

    お稽古や塾は、生涯のものだから、出し惜しみしないし、送り迎えも頑張れる。

    何に重きを置くかなんじゃないかなー

    • 0
    • 21/05/03 21:54:06

    旦那の姉もそういうタイプ。
    その旦那の姉のいとこも似た人がいてさ、コロナ前はちょくちょく集まりがあって、みんな仲良いんだけど、お下がりがハンパない。
    義姉がうちの子にくれたお下がり、そのいとこの子供たちも着てた服やら、オモチャや学用品に辞典に絵本にどんどこくれる。
    お下がりのお下がりのお下がり…。
    このダッフルコート懐かしい!!~ちゃんも着てた!~くんも着た!
    みたいな。
    そのいとこは3人子供いるんだけど、旦那さんもその子供3人も全員慶応大卒で優秀なんだよね…。
    旦那の姉の子供も留学経験アリだし、お金かかってるって感じ。
    旦那の姉が住んでるマンションが売りに出てたんだけど5000万だった…しかも旦那の姉の部屋より狭い。

    • 0
    • 21/05/03 21:50:56

    >>14
    オンリーではない…
    コメントの妹さんはオンリーなのね。さすがにそれはないね

    • 0
    • 14
    • 竹中半兵衛
    • 21/05/03 21:48:39

    >>13
    お下がりはあるとしても、お下がりオンリーじゃないでしょ?
    トピ文の人は下の子には全く買わないんじゃない?

    • 0
    • 21/05/03 21:43:40

    うちは服のお下がり兄から妹にしてる。兄が細身でボーイズサイズだとサイズなくて(高学年頃)ガールズやレディース着てたから妹が「着る!」って
    あと、コンプレッションウェアもお下がり着てる

    • 0
    • 21/05/03 21:40:31

    リコーダーは嫌だなぁ。
    お金の使い方とか価値観が違うんだろうな。

    • 3
    • 21/05/03 21:28:11

    豪邸に住んでるお金持ちの奥さんにそんな人いたわ。制服はバザーで手に入れたい、冬の体操服はもったいないから半袖で我慢させるとか言ってた。塾や普段着にはお金をかけてたけど、ケチれるところはケチるって感じ。
    リコーダーのお下がりは可哀想。

    • 1
    • 21/05/03 21:23:22

    女の子の服が兄のお下がりって娘が可愛くないのって思っちゃう
    ママもそういう環境で育ってきたのかな?

    • 3
    • 9
    • 甲斐宗運
    • 21/05/03 21:20:36

    ナシナシ!
    算数セット、習字道具、竹ものさしは個人的には有りだけどそれ以外は可哀想
    特にリコーダーは本当無理

    • 2
    • 8
    • 吉川元春
    • 21/05/03 21:10:01

    リコーダーって名前入ってなかったっけ?
    三代までいったら服ぼろぼろそう…

    • 4
    • 7
    • 立花誾千代
    • 21/05/03 21:06:49

    リコーダーはそれぞれ買ってあげて欲しいね
    どんなに洗ってても嫌だわ

    • 4
    • 6
    • 蒲生氏郷
    • 21/05/03 21:03:56

    学用品ならまだ分かるけど、さすがに服は可哀想だなー

    • 1
    • 5
    • 山本勘助
    • 21/05/03 21:01:49

    なし!

    • 1
    • 4
    • あんみつ
    • 21/05/03 20:49:31

    >>3スカートを持ってないのね。で、スカート嫌いなの?って話になって兄のお下がりばかりだからって。
    で、まだおしゃれにも鈍感だからというので、よかったらうちの長女が衣替えで着なくなったのでスカート試してみる?って話から試着したらもうすっごく嬉しそうで。
    くるくる回ってポーズとか取ってるから、私の妹の子(まだ幼稚園だけどブランドの好みが同じだからあげようかなと)にあげようと思ってた洋服で着れそうなサイズ全部あげた。
    そりゃそうだよね。仲良くしてるお友達、髪型から服装までめっちゃかわいくしてもらってるもん。
    着たかったんだと思う。
    ママ友、助かる~こんなの買えないよ~って超感動してた。いや、絶対に買えるけど買う気がないだけだと思う。



    • 3
    • 3
    • 一条兼定
    • 21/05/03 20:29:43

    使えるものはお下がりで全然いいんじゃない?
    何をお下がりして習い事をいくつやって何にお金は掛けるけれど何には掛けない、とか他人の事情をそこまで考えないしどうでもいいかな。

    • 4
    • 2
    • あんみつ
    • 21/05/03 20:23:19

    >>1スカートを持ってないのね。で、スカート嫌いなの?って話になって兄のお下がりばかりだからって。
    で、まだおしゃれにも鈍感だからというので、よかったらうちの長女が衣替えで着なくなったのでスカート試してみる?って話から試着したらもうすっごく嬉しそうで。
    くるくる回ってポーズとか取ってるから、私の妹の子(まだ幼稚園だけどブランドの好みが同じだからあげようかなと)にあげようと思ってた洋服で着れそうなサイズ全部あげた。
    そりゃそうだよね。仲良くしてるお友達、髪型から服装までめっちゃかわいくしてもらってるもん。
    着たかったんだと思う。
    ママ友、助かる~こんなの買えないよ~って超感動してた。いや、絶対に買えるけど買う気がないだけだと思う。

    • 0
    • 1
    • 織田信忠
    • 21/05/03 20:14:50

    子供が我慢させられてるなら可哀想だけど、そうでもないならいいんじゃない?
    20代でブランド志向になったら、我慢してたんだーってわかるよね

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ