【速報】合流地点ウインカー問題に警視庁公式発表!!

  • なんでも
  • 明智光秀
  • 21/05/03 14:40:24

以前から度々ネット上で話題にのぼる合流地点ウインカー問題が遂に解決へ


警視庁公式見解

①ハンドルを切る方向にウインカーを出すのが正解。

②より詳しくいうと、ハンドルを左に切って合流する場所は、「交差点」になるので、左ウインカーを出し、本線と併走するような側道=「付加車線」からの合流は、右ウインカーを出すのが正しい。

③停止線や「止まれ」の標識の有無と、ウインカーの方向は関係ない。

以上




さて、あなたのこれまでの見解は正しかった?

  • 5 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~6件 (全 325件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/03 20:46:02

    Bは左ウインカー
    Cは右ウインカー

    が正解です

    • 2
    • 21/05/03 20:52:47

    Cの図は矢印通り合流を表していますが、この場合右折の際も右ウインカーで問題はありません。
    本線の車両が気にするのはあくまでも合流のみであり、合流地点から右折の際の安全責任は合流車両にあるからです。

    • 2
    • 21/05/03 20:58:47

    公式見解が出た以上悪あがきは辞めてください。
    Cの場合は合流にせよ右折にせよ、①で示した通りハンドルをきるのは右側になるので、右ウインカーが正解です。

    • 7
    • 251

    ぴよぴよ

    • 21/05/04 07:06:01

    A,Bが左
    C,Dが右

    • 3
    • 283

    ぴよぴよ

1件~6件 (全 325件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ