眞子さま最終手段「一時金」辞退…それでも小室さんは愛を貫ける?

  • なんでも
  • 日刊ゲンダイ
  • 21/04/30 09:36:01

秋篠宮家長女、眞子さまとの結婚の大きな重しになっている、小室圭さんの母・佳代さんと元婚約者の金銭トラブル。解決金の受け取りを拒んでいた元婚約者が、27日、交渉に応じると代理人を通じてコメントした。

 解決のため公表したはずの28枚の”小室文書”が、状況を一層深刻なものにしているが、元婚約者が解決金を受け取ることで騒動は大団円を迎えるのか。そして、4年も延期されていたお2人の結婚は実現するのか。

<複数の弁護士に意見を求めたところ、たとえ解決金としてお金を渡したとしても、そのお金は借金の返済だったと誤解されてしまうだろう、世間からはやはり借金だったのだと見られてしまうだろうがそれでもかまわないか、といったアドバイスを受けました>

 文書の中で、解決金の支払いは借金を認めることになるため、行わないと明言していた小室さん。だが、文書発表の翌日、解決金の支払いで事態解決を図ると発表。宮内庁の西村泰彦長官は、解決金支払いの意向については知らされていなかったと語った。

 こうした小室さんの行動が不可解に映った人は少なくないだろう。

 逆風が吹く中でも、結婚に向かっているというお2人は、天皇陛下や秋篠宮さまが望まれる<多くの人が納得し喜んでくれる状況>をすでにあきらめているという声もある。

○皇室離脱後の結婚は前例がない
「通常、納采の儀、告期の儀といった儀式を経て結婚後、皇籍離脱という手順を踏みます。それ以外に、先に皇籍を離脱してから入籍することも可能ですが、この方法で降嫁された前例はありません」(皇室ジャーナリスト)

 しかし、もはや金銭トラブルの解決だけでは、国民感情の沈静化は難しい状況にあるだろう。このまま結婚を強行するのであれば、戦後、国民とともに歩んできた皇室のイメージに傷がつくことになりかねない。

「延期が長引いているので、今すぐにでもご結婚を望まれる眞子さまのお気持ちも理解できます。眞子さまが世間の批判をかわすため、皇籍離脱後の結婚、そして、1億4000万円といわれる一時金の辞退を選択される可能性もないとはいい切れません」(前出・皇室ジャーナリスト)

 本来、住まいや生活など、皇族の品性を保つために支払われる一時金。眞子さまが辞退した場合、小室さんは果たして納得できるのだろうか。

「一連のトラブルによって、小室さん母子は多くの人にお金に非常にシビアな印象を与えてしまっています。もし眞子さまが一時金を辞退した場合、それに潔く賛同し、眞子さまとの愛を貫かれたら、これまでの評価を一変させる可能性もあると思います」(女性週刊誌記者)

 皇籍離脱と一時金辞退はこれまで前例がないため、現実的な選択ではないといわれている。だが、結婚を成就させるために、この“最終手段”を選択するところまで追い込まれてしまっている。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 125件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/01 12:45:52

    4年も延期されててしかも留学してるからまともにデートもできてないのに
    こんなに気持ちが変わらないなんてすごいね
    意地とプライドと愛かぁ
    濃い人生だなぁ

    • 0
    • 21/05/01 12:07:27

    小室母親は大山ねずの命の信者らしいけど
    この宗教団体は殺人も起こしているよね
    そんな信者の母親と皇室が繋がっても良いねかね?
    その宗教が皇室に入り込んで良いのかね?

    • 3
    • 21/05/01 10:59:12

    先ずは長期入院中の年金不正受給ママを叩き出してからだね、捜査が進んだら逮捕もあるのかな?

    • 4
    • 21/05/01 10:45:33

    >>120
    良家どころか誰も相手にしないよ。

    • 5
    • 21/05/01 10:14:46

    皇族の方々に使われてる税金の内訳を事細かに公開してほしい。
    必要ないものは省いてほしい。
    使途不明金。

    • 5
    • 21/05/01 10:11:49

    むしろこんな大事になって、結婚しないって選択肢はないだろね。
    万が一破談になった時に小室さんは他の良家との結婚はありえない。

    • 0
    • 21/05/01 10:08:30

    A家以外の皇族の方々は、結婚自体を反対されてる方もいるでしょうね。
    あんないわく付きの家庭と遠縁になるなんて、一般人でも嫌だわ。

    • 5
    • 21/05/01 10:07:08

    >>117
    皇族でいる限りこの金額が支給されます
    皇籍離脱すれば貰えませんよ

    • 0
    • 21/05/01 10:01:04

    >>114
    Kさんは逃げない逃げない 
    秋篠宮様年間9000万円超、紀子様1500万円超の皇族費をもらっておられるから
    眞子さま夫婦に裏から横流しは容易いこと
    ちなみに眞子さま・佳子さま各々年間900万円超、悠仁様年間300万円超

    • 2
    • 21/05/01 09:53:35

    >>110
    テキトーに鈴木さんとか川嶋さんとかで
    いいんでね?

    • 1
    • 21/05/01 09:50:04

    >>114
    逃げないよ。眞子さんから逃げたら小室に残るのは借金だけの無一文、眞子さんは一時金なくてもお金に困る事はない。

    • 3
    • 21/05/01 08:36:58

    一時金辞退したらK逃げちゃうよ、お金持って来ないプリンセスに用はないからね
    お金大好きなあの親子に無一文じゃ歓迎されないよ、金の切れ目が縁の切れ目

    • 1
    • 21/05/01 08:28:42

    >>103
    既に母K子さまの親族が皇室利用したよね
    K家もK子さま実家も似てて厄介

    • 2
    • 21/05/01 08:27:09

    素朴な疑問なんだけど、いつ会ってるんだろう?小室氏にハニートラップ仕掛ける輩はいないのだろうか?

    • 0
    • 21/05/01 08:24:52

    >>109
    皇族を騙った詐欺師はいたけどね。

    • 0
    • 21/05/01 08:23:42

    真面目な話、結婚前に離脱したら名字どうなるん?

    • 0
    • 21/05/01 08:22:52

    詐欺師みたいな人と結婚っていう前例もなかったでしょ?皇室離脱&一時金自体いけるいける 

    • 5
    • 21/05/01 08:20:18

    眞子さま、どんどん小室に似て来たね。夫婦って顔が似て来るとか言うけど結婚する頃にはもっとソックリになりそう

    • 7
    • 21/05/01 08:19:07

    もう勝手にしてって感じ。何年引きずるのよ。
    姉が結婚しなきゃ妹の結婚話は進まないって言われていたけど、国民の反対、不信感などを分かっていてそれでも結婚を押し通したいんでしょ?妹の結婚話まで先延ばしにしてまで結婚したいなら勝手にすればいい。
    ただもうどんなに頑張っても心から祝福する国民なんて少ないんじゃない?

    • 4
    • 21/05/01 08:14:03

    離脱して一時金も受け取らないなら、単なる一般人の金銭問題だから何も言うことないんじゃない?
    本当に眞子様がそこまでして一緒になりたいなら見守ってあげたいけど。

    • 1
    • 21/05/01 08:10:56

    仕事をしていない、収入はない、金銭問題はある、黒い疑惑の家庭
    何にも良い条件はないのに
    「眞子さまと結婚する気持ちに変わりはありません」だと
    気持ちが変われ!と思う
    お金と皇室のステイタス目当てであることが明白よ

    • 7
    • 104
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/05/01 08:02:29

    この2人なんか顔が似てる
    特にアゴ

    • 5
    • 21/05/01 07:45:52

    一時金辞退しても、一応眞子さまの職を斡旋したのは美智子様だしあの仕事で800万くらいもらってるから貯金あるし、生まれてからずっと眞子さまには税金からお金支払われていてそのお金もあるよね。
    ついでに一時金貰わなくても小室圭は美智子様関連でJICAに就職すれば眞子さまと合わせて2000万近い収入になる。
    どのみち秋篠宮様一家が支援するだろうし…
    ただそんなのはどうでもよくて、皇室って絡むだけで多額のお金払ってでもパーティに呼びたい人や名義貸しで広告塔にしたい人がいる。
    お車代で50.100万単位の世界
    小室圭や小室母はその話に乗り、皇室の名前を使い金儲けに走りとんでもないことをする可能性があるから絶対結婚はさせちゃいけない

    • 9
    • 21/05/01 07:40:03

    一時金辞退しても隠れてお金渡してそうだから全く信用ならない。それとあの母子が皇族と親戚になるのが嫌なんだわ。
    眞子さまがちゃんとした人を選んでくれていたらこんなことにならないのに。一般家庭でもお断りな人を選ぶなんて本当に恥ずかしいわ。

    • 12
    • 101
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/05/01 07:31:35

    >>11
    御一家には、あなたが想像出来ない程の大金が支給?されていますよ

    • 4
    • 21/05/01 07:11:23

    100kk

    • 2
    • 21/05/01 07:02:14

    当然ながら宮内庁には小室に対する苦情電話が殺到してる。

    • 6
    • 21/05/01 06:41:02

    >>96
    逆玉狙いのプロポーズ

    • 4
    • 21/05/01 06:35:46

    「でも幸せならOKです」の人と結婚して欲しいな……

    • 3
    • 21/05/01 06:34:46

    不思議だけど仕事も無い、お金も無いのに何で結婚しよう、プロポーズしようと思ったん?

    • 10
    • 21/05/01 06:31:51

    まぁ、国際弁護士資格取って、就職先まで面倒みてもらったら満足するんじゃない?

    • 2
    • 21/05/01 06:28:22

    >>78秋篠宮家から多額の生活費が援助されるから何の心配もないよ。税金で一生贅沢三昧だよ。

    • 5
    • 21/05/01 05:10:45

    一時金辞退しても眞子さまの蓄えがかなりあるはずだし
    秋篠宮様からの援助はずっと続くと思うし、皇室の恩恵もあるから
    それを分かっているKさんは結婚を辞退しませんね
    秋篠宮様の援助・・・これは国民の税金からです

    • 9
    • 92

    ぴよぴよ

    • 21/04/30 19:31:54

    お前ら皇族は国民にかなはらえ、そしたら愛子のテアラとかなんかも払う気になる

    • 2
    • 21/04/30 19:27:41

    ごちゃごちゃしてないで早く結婚してみればいいじゃん。

    • 1
    • 21/04/30 19:25:56

    >>85
    秋篠宮が面倒見るでしょ。その後は弟。どっちみち税金だわね。

    • 5
    • 88
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/04/30 17:47:17

    >>87 大手銀行も法律事務所もすぐ辞めてるんんじゃないの

    • 2
    • 21/04/30 17:46:06

    >>78
    秋篠宮さんのコネで高収入の仕事につけるから心配要らないよ。

    • 3
    • 21/04/30 17:28:03

    >>77
    KKとは雲泥の差じゃん…

    • 2
    • 21/04/30 17:04:55

    お金も職もないのに結婚生活どうするつもりなんだろう?

    • 12
    • 21/04/30 17:00:59

    >>77
    この人と別れさせられて、すぐにランク下のkkと付き合い始めたって事ね。マコ様って恋愛体質なのかしら?

    • 3
    • 21/04/30 17:00:26

    >>65
    この男の子も、俺は天皇になる!とか言ってたんだっけ。
    なんだかね。秋篠宮も付き合う人を見る目ないけど、娘も親にそっくり。

    • 6
    • 21/04/30 16:42:52

    >>75
    本心はそうだろね、本当に金もいらないから結婚するなら本物だけど?あの親子は何がなんでも眞子に吹聴して金だけはきっちりもらうつもりだと思う。

    • 6
    • 21/04/30 16:22:08

    >>71
    早めならやめさせられたんじゃん。

    • 2
    • 21/04/30 16:20:06

    ICUって、上智より上、早慶より下の凄い大学なのかとばかり思ってたけど。
    なんか怪しい人の巣窟みたいなイメージダウンだよね…

    • 8
    • 21/04/30 16:17:50

    >>77
    詳しくありがとう。人は見た目で判断したらダメね(笑)

    • 2
    • 21/04/30 15:50:30

    >>59共一時金辞退したら何でおマンマ食べて行くつもりなのかな?
    2人共まともに稼いでないよね、kkは今の滞在費や生活費も日本の弁護士事務所に働いて返さなきゃいけないんでしょ?

    • 1
    • 21/04/30 15:28:17

    >>73
    ICUの同級生よ
    今検索してきたのだけど、両親は医者
    ICU卒後政府系の金融関機関に就職するもすぐに辞め、劇団活動をする
    その後慶応の大学院に入学、フランスに留学してMBA(経営学修士)を取得
    現在は日本でコンサルタント業をしているようです

    • 1
    • 21/04/30 15:03:41

    >>74
    漢字の間違いを指摘するだけって少しこわいね

    • 4
1件~50件 (全 125件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ