大人向けのライブに小さい子供連れてくる母親

  • なんでも
  • ルイス・フロイス
  • 21/04/28 23:37:50

今の時期はライブすら行ってないけど。

大人向けのイベントに子供連れてくる母親ってなんなの?
しかもそういう母親って、子供優先されて当たり前みたいに思ってる。

「うちの子も大ファンで」
「うちの子抱っこしてもらっていいですか?」

お気に入りのライブ映像に、子供のギャン泣きが入っててガッカリ。
アーティストもそっち気になっちゃってるし。
迷惑かけるなら連れて来ないでよ。

  • 6 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 122件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/24 12:13:02

    そもそも大人向けなら、運営が規制するべきじゃない?

    • 1
    • 21/05/24 10:10:18

    この前ライブで、私語禁止なのに近くの子供がママにいちいち喋っててウザかった。
    ルール守れない子供連れてくんなよ。

    • 2
    • 21/05/11 17:39:49

    >>71
    ん?数年も我慢できない親なんていないでしょ。小学生くらいになるのなんてアッという間だよ。

    • 4
    • 76
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/05/11 17:38:51

    >>71
    なんで小さな子どもだけを、留守番させる選択肢があるの(笑)?!

    • 4
    • 21/05/11 17:37:44

    >>71なんで連れてくんだよ

    • 1
    • 21/05/11 16:13:32

    >>72私の時は、前列にいた子供がずっと愚図っててもうイライラしかしなかった。
    貴重なライブだったのに。
    「やーだーーつまんないーーー」あの声ずっと覚えちゃってる。

    • 3
    • 73
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/05/08 21:43:50

    >>71
    お金で解決。
    預ける。

    • 6
    • 21/05/08 21:43:07

    4人のDAPUMPだった時のライブで
    何年か前の人が子供を肩車してて文句言ったことはある。
    そういうのじゃなければいても気にならないけどね。

    • 0
    • 71
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/05/08 21:40:40

    子供留守番させたらさせたで、子供虐待とか言われるし、どうすりゃいいんだよ!

    • 0
    • 21/05/06 03:43:00

    みんなだって子供連れてどこか行くよね?そんな言うほど?許せない?器小さすぎない?

    • 1
    • 21/05/03 03:35:25

    >>66え、別に来てる子供に攻撃してる訳じゃないよね。
    連れて来る親に言ってるの。

    • 12
    • 21/05/02 17:39:55

    >>66
    子供に優しいんでしょ
    親の趣味に連れ回されるって子供からしたらつまらないことこの上ないもの

    • 3
    • 21/05/02 17:38:38

    幼児を連れて行っていいのはおかあさんといっしょのファミリーコンサート位だよね。
    小さい子が1時間半~2時間も興味もない音だけデカイ空間にいなきゃ行かないなんて地獄じゃん。

    • 17
    • 66
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/05/02 17:38:15

    子供に厳しいね~
    みんなお互い様なのに

    • 0
    • 21/05/02 17:33:04

    >>62ほんとそれ、一生残るんだからやめてほしい。子供の声なんて不快でしかない。

    • 2
    • 21/05/02 00:35:27

    ドームライブで親子席があるのに普通の一般席に1才くらいの子連れて来てた前席のママ2人連れ。
    案の定大きな音にびっくりして泣き出して、途中何回も席外してた。
    こっちは集中出来ないし、ずっと泣いてる赤ちゃんが可哀想だった…。
    2才まではタダだから連れて来てるんだろうな。

    • 2
    • 63
    • 足軽(弓)
    • 21/05/02 00:23:28

    >>50
    子どもがいるからこそ、周りに迷惑がかかるとわかるよね?

    我が子の泣き声やぐずりでも、イラッとくる事あるのに、楽しみの場でそれされたら腹が立たない?

    • 8
    • 62
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/05/01 22:44:27

    そういえば私のお気に入りのライブにも子供の喚き声入ってる。YouTubeにそれがずっと残ってるから、この曲が始まると愚図った「うわーん」って入るんだよなって見る度イライラしちゃう。

    • 7
    • 21/05/01 22:31:37

    私は行かないジャンルだけど、クラシックのコンサートとかでもギャン泣きしてる子いたら嫌だろうね。法律で決まってないにしても、大人向けの所はちょっと考えた方がいいよね、変な人に絡まれても困るし

    • 5
    • 21/05/01 22:27:36

    こういうのって、どうすれば対策されるのかな?スタッフやメンバーが悪くないのは分かってるんだけど、スタッフにクレーム入れるしかない?私も子供が泣き喚いてる近くの席に当たっちゃった事あったけど、ほんと終始子供が喋ってて全然楽しめなくて帰ったあとも気分落ち込んでた。そのライブは一生に一度しかないのに。

    前になんかの電車で映像が見れる?イベントで、上映中話してる子供達に大人の男性が怒ってたのをYouTubeに載せられてたんだけど、ああいうのスッキリするなと思った。
    私もライブ中怒って良かったのかな…
    見たことある人いないかな?笑

    • 5
    • 21/04/30 15:05:58

    真夏の野外フェスに5ヶ月くらいの赤ちゃん連れて来てる親にはビックリしたよ。
    大人が脱水症状で救護室に運ばれてるような天候だと赤ちゃんじゃ死んじゃうじゃないかと心配になったよ。

    • 9
    • 21/04/30 15:00:24

    そういえば、子供向けのイベントでは友達同士で来たお母さん同士がずーーーっと喋っててうるさかったりするんだよ。

    • 8
    • 21/04/30 14:58:12

    >>50いやいや、しまじろうのコンサートでうるさい子がいて迷惑だった!とかじゃないんだよ?
    大人向けのライブに子供連れて行くのは子持ちから見ても迷惑行為だから。

    • 19
    • 21/04/30 14:56:05

    >>50いや、子持ち子なし関係ない。
    言い方良くないけど子供は邪魔でしかない。

    • 11
    • 21/04/30 14:51:00

    >>50
    子持ちだから尚更だよ
    コロナで今はぎゅうぎゅうじゃないだろうけど、前の状態なら、連れてかないわ。
    自分の席の近くに子供がいたら気が散る。
    ファミリー席に行けばいいのにと思う。

    • 13
    • 21/04/30 14:47:21

    >>50
    子供も好きで楽しんでる分にはいいけど、興味がないのに親に無理矢理連れてこられて騒いだりしてるのは嫌な気分になる。泣いたりしてるのに、親は子供そっちのけで楽しんでたりするのはちょっとね。

    • 11
    • 21/04/30 14:44:35

    >>50
    子持ちだから尚更じゃない?
    ライブ行く時だって子どもなんて絶対連れて行かないよ。
    普通に考えて言い方悪いけど邪魔になるし、周りも迷惑だし。
    子どもだって楽しくないでしょ。

    • 14
    • 52

    ぴよぴよ

    • 21/04/30 14:41:33

    昔5歳の娘が、映画の途中で、スクリーンに写し出された〇〇さんに向かって、〇〇さ~ん!と言ってしまったときは周りの人が大笑いして、映画終了後も優しいお兄さん、お姉さんは理解を示してくれたけど…親の私は雷落としたよ…あの時はすみませんでした…

    • 2
    • 21/04/30 14:34:14

    みんな子供に冷たいね。
    本当に子持ち?小梨の意見っぽいw

    • 0
    • 21/04/30 14:29:33

    最前列で子供抱いてる親とか本当に、神経疑う。あ、最前列じゃなくても連れてくること自体ありえないけど。子供も本当にそのアーティストが大好きで、そんな気持ちで見てられるなら全然いいけど。
    だーれ?うるさい!みえないよーとかママに言ってる子供、すぐに退場してほしい。

    • 8
    • 48
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/04/30 01:22:56

    あー何かインスタのストーリーに、上げてた後輩いたなぁ。田舎に来ることが滅多にないらしく、野外らしいけど子供小さいしやっぱり今の時期は辞めといた方いいよねー。コロナさえなければ、みたいに書いてたけどコロナ以前に赤ちゃん連れていくとか考えられないけどね。迷ってるとか言ってたけれどストーリーに載せてるって事はすごく行きたいんだろうね。
    引いたわ

    • 6
    • 21/04/30 01:00:57

    >>42ブーイングしたいくらいイラつく

    • 3
    • 21/04/29 21:14:27

    >>44首がぐわんぐわんなってる子とかいた

    • 2
    • 45
    • 長宗我部信親
    • 21/04/29 21:12:46

    わざわざ書かないと分からない人っているよね。
    自分の欲求最優先で、子供のことも周りのことも出演アーティストとかの事も考えない。
    まさに自分さえ良ければいい…んだろうね。

    • 12
    • 44
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/04/29 21:10:19

    >>41子供抱っこして子供の手振り回してる人いるよね。

    • 3
    • 21/04/29 21:07:42

    ティーエースのファンなんです!って子供がいってると、洗脳されてるのか言わされてるのか、、、

    • 1
    • 42
    • ルイス・フロイス
    • 21/04/29 20:58:08

    あのライブはマジでクレームもんだった。4、5歳の子供連れてた人が最前列にいて、曲が始まった途端にびっくりしたのかサイレン泣き。
    母親は子供抱いてあやしながら、子供の口おさえて、なのに出ていかないし、三曲目が始まっても泣き止まないからアーティストが「ずっと泣いてるけど、大丈夫かな」って気にかけてた。
    なのに話しかけられた母親は嬉しそうにしてるの。訳わからない。なんで母親がアーティストから声かけられて幸せな思いしてんのよ。

    • 18
    • 21/04/29 20:43:14

    ジャニーズとかって子供にファンサめっちゃするからだろうね。

    • 0
    • 40
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/04/29 20:41:57

    あー、私の時は携帯撮影OKのイベントだったんだけどずっと子供の話し声入ってたわ。
    近くの席で「ねぇお腹空いた」「まだー?」飽きたのかママにぐずってるの。
    せっかくのムービー消したわ。

    • 5
    • 21/04/29 19:10:27

    赤子連れてディズニー行くお母さんとイメージかぶるわ。

    • 6
    • 21/04/29 18:18:46

    親の自己満足だよね。
    頭悪い親。

    • 8
    • 37

    ぴよぴよ

    • 36
    • 足軽(旗指)
    • 21/04/29 18:09:22

    大人向けなのかわからんけど、オールスタンディングで、スピーカーかなりうるさいのにほぼ最前に低学年連れの母親見たことあるわ
    モッシュとかないライブだけど、押しあるしありゃないわと思った…
    来るなとは言わないけど後ろの方で見ればいいのに

    • 5
    • 21/04/29 18:05:48

    ビジュアル系のライブに子供連れてきてる人いて、子供大泣きだよね。

    • 10
    • 21/04/29 17:14:39

    生まれて何ヵ月だよ?みたいの抱っこしてた奴いて、耳に悪いだろって思ってた、そしたら未就学児は禁止や、子供も大人と同じ値段になったから減ったけど、ファンだと行って連れてくる親いるけど、子供にはわからんだろって冷めた目でみてしまう。

    • 7
    • 21/04/29 16:48:59

    >>28明記したら、今度はそんな馬鹿親がクレーム入れるんだよね。
    園ママにいたよ。今まで幼児OKだったのに、急にお断りになったって。
    いや、お断りになったのあんたのせいだよ。
    愚図るような子供連れてくなよ。なんでお断りにする歌手の悪口なんだよ。

    • 11
    • 21/04/29 16:46:10

    >>31わかる
    子供は優先されがち
    だから連れてく馬鹿親が多い

    • 6
    • 21/04/29 15:51:19

    私が行ってたライブはアーティストがサインボール投げるとき、小さい子見つけるとそこばっかり投げるから、子連れがどんどん増えていったよ。
    夫婦で来てて、子供がグズると出たり入ったりして超迷惑!
    どっちか子供と留守番してなさいよって思う。
    本当に最悪だよ!

    • 9
    • 30
    • 足軽(弓)
    • 21/04/29 15:08:27

    抱っこしてもらえるLIVEってどんなLIVE?

    • 4
1件~50件 (全 122件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ