東京オリンピック中止しろ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 5773件) 前の50件 | 次の50件
    • 2853

    ぴよぴよ

    • 21/06/20 10:19:36

    >>2839 バッハとコーツが、2万人いれろ、て陰で糸引いてるんじゃない?聖子も丸川も、バッハの言いなりだから。
    スポーツの力で乗り切るみたいだから。
    バッハもコーツも、聖子も丸川も、コロナ感染したら、スポーツの力で治したらいい。医療機関頼らないでね
    スポーツの力とやらを、証明してもらいましょ。

    • 7
    • 21/06/20 10:22:16

    >>2839
    仕方ないから都議選は共産党に入れる。

    • 7
    • 21/06/20 10:34:54

    gotoもそうだったけど、何で政府や、五輪関係者は、感染増やす事ばっか考えるのか?サッパリわからない。
    gotoした後一気に感染者増えた。オリンピックも同じ。
    IOCが手引きしてるとしか思えない。
    IOCに何をそんなに忖度してるの?何を恐れてるの? 人の流れを増やす事ばっかり考えてるオリンピックて何?
    国民バカにするのも大概にしないと、本当に、暴動起こるんじゃない?

    • 9
    • 2857

    ぴよぴよ

    • 21/06/20 16:34:51

    >>2854そうだね~。
    でもさ、お得意の金を使って、医療業界牛耳ってるかもしれないから、一切頼らないということはないと思うよ。
    お金の力ってすごいもん。
    金持ちはバカを見ないんだよ。
    正直者がバカを見る。
    正論述べてる方が損ばかりする。
    世の中ってそんなもん。
    悲しいけど現実。

    • 0
    • 21/06/20 16:38:35

    コロナをキッカケに自民党はもうダメだなと思い知らされた気がするよ

    • 6
    • 21/06/20 17:22:49

    やる気満々だよね
    オリンピックよりコロナの対策とかやる事はたくさんあるのでは。

    • 5
    • 21/06/20 17:30:06

    >>2856
    GOTOに関しては違う。実際感染増加と相関関係は無かった。人の流れと感染者の増減にも相関関係は無い。
    オリンピックを行っても大して増えはしないだろう。
    だが、政府の対策に一貫性が無さ過ぎる。コロナを危険視するならオリンピックなど論外だ。オリンピックを開ける程度なら国民に犠牲を強要すべきではなかった。

    • 3
    • 21/06/20 17:37:00

    早速選手団からコロナ感染者。
    注射も二回接種したってなるんじゃこれから危ないから。

    • 5
    • 21/06/20 17:40:00

    いつの間にか強行開催。
    いつの間にか観客ありに?

    マスコミも批判的だったのに、
    今日はメダル獲得個数予想とか、
    なんだかなぁ。

    • 6
    • 21/06/20 17:42:10

    開会式は2万人?
    興奮した人達がワイワイ街に出てきそう。
    マジで怖い。

    • 5
    • 21/06/20 17:42:55

    なし崩し的に観客数とかも増やしてるしやりたい放題。PVは中止。さっさと中止にすればその費用はかからなかったでしょ。神奈川も聖火ランナーの立て看板立ってたけど中止。看板の作成、設置撤去費用が無駄になった。
    ホント誰のための何のためのオリンピックなの。未来永劫なくなればいい

    • 13
    • 21/06/20 17:45:17

    菅辞めろ。税金返せ

    • 9
    • 21/06/20 17:46:55

    >>2859
    どこの党だったら良かったの?

    • 2
    • 21/06/20 17:50:44

    本当にやるつもりなの?バカも休み休み言えよ

    • 10
    • 21/06/20 18:24:08

    開会式に2万人って、自粛してたイベント業界の人たち、バカバカしいね。

    • 14
    • 21/06/20 18:44:08

    あーあ、やってらんねーや。

    • 5
    • 21/06/20 22:05:36

    >>2869
    もうさ全業種全面解除でいいと思う。

    • 0
    • 21/06/20 22:21:50

    ネット署名しといた。
    五輪中止希望ってほどじゃないけど、
    だましうちみたいに観客入れたり、
    子供を無理矢理応援に連れてかれて大事出すな喜ぶなっていうのは…。

    • 5
    • 21/06/20 22:24:20

    ねー!オリンピック開催して観客も入れるんでしょ?なんで今マンボー?
    は?オリンピックだけ特別なのか?
    戦時中と一緒じゃねーか!!!

    • 6
    • 21/06/20 22:29:15

    もうどうでもいいし楽しみたい

    そもそも批判的な過激なこと言ってる人は
    引きこもりで外に普段から出てないのに
    中止しろとか笑える

    外でないお前らに関係ないじゃん

    • 1
    • 21/06/20 22:33:44

    >>2874
    頭大丈夫?w

    • 6
    • 2876

    ぴよぴよ

    • 21/06/20 23:03:20

    ( ´-ω-)y‐┛~~

    • 0
    • 21/06/20 23:21:57

    今、聖火リレーうちの県だけど、全然盛り上がってなくて、なんか虚しいよね。本当にオリンピックの意義って一体…。

    • 1
    • 21/06/20 23:25:29

    聖子は、開会式2万人入れてやる予定です!と、ニヤニヤしながら、もう東京五輪嬉しくって仕方ない!て感じの会見してたよ。
    全身から喜びを隠しきれない感丸出し。あれ見た瞬間、東京は終わった。と確信した。
    まぁ、五輪の最中に、感染者あっというまに1000人以上逆に戻りするだろうね。来月から感染地獄への17日間が始まる。

    • 1
    • 21/06/20 23:25:33

    聖子は、開会式2万人入れてやる予定です!と、ニヤニヤしながら、もう東京五輪嬉しくって仕方ない!て感じの会見してたよ。
    全身から喜びを隠しきれない感丸出し。あれ見た瞬間、東京は終わった。と確信した。
    まぁ、五輪の最中に、感染者あっというまに1000人以上逆に戻りするだろうね。来月から感染地獄への17日間が始まる。

    • 4
    • 21/06/21 06:47:01

    今度はIOCが選手村でのウーバーイーツ利用を要求しだした。

    • 0
    • 21/06/21 06:55:16

    いつのまにか開催ありきで観客の上限決めてて寒気する

    • 4
    • 21/06/21 07:39:27

    IOCがウーバーイーツをOKにしろって言ってるね。
    何様なの、一体。

    • 2
    • 21/06/21 08:01:42

    二万人!20,000人??
    日本人だけの二万人じゃないんでしょ?東京終了のお知らせじゃん。

    • 0
    • 21/06/21 08:10:28

    なんなの?IOCに言いなりの政府。弱っっっっっ。
    頭にくる。こんな政府に税金払いたくねー。

    • 0
    • 2886

    ぴよぴよ

    • 2887

    ぴよぴよ

    • 21/06/21 08:13:04

    もしオリンピック後に感染者が爆発的に増えたとしても「オリンピックは関係ない」って言うに決まってるもんね。
    子供でも分かる事でも、よく胸張って発言できるよね。呆れる。

    • 2
    • 21/06/21 08:14:16

    >>2887
    だれも責任とれないよね。
    政府なんてお医者様じゃないし。だれひとり治療できない。むしろ、治療される側だし。
    責任なんてとれないんだから、初めからやるべきではないのに。
    それともスポーツの力というもので治療してくださるのかしらねw?

    • 1
    • 21/06/21 08:18:13

    このトピ、なんで毎日同じ人が一人で書き込んでるの?

    • 2
    • 21/06/21 08:19:42

    >>2890
    1人ではないじゃん
    ニックネーム変わってるけど3人くらいいるでしょ

    • 3
    • 21/06/21 08:20:28

    はぁ?! 開会式観客2万人上限で . . . って
    今まだこの現状でそんな事して大変な事態になったらどうするの誰が責任とるんだ?!

    • 2
    • 21/06/21 08:22:13

    >>2889 そうですよね

    • 0
    • 21/06/21 08:22:39

    またコロナ増えても菅さんはオリンピックは関係ないと同じセリフ繰り返すだけでしょ
    本当河野さんにかわってよ

    • 2
    • 21/06/21 08:24:32

    >>2894
    河野さんに変わっても開催するって方針は変わらないんだから、反対派は相変わらずバッシングするだけでしょうに

    • 5
    • 21/06/21 08:25:34

    誰が総理になろうが日本には拒否権がないんだから変わらないよ

    • 6
    • 21/06/21 08:26:57

    >>2890
    うるせーな
    書き込むたびにニックネーム変えたらいけない決まりでもあるわけ?

    • 2
    • 21/06/21 08:28:42

    変異種わらわら

    • 1
    • 21/06/21 08:29:59

    うん
    たとえ、オリンピック開催に反対している野党が半年前に政権を握っていたとしても、オリンピック開催は避けられなかったよね

    本気で開催させないためには、招致運動をやっている頃から大規模な反対運動を起こすべきだった

    • 2
    • 21/06/21 08:31:42

    >>2897
    え?書き込む度にニックネーム変えてるの?

    • 2
    • 21/06/21 08:32:50

    実施するかどうかはIOCが決めること
    国に権限はないよ

    • 1
    • 21/06/21 08:36:13

    >>2900
    ここのニックネームって自動的に入るでしょ?
    意図的に変えなくても、空欄にしてたらランダムに変わるよ。

    • 0
51件~100件 (全 5773件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ