中学生の娘の話、ちゃんと聞かないといけない?

  • なんでも
    • 35
    • 落武者
      21/04/27 17:05:57

    私も主と同じで、母に何も相談してこなかった、そんな家じゃなかったから、我が子は私にこんなにあれこれ話すんだぁとなんか変な気分ですが、めっちゃ聞きます。
    やっぱり愚痴とか文句も多くなりますよね。私もたくさんあったけど、誰にも聞いてもらえずに大人になってしまったから今めっちゃ愚痴る人になってる。もちろん友達と認めた人にだけだけど、たまについうっかりママ友にも言っちゃう(笑)

    子どもも一時すんごい愚痴祭りだった。学校には行くけど愚痴を仕入れに行ってるのかというほど持って帰ってきた。でも話すことで考え方を整理してたみたいで、ある時から悟ったようにその件について言わなくなった。
    あの件は…と私が聞くと、あーそれね。もうだいたいわかったから対処できるだって(笑)

    ひとりのわがままっ子にさんざん振り回された結果、この子はこんな子って割りきって付き合うための時間だったみたい。
    今はクラス替えで分かれたけどヤッターでも悲しいでもなく、新しい友だちと楽しくやってる。
    逆に楽しい楽しいとエピソード満載だからまた愚痴祭りにならないようにほどほどに仲良くねー!って笑って言ってます。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ