問われる秋篠宮さまの“説明責任”「結婚を認める」発言撤回せず? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~97件 (全 97件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 47
    • 伊達政宗

    • 21/04/27 10:34:40

    佳子さんは公務以外に仕事しないの?

    • 2
    • 21/04/27 10:17:51

    先日イチゴ狩りに行ってきました。
    温室で育てられたイチゴで中には腐ったものがありましたが
    それは処分。
    それ以外は、スーパーで売られたものとは違ってすごく甘かった。
    滅茶苦茶高かったが、それだけの価値はありました。
    ちょっとトピ違いと言われそう?

    • 1
    • 21/04/27 10:09:50

    >>41
    少なくとも、悠仁様までは後継は決まってるわけだし、愛子様もいらっしゃるのに眞子様が残らなくてはならない理由は無い様に思うけど。女性宮家なんていらないし、そこまでするなら残念だけど今上で天皇制は終わりでいいわ。実際、尊敬できるのもそこまで。

    • 7
    • No.
    • 44
    • 足軽(旗指)

    • 21/04/27 09:41:39

    睡眠障害とお酒が進んでそう

    • 3
    • 21/04/27 09:28:33

    >>41
    一旦下野した元内親王様方も皇室に復帰して女性宮家を創設できると聞いたけど間違いかな?
    未婚の内親王様は三笠宮家にお二人、高円宮家にお一人おられるから
    この方々に女性宮家の当主になって欲しい
    奔放な方もおられるけど仕事をされて結構しっかりした方々よ 

    • 0
    • No.
    • 42
    • 北条氏綱

    • 21/04/27 09:14:02

    >>41
    何の番組?

    • 1
    • No.
    • 41
    • 小早川隆景

    • 21/04/27 09:01:50

    >>39

    今日テレビで言ってたね。

    秋までに結婚しないと、女系天皇が認められて、あなたもその一人だから、皇室に残りなさい。って言われるだろうから急いでる。みたいな話もしてたよ。じっくり見てなかったから、認識違いだったらごめんなさい。
    って言うか、そうなってもあなたは、国民の誰もが認めないでしょうに。

    親。本当に結婚認めるのかなぁ?
    最後の決定権?は天皇陛下ってさぁ。
    天皇陛下も大変だわ…。どうするんだろ。

    • 6
    • No.
    • 40
    • 足利義輝

    • 21/04/27 08:49:59

    >>39
    天皇陛下に責任転換するなよ

    • 13
    • No.
    • 39
    • 柿崎景家

    • 21/04/27 08:39:47

    6月に会見して結婚認めるってさ。
    納采の儀をやるか決めるのは天皇だって

    • 3
    • No.
    • 38
    • 北条氏綱

    • 21/04/27 08:37:39

    秋篠宮様は、国民が今、何を一番疑問に思っているのかわかっているのか?
    今はまず、アメリカの大学の優遇のことだよ。
    ご自分は説明せず相手だけに求めるのが皇族として公人としてどうか?
    何らかの説明はするべきとあなたにいいたい。

    • 7
    • No.
    • 37
    • 足軽(鉄砲)

    • 21/04/27 08:18:37

    自由主義な秋篠宮さま、娘を自由に育てたけれど、世間知らずのため落とし穴に落ちた感じ?秋の会見でも何が言いたいのかわからなかった。
    今、ビシッと言えるのは、一般市民出身の紀子さま上皇后さまくらいかも。

    • 4
    • 21/04/27 08:01:20

    小室さんの不審な家庭の問題と金銭問題
    それと
    秋篠宮様の小室さんに注ぎ込んだ留学費・生活費・警備費・豪華ヨーロッパ旅行費・母親の警備費等
    これが皇族費から出ていれば、一人の庶民にこれだけの大金を掛けても問題はないのか? 皇族費は国民の税金からです
    この両者に問題があるよ

    • 5
    • No.
    • 35
    • 足利義輝

    • 21/04/27 07:49:32

    >>30
    金銭問題と肉親の自死が判断基準? それが無ければ良い?
    ほとんどの家庭はそんな問題はないよ
    判断レベルが低いよ

    • 7
    • No.
    • 34
    • 毛利隆元

    • 21/04/27 06:59:06

    >>30
    川嶋家も色々あれな一家だよ
    あっち系の血も流れてると噂だし。
    韓国の繋がりもある。
    あと、父親は経済学を教えてるはずのに、部落開放運動に異様に熱心

    • 2
    • No.
    • 33
    • 織田信忠

    • 21/04/27 06:44:07

    もうこの一族に対して、様付けしなくていいと思うわ。
    親として詐欺師と恋愛したことを一生の恥だと娘に教え込むべきでは?
    月と太陽とかバカバカしいこと言ってる場合じゃなかったんだよ。

    • 14
    • No.
    • 32
    • 斎藤朝信

    • 21/04/27 06:33:47

    >>31
    >眞子様は、いい人と結婚できるためにも躾られた。

    しつけられてないと思う。
    秋篠宮ご夫妻は「皇族としてではなく、国民と同じような教育を」ってずっと言ってたし。
    数年前まではそれが「素晴らしい」ってもてはやされてたけど、やっぱり皇族としてはそれじゃダメだったってことだと思う。

    • 12
    • 21/04/27 06:25:50

    いろいろ援助しなければいけない状態がおかしいと思う。
    眞子様は、いい人と結婚できるためにも躾られた。
    相手に援助しなければいけない状態なら、眞子様が相手に合わせるべきだと思う。
    それか自分の立場を理解して結婚は諦めるか。そもそもが結婚が確定だと報告できないものに優遇することはあり得ない。
    援助するにもことが莫大過ぎたよ。皇族の名で莫大な奨学金の資格を得たりするのはやり過ぎだと私は思う。もう少し他を頼らずにできることをすればよかったのに。
    でも多分だが秋篠宮様が関わらないとできないこと。秋篠宮様の判断がいけなかったと思う。国民から批判が出た時点で直ぐにやめるべきだった。今は自由も主張できる時代にはなったが、でもね、それに反して皇族といえども間違いは許されない時代にもなったのだよ。わかった時点でやめないと。公が個人を優遇してはならない。していないのならこの件に関しては説明をした方がいい。小室さんの名誉のためにも。小室さんに説明義務を求める時期はとっくに過ぎており、今となっては秋篠宮様に説明義務があってそれをしないことがことを大きくしている。今回の件は、問題が小室さんにもあったが、それよりも皇族側のやり方判断がいけなかったと思う。こんな状況になったのなら破談とするしか道はないと思うが。
    人は皇族といえども自由を主張することができる時代にもなったがそのかわりに不自由も増えたのだよ。今回の件は、自分にとって利益があることを求めるばかりで(自由を)マイナスの部分も(公は個人を優遇してはならない。)しっかりと考えないといけない。

    • 3
    • No.
    • 30
    • 高坂昌信

    • 21/04/26 23:10:16

    秋篠宮ご夫妻の結婚の経緯も褒められたものではないけれど、少なくとも川嶋家からは小室さんとこみたいな、金銭問題、肉親の自死、のような事はなかったと思う

    娘の幸せを願うなら、希望を叶える事ではなく、キッパリと結婚はさせない、小室さんとのご縁はなかったと明言すべき

    • 11
    • No.
    • 29
    • 古田織部

    • 21/04/26 23:01:06

    「いつか二人は結婚すると思っていたので小室さんに色々な援助をしてきたが、彼の家族に問題があり破談となりました」でいいのでは?

    • 17
    • No.
    • 28
    • 明智光秀

    • 21/04/26 21:22:02

    >>23
    紀子さんは将来の天皇を産んだのは私だって自負があるからやりたい放題
    令和版、お玉の方

    • 11
    • No.
    • 27
    • 猿飛佐助(強い)

    • 21/04/26 20:25:08

    眞子ちゃんだけで小室さんの支援金出せたとも思えないし、やっぱり秋篠宮さまが出してるんだろうなあ

    • 12
    • No.
    • 26
    • 織田信長

    • 21/04/26 20:01:08

    今の時代における、「ノブレス・オブリージュ」とは?
    秋篠宮殿下がどのように考えているのかお聞かせ願いたいものです。

    • 4
    • No.
    • 25
    • 島津義弘

    • 21/04/26 19:36:20

    一般人のKKが一応とはいえ説明文書を出したんだから、公人の秋篠宮さまと眞子さまもきちんと説明すべき。

    • 7
    • No.
    • 24
    • 山県昌景

    • 21/04/26 19:35:54

    【月収判明】小室佳代さんのパート先【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=14925

    • 0
    • 21/04/26 19:18:26

    >>19
    紀子様の実家の川嶋家の人達が赤坂御用地内に住んでいると言われている
    どうも事実らしい
    33億円の豪邸には秋篠宮家と小室夫婦と川嶋家が住むのでないの
    ついでに小室母も住まわせれば良いわ ヤケクソ!

    • 4
    • No.
    • 22
    • 本多忠勝

    • 21/04/26 19:17:30

    >>21
    眞子さんと小室の結婚を裁可したのも平成の天皇皇后だったね

    • 5
    • No.
    • 21
    • 宮本武蔵(強い)

    • 21/04/26 19:10:44

    >>20
    平成の天皇皇后が認めちゃったんだから宮内庁はどーしようもない

    • 7
    • No.
    • 20
    • 小早川隆景

    • 21/04/26 19:06:44

    >>15どうして反対されたかというと、こんな子育てをするような女性だったからでしょう。認めた宮内庁もどうなの?

    • 5
    • No.
    • 19
    • 毛利元就

    • 21/04/26 18:49:56

    >>17
    33億って半端じゃない豪邸だよね。
    マンションでも建てるのかしら。

    • 11
    • No.
    • 18
    • 織田信忠

    • 21/04/26 18:21:36

    うにうに~うにうに~
    しっかりせい!そこらの父親より役に立たんな!
    天皇陛下に偉そうに言うみたいに言えばいいだけやろが。

    • 9
    • No.
    • 17
    • 蒲生氏郷

    • 21/04/26 18:17:01

    >>3
    33億という巨額さにシェルターでも作ったんじゃないかと思ってたわ。

    • 5
    • No.
    • 16
    • 霧隠才蔵(強い)

    • 21/04/26 18:03:18

    そういえばKくんは留学出発直前にママに買ってもらったコンドームはもう使い終わったかな

    • 2
    • No.
    • 15
    • 加藤清正

    • 21/04/26 17:56:14

    >>12
    >それで本当に眞子さまの幸せを願っているのですか?

    ご自分もさんざん結婚反対された紀子さまと結婚して幸せだから、娘にもそうなってほしいんじゃないかな

    • 6
    • No.
    • 14
    • 山本勘助

    • 21/04/26 17:53:04

    認めないと言ってくれ

    • 6
    • No.
    • 13
    • 真田幸村

    • 21/04/26 17:52:18

    納采の義はやらず、結婚式は内輪だけでやるって事かな?
    披露宴も他の皇族方は出たくないだろうし、秋篠宮一家と小室家だけでひっそりやるかも

    • 5
    • No.
    • 12
    • 島津家久

    • 21/04/26 17:43:53

    なぜ「結婚は認めません」と言わないのですか?
    それで本当に眞子さまの幸せを願っているのですか?

    娘がこんな怪しい家族の元に嫁ぐ事を放っておく親なんて、日本中探してもほとんどないと思う。
    殿下、もっとしっかりなさったらどうですか?

    • 15
    • No.
    • 11
    • 島津家久

    • 21/04/26 17:38:36

    >>10
    とにかく「婚約を認めない」とさえ言えば国民の批判をかわせると思ったのかな?

    • 7
    • No.
    • 10
    • 北条氏康

    • 21/04/26 17:24:49

    小室クンとの婚約は認めない!でも結婚は認めます!

    バカジャネーノ?としか思えん

    • 14
    • No.
    • 9
    • 本願寺顕如

    • 21/04/26 17:17:47

    撤回はしないだろうね。結婚と婚約は別とはっきり言ったし結納の義はしなくても結婚は当人同士の問題と切り離して発言したし。

    • 3
    • 21/04/26 17:15:59

    小室さん個人の金銭トラブルに、皇族と宮内庁まで言及してしまった。一般人同士のトラブルに国家権力が口を挟むなんて大問題だと思う。それは秋篠宮様の御意向、ご指示がなくてはできない事でしょう。小室さんは一国民であり、だからこそ報道の仕方も問題となっている。でも、皇室によって守られていて、恩恵を受けているのならもはや一個人とは言えない。悠仁様を守るためにつけられた予算が小室さんに流れている様な事があってはならない。そのあたりも、秋篠宮様が無理なら宮内庁が説明していただきたい。

    • 9
    • No.
    • 7
    • 服部半蔵(強い)

    • 21/04/26 16:59:58

    >>5

    >昨年11月の会見で秋篠宮さまは「結婚することを認めるということです」と明言されている。

    婚約は認めないけど、結婚は認めるらしいよ?

    • 10
    • No.
    • 6
    • 柴田勝家

    • 21/04/26 16:58:49

    >>5
    憲法の「結婚の自由」って、結婚を強制される事がないってだけで、誰とでも自由に結婚できると保証するものではないよ

    • 9
    • No.
    • 5
    • 長宗我部信親

    • 21/04/26 16:52:53

    結婚は、親の認めがあろうがなかろうが誰でも自由にできるんだよ。憲法で保障されている人権。そういう意味でしょ?
    秋篠宮様は婚約を認めるとは言ってない。

    • 1
    • No.
    • 4
    • 柴田勝家

    • 21/04/26 16:52:00

    >>3
    結婚した眞子さまと小室さんが住む予定なのかな?って思った
    女性宮家創設して

    • 4
    • No.
    • 3
    • 明智光秀

    • 21/04/26 16:50:03

    小室費用にいくら使ったのか知りたい
    あと、33億の大豪邸についても内訳を知りたい
    眞子さま、かこ様が結婚して出て行ったら3人しか住まないのに33億も家にかかる?
    純金のトイレ、純金のお風呂ですか?

    • 11
    • No.
    • 2
    • 前田慶次

    • 21/04/26 16:43:53

    眞子さまのお父さんが一言、結婚することは認めない、内定取り消し、と言ってくれればいいのに。

    • 20
    • No.
    • 1
    • 織田信忠

    • 21/04/26 16:41:17

    現実として今まで散々あの親子に特権とお金を貢いできたのは秋篠宮さまだからね

    • 24
51件~97件 (全 97件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ