クローゼットが毎年かび臭くなる

  • なんでも
  • 匿名
  • 21/04/25 21:32:00

恥ずかしながら旦那は冬の間、アウターなど毎日着終わったらクローゼットに毎回かけます。我が家はワンシーズンごとにしかクリーニングに出しません。クリーニングにせっかくだすのですが日頃着たものをそのままかけてしまうので夏に変わる頃には白い粉のようなカビが存在してしまいます。
毎年パストリーゼでクローゼット内を拭いてカビ取りしておりますが今年もその季節がやってきます。
古着が好きで古着屋さんで購入したり、ヤフオクでおとしたり。クリーニングに出せない上着もしまわれます。正直気持ち悪いので私のものは簡易的なものを買ってそちらへしまっております。ストレスです。クリーニングに出して!と言っても、これは洗えないものだからの一点張り。もううんざりだし気持ち悪いし臭いし…
イライラがとまらない。もうこの家の掃除すらしたくないと思っています。
みなさんは冬の間、アウターなどどうされてますか?毎回クローゼットにかけていますか?それとも冬の間はクローゼットの外にかけていますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • 後藤又兵衛
    • 21/04/25 22:09:42

    >>1
    ありがとうございます!調べてみます!

    • 0
    • 5
    • 後藤又兵衛
    • 21/04/25 22:11:00

    >>2
    妊婦ではないのですが、3歳の子供が1歳くらいのときからこの時期と秋、風邪の後に激しい咳が続くようになりました。

    • 0
    • 6
    • 後藤又兵衛
    • 21/04/25 22:12:36

    >>3
    水とりぞうさん置いてます!毎日換気もしていて、ホコリのないようにもしていたのですが、もう正直疲れました。今も風邪もひいていないのに激しい咳をしている子供を横に離婚が頭をよぎる。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ