[相談です]義父の口出しがうるさい

  • 旦那・家族
  • あまおう
  • 21/04/24 01:32:45

月に3~4回のペースで義実家に行きます。これは旦那さんと義両親が勝手にやり取りしています。(出張先で買ったお土産を渡したいとか義祖父に子供を見せたいのでその前に義実家に行きたいとか頼まれて買ったスーパーの特売品を渡しに行きたいとかおかずを作ってくれたから取りに行きたいなどの理由です)

付き合いもあるしなという気持ちで行くのですが、義父が毎回「いい加減旦那の服を買え」と言ってきます。うちの家計は旦那さんが毎月生活費を5万円渡してくれるので食費と消耗品などをそこから出しています。私はパート代を自分の化粧品や服などに使っていて、旦那さんは旦那さんで買いたいときに買いたいものを買ったりしているという感じです。確かに旦那さんは服などにお金を使いたくないと言ってあまり服を買いませんがボロボロの服を着ているわけではありません。私が買うなと言ってるわけではないのに毎回毎回言われて正直不快ですし何回同じ話するの?という感じです。

子供のものに関しても夫婦で話し合って必要なものだけ買っています。旦那さんが必要最低限でいい派で費用対効果が高くないと買ってくれないので、どうしても欲しいものは私の独身時代の貯金やパート代から買ったりしています。なのに、○○を買った方がいいと何度も言われるのでそれにもうんざりしています。(○○はあったら楽になる便利グッズなどです)

旦那は旦那で服を買えと言われたらあまり服に使いたくないとサラッと言ってはいるのですが義父は全く聞いていません。


正直、義父はお金は出さないのに口出しだけしてくるので本当に不快ですし黙って欲しいのですが、何かいい方法はありませんか????

最近はムカつきすぎて、いっそのこと私がヴィトンとかグッチのような分かりやすいハイブランドのものを買って黙らせてやろうかと思ったのですが黙るか分からないのとそのときは効果があってもまた服を買え攻撃がくるのではと思い、より効果的な方法があれば知りたいなと思った次第です。

長文失礼しました、よろしくお願いします。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/04/25 01:22:54

    旦那に直接言ってくださいねー。
    いちいち私を通さないでください。
    お金の管理は旦那がしてますし。
    私に言っても無駄ですよ。
    それに、ご自分の息子ですよ?

    • 0
    • 18
    • 相談したら離婚?
    • 21/04/24 23:47:06

    同居してきた義父のセクハラが酷いです
    後ろから抱きついて胸やアソコを揉んだり、お風呂に乱入したり
    夫が出張してるときに全裸でベッドに入ってきて舐めさせられもした

    最近は義母がデイサービスに行ってるときにリビングで中出しされて
    妊娠までしちゃいました(泣)

    • 0
    • 21/04/24 22:45:52

    「ですよねー!私も主人に新しい服買ったら?って何度も言ってるんですけど、いらないって言うんですよ。服より他のものにお金使いたいみたいで!」って私なら言う。

    義父さん、旦那さんが主に5万円しか渡してないこと知らないんじゃない?昔の夫婦って妻が家計握るのが普通だったから、主夫婦も主がお金全部管理してて、旦那のものを買ってあげてないって思ってるのでは?

    • 2
    • 21/04/24 22:27:14

    その糞老害老爺痴呆症出てるな

    • 0
    • 21/04/24 22:27:05

    その糞老害老爺痴呆症出てるな

    • 0
    • 21/04/24 21:29:36

    買ったところでそれじゃない
    なんでそんなもん買うんだと言われるだけ
    ご主人が自分で買わないんだから嫁としては黙ってスルー
    それでも嫁になぜなぜ聞いてくるならご本人に聞いてください~の一点張りで良いでしょ
    絶対意味のない発言だよ

    • 0
    • 21/04/24 21:25:50

    「私センスないのでお義父さんが選んでプレゼントしてあげてください!」ってお願いするかな。
    年寄りは何言っても聞かないんだよ

    • 2
    • 21/04/24 20:06:24

    「毎回毎回同じ事仰いますよね。主人は自分では買わないので義父さんが似合う服を買って下さいね。お義父さんからのプレゼントなら喜んで着ますよね」と言う

    • 1
    • 21/04/24 17:11:39

    >>10
    文句だけしか言わないならこなきゃいいのに。

    主さん、文章普通に読めたよ。
    うちも似たような義父ですごく口出ししてくる。止めてほしいと伝えた事が何度かあるけど、本人には干渉している自覚がなく、自分の考えが正しいといつでも思っている。支配したがりは言っても直らないと諦めて、極力関わらないようにしているよ。
    何か言われても「息子くんがそうしたいんだって~」で私は関係ありませんスタンスで聞き流すようにしてる。

    • 2
    • 21/04/24 16:12:59

    トピ主って、小学生レベルの国語が出来てないんだね…

    こんな長文なのに、句読点、改行すらも出来てない。
    読む側は苦痛だよ。

    • 0
    • 9
    • 一条兼定
    • 21/04/24 16:09:23

    長くて読みたくないわ
    トピ主、面倒くさそう

    • 1
    • 8
    • 結城秀康
    • 21/04/24 16:08:11

    旦那だけ行かせりゃいいじゃん。たいした用でもないんだから…

    たぶんブランドの服着せたところでブランド物だとは気がつかないと思うよ。

    • 0
    • 7
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/04/24 16:05:46

    義父さんは、息子家族の家計管理は嫁(主)がしてると思ってるんじゃない?
    我が家は家計は主人にお願いしてるので私は食費のみもらってますって教えてあげたら言わなくなるかも?

    • 0
    • 6
    • 長野業正
    • 21/04/24 16:01:20

    旦那さんね~w。その言い方おかしいよ。

    • 1
    • 5
    • 徳川家康
    • 21/04/24 10:42:46

    おはようございます
    今週も朝から義実家でした。(用事は同窓会報取りに来てでした)
    相変わらず服の話題を言ってきたので話題もないのかなと思い、そそくさと切り上げてきてしまいました。おそらく次回は早くても来週なのでそれまでにブランド服を買って勝負に出たいと思います。

    見てる人いないかもしれないけれど一応報告でした!レスくれた方ありがとうございました!

    • 0
    • 4
    • 真田昌幸
    • 21/04/24 01:56:48

    >>1
    口出し本当にだるいですよね、、、別に私がさせてるわけではないのに
    やはり新しい服を着て行くのが手っ取り早そうですね。参考にさせていただきます!ありがとうございました

    • 0
    • 3
    • 真田昌幸
    • 21/04/24 01:53:34

    >>2
    はい、夫にはすでに毎回毎回言われるのが不快でこのまま続くようなことがあれば行きたくないということを伝えています。夫が義父に自分が必要ではないから買っていないと言いましたが、義父は変わらず同じように口出ししてくるので困っていました。

    また何気なく旦那と言っていましたが旦那と夫、主人の使い分けも検索して勉強しました。ありがとうございました。

    • 2
    • 2
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/04/24 01:41:28

    旦那さんに言った?ちゃんとしたものを着ないとお義父さんが私に言ってくるから嫌だって。毎回毎回言われるから義実家行きたくないんだけどって言ってみた?
    あと自分の配偶者を「旦那さん」って言うのやめた方がいいよ。夫、でしょ。

    • 10
    • 1
    • 足軽(長柄)
    • 21/04/24 01:39:41

    私もそれ義母に言われた。
    旦那は他にも服があるのにボロボロのお気に入りばっかりずっと着てたから。
    そのうち義母がイオンとかのオッサン服買ってよこすようになったから、旦那に好みじゃないからいらないと言わせ、義実家にいくときは毎回服を変えるように言った。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ