小学校タブレット配るんだって

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 58
    • 黒田官兵衛

    • 21/04/21 15:33:08

    うちも5月から。家で使う時用にIDとパスワードを書いたプリントが配られてきた。以前から学校でタブレット学習はしていた、本格的にするのは5月から。

    • 0
    • No.
    • 57
    • 真田幸村

    • 21/04/21 15:32:44

    うちの学校はGW明けから配られるみたいだよ。

    • 0
    • No.
    • 56
    • 佐竹義重

    • 21/04/21 15:32:39

    うちも配られたけど持ち帰らず学校で使ってるみたい。
    上の子高校生だけどタブレットにインスタやら入れてるし動画見てる子もいるらしい。
    小中学生にはもっと厳しく管理してくれるのかな。心配。

    • 1
    • No.
    • 55
    • 松永久秀

    • 21/04/21 15:32:24

    神奈川。こちらも5月からだって。

    • 0
    • No.
    • 54
    • 真田信幸

    • 21/04/21 15:32:00

    うちも去年使ってたよー。
    中学校でもまだ使ってないけど1人1台用意してあるみたい。
    上の子の高校では家でタブレット買わされる。その代わり電子辞書不要。
    うちは塾のオンライ授業見るために去年買ってたからそれを使うけど。

    • 0
    • No.
    • 53
    • 内藤昌豊

    • 21/04/21 15:31:30

    高知
    ド田舎だけど3学期始め頃に小、中学校配られてるよ。高校でも使うらしいからそのまま持つらしいけど

    • 0
    • No.
    • 52
    • 北条時宗

    • 21/04/21 15:31:29

    まだ配られもしない地域あるのか

    • 2
    • No.
    • 51
    • 坂本龍馬

    • 21/04/21 15:30:14

    どんまい!

    • 0
    • No.
    • 50
    • 真田幸村

    • 21/04/21 15:29:15

    去年にはもう、、、
    遅くね?

    • 2
    • No.
    • 49
    • 本願寺顕如

    • 21/04/21 15:28:20

    おっそいね(笑)

    • 2
    • 21/04/21 15:27:49

    去年に配られたしプログラミング授業もしてたよ

    • 1
    • No.
    • 47
    • 斎藤道三

    • 21/04/21 15:25:40

    >>36
    うちは配られたけど家に置きっぱなし(笑)

    • 0
    • No.
    • 46
    • 大谷吉継

    • 21/04/21 15:25:30

    そうか、うちは遅い方なんだね。三重県

    • 0
    • No.
    • 45
    • 成田甲斐

    • 21/04/21 15:24:27

    去年夏頃Wi-Fi工事してたよ。
    タブレットは秋ぐらいに配られたけど持ち出し禁止。

    • 0
    • No.
    • 44
    • ルイス・フロイス

    • 21/04/21 15:23:18

    千葉県、低学年。
    学校管理で使ってる(らしい)

    • 0
    • No.
    • 43
    • 足軽(長柄)

    • 21/04/21 15:23:15

    学校に1人一台あるらしいけど、持って帰ってきたことないよ。
    普段は学校で触って、休校になったら貸出用にする話だけど、しっかりとした説明もない。

    • 2
    • No.
    • 42
    • 島津豊久

    • 21/04/21 15:22:08

    去年から授業でも使ってるよ

    • 0
    • No.
    • 41
    • 伊達政宗

    • 21/04/21 15:21:15

    去年の夏頃配られたよ

    • 0
    • No.
    • 40
    • 斎藤道三

    • 21/04/21 15:19:59

    今年の初めには配られてたよ~

    • 1
    • No.
    • 39
    • 石田三成

    • 21/04/21 15:16:44

    5月ってかなり遅くない?

    • 2
    • No.
    • 38
    • 猿飛佐助(強い)

    • 21/04/21 15:14:56

    もうどこも配られてると思ってた。
    毎日持ち帰って家で充電してるよ。

    • 3
    • No.
    • 37
    • 伊達政宗

    • 21/04/21 15:14:51

    配られてない。
    6年生だけChromebook学校で使ってるってだけだよー

    • 0
    • No.
    • 36
    • 猿飛佐助(強い)

    • 21/04/21 15:13:08

    1回持ち帰って来たけど学校に置きっ放し。
    来月から高学年は毎日持ち帰りみたい。

    • 0
    • No.
    • 35
    • 古田織部

    • 21/04/21 15:12:51

    去年配られたよ

    • 1
    • No.
    • 34
    • 徳川家康

    • 21/04/21 15:11:35

    大阪だけど配られてない。感染者多い市なんだけど。97%配られてるって本当なのかな。

    • 1
    • 33

    ぴよぴよ

    • No.
    • 32
    • 石田三成

    • 21/04/21 15:11:26

    逆にまだだったのとか、遅くない?もう半年以上前から配られてる。iPad。子供達3人全員分。

    • 0
    • No.
    • 31
    • 明智光秀

    • 21/04/21 15:10:45

    うん配られてる。学校に置いてあるけど。

    • 2
    • No.
    • 30
    • 真田昌幸

    • 21/04/21 15:10:29

    今年から一人ずつ配られて、それを中学になっても使うんだって…そんなにもつのかな?

    • 0
    • No.
    • 29
    • 猿飛佐助(強い)

    • 21/04/21 15:10:09

    もう97%配られてるって昨日テレビでやってたけど。
    去年からオンライン授業で使ってるよ!

    • 0
    • No.
    • 28
    • 朝倉宗滴

    • 21/04/21 15:09:19

    去年の春、学校から子ども3人にiPadが貸与されたよ。
    休みの連絡とかiPadからできるから楽。
    でも家にあるiPad2台とAndroidのタブレットで3台と、自宅のパソコン、スマホ5台にテレビになんやかんやでWi-Fiが重い気がする。

    • 0
    • No.
    • 27
    • 坂本龍馬

    • 21/04/21 15:08:46

    うちの区はSurface

    • 0
    • No.
    • 26
    • 井伊直虎

    • 21/04/21 15:08:32

    >>20
    うちの小中学校もChromebookだよ。
    配布はまだだけど学校では使ってる。
    小学校は持ち帰りのケース購入してくれたけど
    中学校は自腹購入しないといけない。

    • 0
    • 21/04/21 15:05:01

    ダイナブックだ
    私よりいいパソコン使いやがって

    • 0
    • No.
    • 24
    • 尼子経久

    • 21/04/21 15:04:17

    >>20
    うちとこもそれ!Appleとかの学校もあるみたいだね。

    • 0
    • No.
    • 23
    • 松永久秀

    • 21/04/21 15:00:28

    うちの地域は去年の夏休み前に配られたよー!
    中学校と小学校。
    タブレットじゃなくパソコンだけどー。

    • 0
    • No.
    • 22
    • 織田信忠

    • 21/04/21 15:00:20

    >>16
    ちなみに自宅に持ち帰るのはごくたまにだけ。
    あとは学校で保管してる。
    本格的にオンライン始まったら自宅管理になるんだろうけど。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 足軽(弓)

    • 21/04/21 15:00:15

    配られてから1年以上経ってるよ。
    まだなところあるの?

    • 2
    • No.
    • 20
    • 清水宗治

    • 21/04/21 15:00:07

    Chromebookだっけかな。
    ノートパソコン持って帰ってきたよ。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 猿飛佐助(強い)

    • 21/04/21 15:00:06

    もう配られてるけど持って帰れないよ
    教室保管だよ

    • 2
    • 21/04/21 14:59:51

    今年配られたな
    卒業で返したけど。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 立花誾千代

    • 21/04/21 14:59:41

    都内は一年生から配ってくれたよ。
    重たくて可哀想だけど。

    • 1
    • No.
    • 16
    • 織田信忠

    • 21/04/21 14:59:07

    昨年度末に配られたよ。元々、あと数年先に配る予定だったのを前倒ししたらしい。

    • 1
    • No.
    • 15
    • 三好長慶

    • 21/04/21 14:58:24

    今日パスワード決めたらしい。
    家に持って帰ってこないでほしい、、

    • 1
    • No.
    • 14
    • 足軽(旗指)

    • 21/04/21 14:58:01

    先週配られたみたいだけど、まだ家には持って帰れないみたい。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 足軽(弓)

    • 21/04/21 14:57:28

    豊田市。
    小学校、中学校配られて授業で使用したりしています。

    • 0
    • No.
    • 12
    • 中谷彰宏

    • 21/04/21 14:56:52

    配られてないよ、大阪だけど。中学生、小学校共に。(--;)学校によるのかな……

    • 0
    • No.
    • 11
    • 坂本龍馬

    • 21/04/21 14:55:48

    数年前から配られてるよ。
    でも本格的になったのはやっぱりコロナの影響が大きい。
    オンラインで授業は去年から。

    • 1
    • No.
    • 10
    • 今川義元

    • 21/04/21 14:54:42

    昨年配られて、数回オンライン授業もしてるよ
    今からタブレット配布って遅くない?

    • 4
    • No.
    • 9
    • 尼子経久

    • 21/04/21 14:53:37

    田舎だけどもう配られてるよ。

    • 0
1件~50件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ