支援級と普通級

  • なんでも
    • 36
    • 尼子晴久
      21/04/20 12:17:28

    私も主さんと同じようなことを思ってた!
    うちの4歳息子はまだ発達検査もしてなくてなにも診断ないけど、言葉の遅れが気になって療育には通っていて、全体的に幼い感じなのでおそらく自閉症とか軽度知的なんだろうなぁという子です。
    ほかの療育のお友達は診断が出ている子がほとんどだけど、普通級に行くために療育してる!って感じの保護者が多い気がします。でも、無理に普通級に行くより、手厚い支援が受けられる支援級のほうが子どもも伸びやすいと思うし、それによって生活自体も落ち着くのかな?と。確かに支援級=障害重い子、みたいな感じで差別とかあるとは思うけど、普通級にいても、周りについていけてない鈍臭さとかでいじめられたりするかもしれないし。
    特にADHDの子とかは自分だけでなく他の子に迷惑かけたり授業妨害に繋がる恐れもあるかなぁと思うし、普通級に行くことが全てではないよね、と考えていたところでした。
    ちなみに、うちは幼稚園と併用で療育行っていますが、幼稚園にも多動が気になる子や息子と同じ感じでのーんびりした子が数名いますが、みんな療育は行っていない。それでも、定型発達なのかもしれないけど、親が気づいていないっていうのは大きいと思います。そういう子たちもみんな普通級に行くのだから、せっかく幼い頃から療育などして積み上げてきたものが発揮できない環境にいきなり行かせるのもなぁと感じていました。だから支援級で基礎を学ぶ、っていうのはすごく共感できます。でも学校側の理解がないとそれはむずかしいのかなぁ?私もそこら辺、これから学んでいかないと。

    • 3
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ