小泉進次郎「住宅への太陽光パネル設置義務化を視野に入れて考えるべきだ」 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 183件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/04/19 15:00:43

    なぜとことん頭の悪い連中を大臣にするんだろう?

    • 18
    • 21/04/19 15:03:38

    コスパの良い小型で大容量の蓄電器開発してから言え。
    横須賀市民の家だけ責任もって義務化しろ。

    • 0
    • 21/04/19 15:04:45

    そーいや小泉の父ちゃんとどっかの企業との癒着の記事もあったな。ほんとかわからんけど。

    現状じゃ義務化なんてありえないけど科学の進歩で今このトピに書かれているような問題をクリアしていったら、太陽光つけるの当たり前って時代は来るかも知れないよね。

    • 2
    • 21/04/19 15:05:04

    いらないいらない。
    もっと小型でコストのいいものを開発してからじゃないと。
    あんなドデカイの屋根に乗せたくないわ。
    便乗ハイエナ業者が増えるからやめればいいのに。政治家が中途半端なこというから老人たちが悪質業者に騙されて契約してますよー。

    • 16
    • 21/04/19 15:06:51

    >>54
    すでに起きてそうだよね。
    小泉環境大臣がこう言ってるんだから今つけた方がいいですよ!!みたいな。
    本当にポンコツセクシー大臣だよな。

    • 9
    • 21/04/19 15:07:19

    この人、言うこと言うこと嫌がらせ発言しかしてない

    • 15
    • 21/04/19 15:08:05

    イオンで勧誘が始まりそうだな

    • 0
    • 21/04/19 15:09:32

    これはいいんじゃない?
    天災などで壊れた時の保証も国がしてくれれば皆太陽光にすると思う。

    • 2
    • 21/04/19 15:10:28

    プラスチックのことしか頭にないからこんなバカなことしか思いつかないんだな。

    • 13
    • 21/04/19 15:10:50

    たまに太陽光パネルの訪問勧誘が来るけど全て断ってる。だって日照時間の短い地域だし、下手な業者だと屋根の穴開け次第で雨漏りするって聞いたから。

    • 5
    • 21/04/19 15:13:22

    レジ袋有料化は本当に無意味 どっちみち別の所でプラ袋買っている
    それよりゴミのポイ捨て厳罰化した方がいい

    • 21
    • 21/04/19 15:14:04

    この人が未来の総理大臣候補とか冗談よね?

    • 16
    • 21/04/19 15:15:06

    この人って他人のことを全く考えてなさそうだね。
    もちろん設置費用は国がだしてくれるのよね?

    • 13
    • 21/04/19 15:15:53

    こいつは国民に負担をかけることでしか環境改善する方法思いつかないのかよ。

    • 21
    • 21/04/19 15:18:05

    近くの山や斜面に太陽光パネルがどんどん設置されてるんだけど、大雨や地震で大丈夫なのか心配だしこれ自体環境破壊のような気がしてならない。

    • 9
    • 21/04/19 15:18:12

    費用出してくれるの?無いよね?

    • 2
    • 21/04/19 15:23:41

    >>60
    えー怖!
    うちもこの前来て、モデルとして付けて写真撮らせてくれたら無料です!とか言われたけど興味ないし断った。けどけっこうしつこかった。今考えたらかなり怪しいね(-。-;

    • 3
    • 21/04/19 15:24:33

    金に不自由したことないクソボンボンには庶民の気持ちはわからんよなクズ
    取り付けるのに何十万掛かると思ってんのか
    全額お前のマネーから負担してくれるわけでもなし
    能無し こいつに税金から給料とかクソだわ

    • 13
    • 21/04/19 15:25:18

    もー!本当に誰かコイツをなんとかして!!
    こんなやつに政治家やらせる意味はない!

    • 17
    • 21/04/19 15:31:04

    この人が環境大臣やるくらいならそこら辺の小学生にやらせたほうがなんぼかマシな発言してくれると思うわ。
    この発言だって小学生が自由研究の発表とかで言ったんなら可愛らしいなーって思えるし。

    • 13
    • 21/04/19 15:34:23

    太陽光ってある程度、電気使ってないと元が取れないらしいね
    うちは電気代安すぎてセールスに来た人みんな帰ってく

    • 0
    • 21/04/19 15:34:35

    うちの屋根。特殊な形で小さいから付けられないって言われたんだけど…
    なんて言うの?お城のようなとんがり屋根なんだけど…

    • 1
    • 21/04/19 15:36:33

    でもさ、電力供給の問題は実際あるわけで。
    どうしたら解決できるかなぁ。

    • 0
    • 21/04/19 15:38:42

    コロナ真っただ中なのに袋削減ってアホだと思った

    • 20
    • 21/04/19 15:39:25

    設置して終わりじゃないし
    メンテナンスの事を考えてないだろうな
    後、反射光が凄い
    太陽の向きによって鏡で家の中照らされる感じになるから超迷惑

    • 12
    • 76
    • 長宗我部盛親
    • 21/04/19 15:43:06

    台風で電線バッサリ切って、いい迷惑って話よ。

    • 0
    • 77
    • 山中鹿之介
    • 21/04/19 15:46:19

    火災が起こったら放水できないよね。それでカウネットの倉庫は何日も燃え続けるしかなくて大惨事になったのに、それ知らないの??

    • 8
    • 21/04/19 15:46:31

    こいつ何?なんか弱みでも握られてんの?

    • 9
    • 21/04/19 15:48:27

    >>73
    とりあえず、節電してみたらどうかな~誰も居ないフロアーの電気やエアコン消したらどうかな?今日なんて暖かい日なのに全階暖房効いてて…シャツ1枚なんだけど暑い

    • 1
    • 21/04/19 15:50:15

    せっかく父や兄や嫁のネームバリューがあって顔もいいほうなのにもったいない
    もっとちゃんと国民に寄り添えて環境をきちんと考える案を出せてたら自民党の顔になれるのに
    なんというか残念で仕方ない人だね

    • 13
    • 21/04/19 15:52:47

    >>54
    パネルを屋根に設置したら家が痛むよ~。

    • 8
    • 21/04/19 16:02:32

    パネルなぁ
    まぁ省エネにはなるかもしれないけどノーメンテでは発電効率下がるし設備も故障するから維持費がかかるよねー。
    お坊っちゃんには分からないだろうけどねぇ

    • 10
    • 21/04/19 16:05:14

    ねぇ、的外れなことばかり
    ボンボンいい加減にしてくれ

    • 14
    • 21/04/19 16:07:40

    あれ?うちの旦那の方が賢いかも?

    • 8
    • 21/04/19 16:09:14

    日当たり環境で無意味な所もあるんだが…

    • 4
    • 21/04/19 16:09:44

    全国にあるスーパーや施設にパネル付きガレージでも設置してくれ
    近所のスーパーは駐車場にパネルあるから雨に濡れないしありがたい

    • 4
    • 87
    • 小早川隆景
    • 21/04/19 16:09:55

    痩せた?

    • 0
    • 21/04/19 16:11:11

    あんな物屋根につけたら負の遺産になるよ…
    まず年金年寄りが、使えるかな?
    今月は多いから売りましょう、とか出来ないでしょう?

    もう、随分前に実家の屋根にお湯になる装置が付いていた。
    お風呂のお湯は殆どそれで間に合ってて、夏は熱くて水で薄めて使用していた。

    でも、メンテナンスやがて老朽化して故障、 地震の際に危ないから外したその手前と料金、

    結局 太陽光パネルも一緒よね!
    考えが安易過ぎ!

    • 10
    • 21/04/19 16:11:37

    ねぇーこいつ黙った方がいいって。マジで。

    • 24
    • 21/04/19 16:13:36

    全額だしてくれんの?詐欺事件の対策は?

    • 6
    • 21/04/19 16:20:18

    人類は、日本人は、今ようやく気付いた



    今更、ようやく思い知ったのである



    選択の余地はない



    脱原発



    これ以外の選択の余地はないのだと言うことに




    • 1
    • 21/04/19 16:21:04

    太陽光パネルつけてるけど、
    蓄電池販売業社がセールスに来るから迷惑だわ。

    • 4
    • 93
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/04/19 16:29:22

    このエコバッグ野郎。
    黙っとけ。

    • 21
    • 94
    • 長宗我部信親
    • 21/04/19 16:29:52

    我が家古いからそんな重い物のせたら潰れちゃいそうなんだけど、パネルのために建て替えなきゃ(笑)

    • 16
    • 21/04/19 16:32:29

    安倍がこの人を環境大臣にしてくれて本当に良かったよ
    でなかったらこの人はずっと総理候補だと言われ続けてただろうからね
    無能さが国民に知れ渡って本当に良かった

    • 24
    • 21/04/19 16:40:53

    実にセクシー笑

    一度でもこの人を「総理大臣になってほしい」と思った自分が恥ずかしい。

    • 18
    • 21/04/19 16:43:21

    クリスチル 後悔してるだろうな

    • 9
    • 21/04/19 16:50:23

    >>49
    これ言う人いるけど違うと思う。明らかに、国際の大舞台でバカにされて恥かいて帰ってきたから。セクシー発言もね。

    • 8
    • 21/04/19 16:53:26

    電気自動車に補助金出す方が効率的だわ。太陽光パネルより蓄電だよ。溜めておく所がないの。だから、電気自動車を先に普及させた方が効率的なんだよ。電気自動車は蓄電も兼ね備えてるから。

    • 8
    • 21/04/19 16:54:46

    バカは黙ってろ、こいつがやることは利権からみで懐に金が入ってるんだろ。
    ソーラーパネル義務化ならお前金だせよ国民に。

    • 19
51件~100件 (全 183件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ