スーパーの定員の制服着てるのに

  • なんでも
  • 伊達政宗
  • 21/04/18 16:24:29

スーパーで、欲しい商品があって、子供がグズってたので、店内にいた店内さんに〇〇どこですか?と聞いたら、キョロキョロしつつも迷いながらも案内してくれました。把握しとけよと内心イラつきっつも、お礼を言いました。だけど、売り切れていて棚になかったので、在庫ありますか?と言ったら、確認してきますとどこかへ消えて行きました。
その間ウロついてたら、他の場所に商品いっぱいあったのでカゴに入れてたら、さっきの人が戻ってきて、申し訳ありません、出ているかぎりですというので、カッチーン!!!ときて、嘘付かないで、ここにこんなにあるでしょ!と一言言ってしまいました。そしたら、その定員の言い訳?が、申し訳ありません、店側の人間じゃないもので、と言い訳してきてさらにカチンときたけど、子供が限界だったので、帰ってきたけど、イライラがおさまりまさん。
意味わからないくないですか?
店側の人間じゃないって?は?って感じ。
こんなことでクレーム入れたら、モンスター扱いされますか?

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 532件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/04/18 16:56:12

    >>120
    よく読んでね

    感謝の意は伝えてありますよ

    論点はそこではなく
    言い訳したこと

    • 0
    • 21/04/18 16:56:20

    >>123
    ならそのトーンでクレーム入れなよ。
    私が!
    聞いたのに!
    その店の!
    制服なのに!

    クレーマーってね、店側から出禁にする事も可能なんだよ。
    買い物できるお店が減るかもね。

    • 17
    • 21/04/18 16:56:23

    ひどい誤字のモンスター長文。
    共感してくれない人に言い訳、逆ギレ。
    ここで意見求めても意味ないよね。
    ママスタより漢字の勉強をした方がいいね。

    • 10
    • 21/04/18 16:56:35

    >>132
    あと、おさまりまさん もね。

    • 2
    • 21/04/18 16:56:48

    >>123
    結局そこか。
    謝罪、頭床に擦り付けて土下座でもすれば満足ですか?

    ってか何歳だよ

    • 5
    • 21/04/18 16:57:02

    スーパーできれるって
    よほどのとこにお住まいですか?

    • 5
    • 21/04/18 16:57:09

    スーパーできれるって
    よほどのとこにお住まいですか?

    • 1
    • 21/04/18 16:57:50

    マジで何歳なの?
    私より若かったらドン引き。

    • 0
    • 21/04/18 16:58:04

    >>128
    いやさーだから感謝は伝えたの

    そうじゃなくて、主が怒ったら
    店側の人間じゃない
    なんて意味不明な言い訳したことにキレてるの

    伝わらないみたいだからもういいや

    • 0
    • 21/04/18 16:58:05

    は!か!た!の!しお!
    みたいな文書く主だね

    • 17
    • 21/04/18 16:58:25

    主さんが短気なんじゃない?
    店側の人間じゃないと言われる前からイラついてるし。
    ドラストって化粧品のメーカーの人とかも普通に棚の整理とか商品チェックしてたりするし、本当にお店の人じゃないのかもよ。
    それに新人さんだと棚の場所把握出来てなかったりするし、同じ商品でも定番で決まった場所の棚と、別の場所にも出したりする時もあるからわからなかったとしても文句なんて言わない。

    • 7
    • 21/04/18 16:58:51

    出ている限りですに間違いはないよね?
    裏に在庫がなければ合ってるのでは?

    • 3
    • 21/04/18 16:59:23

    人間性が悪すぎる。日本人として恥ずかしい。

    • 11
    • 21/04/18 16:59:26

    >>136
    もしかしてイラつきつつもお礼を言いました?っていうやつ?
    それは感謝なの?
    イラついてるんじゃん。感謝でもなんでもないわ。

    • 2
    • 21/04/18 16:59:34

    >>136
    「出ているかぎりですというので、カッチーン!!!ときて」
    自分の書いた事よく読もうか。

    • 9
    • 21/04/18 16:59:43

    何しに買い物行ってるの?
    親切丁寧に接客されて気持ち良くなるため?
    目当ての商品買えたんだからそれでよくない?
    そもそもそんなにイラつくなら最初から自分で探せよ
    どんだけ広いドラストだよww

    • 6
    • 21/04/18 16:59:51

    元スーパー店員なら言い訳した時点で説教でもしてやればよかったんだよ。
    子供が愚図ってなかったら自分で自力で探せたでしょうに。
    もうちょっとさ、事情があるんだから汲んでやりなさいよ。
    元スーパーの店員ならね。

    • 2
    • 21/04/18 16:59:56

    >>144
    だから、間違ったこと言ってないよね?って。
    制服着てるだけで店の人ではない、社員さんで品の検品だったかもしれない。
    その日初めて配属されたのかもしれない。

    これだけみんな説明してるよね???
    頭大丈夫??

    • 4
    • 21/04/18 17:00:02

    >>144
    だから!だから!
    うるさいやつだね

    • 6
    • 21/04/18 17:00:20

    >>144
    店側の人間じゃないって事は担当してる場所じゃないのかな?とか色々柔軟に考えられないの?

    • 6
    • 21/04/18 17:00:24

    支離滅裂。

    • 4
    • 21/04/18 17:00:36

    >>123
    あーわかったわかった
    主がキレやすいのは分かったよ。笑
    まずね、あなた店で欲しいものくらい自分で探しなよ。
    ウロウロしてたら見つけられたレベルなんでしょ?
    子どもがぐずったとかそんなの身勝手な子持ちの言い訳よ。
    店員さんも暇じゃないんだからいちいちそんなことで捕まえるのが私には理解できん。

    • 9
    • 21/04/18 17:00:41

    >>144 もう一度言うね。
    「出ているかぎりですというので、カッチーン!!!ときて」
    自分の書いた事よく読もうか。

    • 4
    • 21/04/18 17:00:42

    怒りの沸点が低すぎて驚き。
    そんなことでいちいちイライラする人生なんて疲れそうだね。
    お疲れ様。

    • 8
    • 21/04/18 17:01:16

    主はここで一番若くてスーパーで働いてたって書いてるけど中卒?
    自分の常識は他人から見て非常識の場合もある。
    子供がグズついてるからって嘘つき呼ばわりまでして当たり散らしてるヒス女最悪。

    • 8
    • 21/04/18 17:01:27

    店側の人じゃないってその人が思うなら最初から店側の人とバトンタッチすればいいのにねって思うよ。

    だけど怒るポイントが全然分からない。
    店員さんに在庫尋ねた後は動かないだし後から見つかったらあるじゃーんって思うだけ。
    イライラして大変そう。
    おじさんなんだっけ?周りに優しくされてないから荒んでるんだね。
    もっとみんなに優しくされたいね

    • 8
    • 21/04/18 17:01:55

    >>123
    主は
    店員の店側の人間じゃないんで。
    にイラついてるの?

    自分が勘違いして、嘘つきだ。と言われなければ良かった話なのに。

    店員も嘘つき言われてパニックになって
    担当ではないのでが
    店側の人間じゃないんで。になったんじゃない?

    • 6
    • 21/04/18 17:02:00

    客は神様タイプ?
    子供グズってんならサッサと買い物切り上げて帰りなよ。
    欲しがるもの買い与えないとグズり収まらないってのもなんかねー。
    聞いたけど見つけたんなら、見つけたので結構です。
    ありがとうございました、ぐらい言えるように大人になりなよ。
    余裕無さすぎて人生つらそう。

    • 15
    • 21/04/18 17:02:09

    主さん、ごめんだけと…
    在日さんか発達障害か精神疾患持ちなのかな??
    怒り方が普通じゃないわ…
    怖い

    • 22
    • 21/04/18 17:02:23

    みっともねー
    店内でデカイ声で喚いてたんだろうな。しかも子供前で

    • 9
    • 21/04/18 17:03:06

    1番若いくせに、教育がパワハラだしお客様神様精神だし、どこの世界からやってきたの?レベル(笑)

    • 5
    • 21/04/18 17:03:54

    >>136
    嘘つき呼ばわりされて、ここにこんなにあるでしょ!
    なんて頭ごなしに言われて動揺して、とっさに店側の人間じゃないんです、ってすぐにわからなかった理由を伝えたんだと思う。
    マネキンか業者か応援かで、いつもその店舗にいる人ではなかったんだと思うよ。
    でも一緒に探してくれたし、他の店員に確認しに行ったし、店舗に出ているだけという情報を主に伝えたし、その人がやれる範囲のことを一生懸命やってくれたじゃん。
    やれることはやってくれた、と思えば気持ちもいいのに。
    イライラしてたらいつまでも自分が損するだけだよ。
    クレーム入れて気分爽快になれるならすればいいけどさ、モンスター扱いされるかな??なんて気にしてるくらいならクレームなんか入れない方がいいよ。

    • 12
    • 21/04/18 17:03:59

    更年期なんじゃないの?

    • 2
    • 21/04/18 17:04:05

    >>161
    そういう間もなく主が言ってたのかもよ

    • 0
    • 21/04/18 17:04:22

    >>164
    でたそのパワーワード

    • 0
    • 21/04/18 17:04:55

    店内にいた店内さん、定員さんのせいで話が入って来ない
    そんなに怒らなくてもー

    • 4
    • 21/04/18 17:05:07

    主みたいなこと言う親父いるよね。
    時代についていけてない感じ。

    • 5
    • 21/04/18 17:05:10

    もしかして、近所のスーパーで店員さんに怒鳴ってたババアか?
    その人もここにあるじゃない!とかってでっかい声で言ってたけど。

    • 3
    • 21/04/18 17:05:35

    日本にもいたなんてなあ

    • 0
    • 21/04/18 17:06:09

    >>170
    パワーワード(笑)
    覚えたての言葉言いたい病みたいな(笑)

    • 1
    • 21/04/18 17:06:43

    >>173
    あれ、若いんじゃなかったの?
    ババアなんだ
    へえー

    • 1
    • 21/04/18 17:06:52

    マジで50くらいのオバサンでしょ?

    • 1
    • 21/04/18 17:07:14

    >>170
    パワーワードwww
    ごめん、笑ったわw

    • 5
    • 21/04/18 17:07:30

    >>170
    もういいから
    あなたがおかしいと思う人のほうが多いのは確か
    そしてあなたはうんうんあなたが正しい。そう言ってくれる人以外にはケンカ越しなんだよね

    普段ならそんな人なんだよね

    • 3
    • 21/04/18 17:07:47

    まだ主は若い(子供)んだからしょうがないよ。
    店員に
    嘘つき
    って心で思えばいい事を声に出しちゃうくらい若ママなんだから。
    両親にちゃんと教えてもらえなかったのかな?
    主も子供も可哀想。
    いい勉強になったね。

    • 2
    • 21/04/18 17:08:42

    >>170
    相手に言われた言葉そのままでしか受け取る事出来ないのは発達障害の特徴だよ

    • 5
    • 21/04/18 17:08:46

    お客様神様精神、私がアルバイトしてた頃には既に無かったよ…ほんとに何歳だよ

    • 5
    • 21/04/18 17:08:56

    >>158
    はいそうですよ?
    嘘つくなよって思いますよね。
    ろくに確認もせずに適当なこと言うから

    だから嘘つくなと言ったの。これはなんだ?
    ここにあるのはなんだ?と聞いたの

    そしたら
    店側の人間じゃないって言い訳してきたから

    本当にみんなイラつかないの?優しいね

    • 1
    • 21/04/18 17:09:20

    >>170
    パワーワード ってなに?

    • 2
    • 21/04/18 17:09:55

    えっと。
    自分で探すって手段を知らない高齢者さんのお話でしょうか?

    • 8
1件~50件 (全 532件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ