大学生男、高校生女の子供と行く家族旅行。どこでなにする? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 116件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/04/18 15:34:11

    てかやはり流行りのペルシャン琵琶展とかでしょう。あ、あの琵琶良いねふ。ああ文句無しに彩飾が新世紀じみてる。ばかいう、あれは古彩飾で古いものだよ。おいくらかしにひゃぐまんえん!?「あはは二千万ね。」「(笑)」っての。

    • 0
    • 21/04/18 15:25:13

    >>62
    ラコリーナもオススメ

    • 2
    • 21/04/18 15:18:25

    うちは昼間バラバラでディナーだけ一緒のパターン多いな。
    そういやプーケットは、トラ触ったり象に乗ったり2人とも楽しんでたイメージ。
    あと子供達と旦那はビーチで、私はショッピングしたり。
    ホテルもビーチ前だし子供達だけで動ける場所だったし。

    うちは北海道だから、国内なら福岡はアクティビティもショッピングも無しに楽しめたな。観光地行ってー美味しいもの食べてー!みたいな。

    • 0
    • 21/04/18 15:14:47

    私普段はサッカーあまり見ないんだけどバルセロナでバルサの試合見たときはすごく楽しかったよ
    時間があるならヨーロッパ周遊も楽しいと思う
    アメリカでイエローストーンやグランドキャニオン行くとか
    まぁみんな大人だから現地でやりたいことやったらいいと思う

    • 0
    • 62
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/04/18 15:14:11

    >>11
    私の地元w
    レンタカー借りてビワイチしてみたら?
    びわ湖バレイや、マキノサニービーチもいいよ!
    サラダパンは平和堂に売ってるけど、せっかくなら本店へ。
    めちゃくちゃ行きにくいけどね。

    • 1
    • 21/04/18 15:12:47

    酒飲んでゴロゴロ
    とりあえず、Wi-Fiあればいいのでは?

    • 3
    • 21/04/18 15:10:53

    今、行きたいのは、伊勢神宮。息子高一、娘中3の時に加賀屋に泊まり美術館、兼六園など行きました。うちの息子は、神社仏閣に興味があるから喜びます。宿の食事、お風呂も楽しみます。

    • 0
    • 59
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/04/18 15:10:21

    父母私弟で家族旅行した時は
    父弟でアクティビティ、私母で買い物やカフェだったよ。
    4人で行動する時は食べ歩きが多かった。食べるの大好きな家族だったから。

    沖縄の石垣島には家族で20回以上いってる。

    • 0
    • 21/04/18 15:09:36

    一番行きたいのはバルセロナ
    完成したサグラダファミリアを見に行きたい
    でも、工事が進んでないから当分無理
    他だとフランスかイタリアに行きたい
    買い物が楽しいし食べ物も割とおいしい
    世界遺産や美術館とか見るとこも困らない

    • 0
    • 21/04/18 15:08:56

    普段、一緒に食事をすることも少なくなってるから、別行動で食事は一緒。美味しい物食べよう、でもいいと思う。

    • 2
    • 21/04/18 15:07:59

    今年は駄目だけど、フェスに参戦するよ!娘は音楽あまり興味ないけど屋台とかで楽しむから家族みんなで行くよー

    • 0
    • 21/04/18 15:06:15

    イギリスでもハワイでもどこでもいいんじゃないかな。
    うちは旅先で興味が違ったらそれぞれ別れて行動すること多いよ。全日程ずっと一緒にいなきゃいけない理由はないよね。その年齢なら全然問題ないよね。親は美術館にいるけど子供たちはビーチとか。誰かが我慢して興味ないことをする必要なんてないと思う。

    • 0
    • 21/04/18 15:04:52

    はぁ…だめだこりゃ

    • 0
    • 21/04/18 15:04:38

    >>39
    興味ないとこww
    行ってみれば興味を持つってこともあるんだけどな。
    何事も体験、経験。

    • 4
    • 52
    • 長宗我部元親
    • 21/04/18 15:03:41

    批判コメ書いてる人は毒親育ち、放置子育ちで人の幸せを祝福出来ないタイプだと思われる。他所の家庭が家族円満なのを、そこまで不快に感じるのはやばい。

    難があるのは主さんじゃなくて、自分という事に気付かないと、いつまでも自分は不幸なままだよ。

    • 5
    • 21/04/18 15:03:16

    男女家庭の基本「別行動」でいいよ

    • 0
    • 21/04/18 15:02:59

    >>43放置と本人の意思で置いて行くのは違うと思うけど。それただのあなたの個人的な問題じゃん。

    • 0
    • 21/04/18 15:01:32

    >>47
    そんなにトピズレしたいの?笑

    • 2
    • 21/04/18 15:01:21

    >>46
    やっと落ち着いたのにどうして蒸し返す…

    • 0
    • 21/04/18 15:00:38

    やっぱ旅行には息子の新しいパンツ買って持って行くの?

    • 0
    • 21/04/18 14:59:49

    わざわざ批判的なコメントする人どした?笑
    嫉妬?
    よその家庭のことなんだから年頃の子供と旅行しようがどうでもよくない?

    • 4
    • 21/04/18 14:59:20

    息子が大学生で一人暮らし。
    家族旅行を兼ねて、その土地を案内してもらいたい。
    その土地の美味しいものを食べたい。

    • 1
    • 21/04/18 14:59:02

    やっぱ男女ママの娘はどうでもいい感がすごい!
    娘についてだけ何も書いてない
    可哀想…娘より私
    こりゃ娘だけ我慢の旅行だな

    • 0
    • 43
    • 長宗我部元親
    • 21/04/18 14:57:24

    >>39 中学生の子供を放置して旅行に行ってた夫婦、子供が夜遊びしたり喫煙したり不登校になったりしていて、可哀想だったわ。

    • 2
    • 21/04/18 14:56:42

    つまらなそうな家族…

    • 0
    • 21/04/18 14:56:14

    >>18
    何がおかしい?
    気の毒な家族なんだね。
    友達と遊ぶのと家族旅行は別だよ。

    コロナ前に行った岐阜や滋賀の観光、地味だけど楽しかったわ。

    • 3
    • 40
    • 長宗我部元親
    • 21/04/18 14:55:07

    >>38 何だったらみんなが楽しめるかなって書いてるから、独りよがりでは無いと思うけど。

    • 2
    • 21/04/18 14:54:12

    そもそも旅行に興味ないなら行く意味あるかな?うちは中学生我が子も興味ないとこは置いてってるよ。行くくらいなら家にいたほうがいいって言う。

    • 3
    • 21/04/18 14:52:55

    主一人で旅行考えてて他の3人はどーでも良さそう笑
    いつもそんな感じ?

    • 0
    • 21/04/18 14:46:48

    沖縄かな~
    アクテビティ充実してるホテルだとラウンジやレストランも充実してるところ多いからそれぞれがやりたいことできるし

    • 0
    • 21/04/18 14:45:07

    みんないい加減トピズレやめなよ…

    • 2
    • 21/04/18 14:42:42

    >>18
    時代は変わっている。
    頭の中、アップデートしたらどうかな?笑笑
    古い考えでいると嫌われるよ

    • 7
    • 21/04/18 14:42:39

    >>18
    そうやってバカにするのは自分の子供を旅行に誘っても断られたから悔しくてだったりして。

    • 5
    • 33
    • 宇喜多直家
    • 21/04/18 14:41:43

    >>29
    随分偏った思考だね

    • 4
    • 21/04/18 14:41:40

    北海道
    こういう主みたいに計画立てられないのはバスツアーに申し込んで連れて行ってもらいな

    • 0
    • 21/04/18 14:41:04

    >>27風潮だね
    昔だと自立できない甘ちゃん、マザコン、ファザコン扱い

    • 0
    • 21/04/18 14:40:43

    >>18
    友達とも彼女とも家族とも行くよ。
    家族旅行だとお金がかからなくてラッキーぐらいにしか思っていない。

    • 5
    • 29
    • 黒田官兵衛
    • 21/04/18 14:39:53

    >>18
    確かに。友達と遊ぶの優先で家族旅行までいけないよね。
    友達いない陰キャは知らんけど
    あと文学部の男子学生とかかな?

    • 0
    • 21/04/18 14:39:39

    洞窟
    神社
    お寺
    今は無理だけど韓国か香港

    • 0
    • 21/04/18 14:38:52

    今どきの子は大学生だろうと男の子だろうと家族旅行行ってくれるよね。
    時代かな。

    • 10
    • 21/04/18 14:38:03

    家族全員の人となりを書いて

    • 0
    • 21/04/18 14:36:47

    美味しいものめぐり

    • 0
    • 24
    • 長宗我部元親
    • 21/04/18 14:36:25

    >>18普通によくある事だよ。

    • 6
    • 23

    ぴよぴよ

    • 22
    • 長宗我部元親
    • 21/04/18 14:35:47

    家族で温泉に行きたい。ご馳走食べてゆっくりしたい。緑が多く景色の良い所でのんびり過ごしたい。海辺もいいな。

    • 0
    • 21/04/18 14:34:58

    野球観戦。
    うちは皆が野球好きだから。

    • 0
    • 21/04/18 14:33:13

    仙台で牛タン食べて、岩手でジンギスカン食べて、山形でラーメン食べる計画がある
    車移動だから音楽何にするかとか、どこの高速は誰が運転するかとか、どこのSAには何があるとかけっこう楽しい

    海外なら韓国に嫁いだ友だちに会いにいくついでに、顔のホクロとりたい
    あとはオレゴンでクレーターレイク見てみたい

    • 0
    • 21/04/18 14:33:00

    >>18
    実際には結構いるよ。
    大学生男子と言っても家族だし。

    • 14
    • 21/04/18 14:31:41

    大学生男子がパパとママと旅行w

    • 0
    • 21/04/18 14:31:09

    宿泊だけ同じで自由行動

    • 1
51件~100件 (全 116件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ