子供らが修学旅行で原爆ドームに行ってクラスでピースして写真撮ったよ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~29件 (全 163件) 前の50件 | 次の50件
    • 29
    • 足軽(弓)
    • 21/04/17 21:05:20

    広島も観光地としてるんでしょ?良くない?

    • 1
    • 28
    • 長宗我部信親
    • 21/04/17 21:04:39

    ピースはしないな。一瞬で焦土になった場所だからね。笑うのは自由よ。産業奨励館は猿楽町にあって、一瞬で消えた町。

    • 1
    • 21/04/17 21:04:11

    >>25
    人が苦しんで死んで行った、それは一緒。
    原爆ドームはアメリカが本来落としたいと思っていたところが雲が邪魔で無理だったから、試しに落としておくか、って軽い気持ちで落としたんだよ。
    記録係もいて、それを記録しながらあまりにも残酷で後悔したと当時のアメリカ軍の人も言っていたらしいね。

    戦争だったらピースしていいんだ?
    その感覚にどうなの?

    • 3
    • 21/04/17 21:03:24

    >>20
    広島市内もダメだね。あなた厳しいね。

    • 1
    • 21/04/17 21:01:31

    >>14
    戦争と災害比べるのはおかしい。

    • 2
    • 21/04/17 21:00:59

    もう何十年も前だからいいの?
    今は平和だからいいの?
    それって敢えてその建物を遺した意味全然理解してないよね。
    アウシュヴィッツでもピースできるの?

    • 4
    • 21/04/17 20:58:00

    >>20
    平和な場所ではないよ、惨殺された人々がいた場所だよ。

    • 2
    • 21/04/17 20:56:58

    >>18

    https://www.chugoku-np.co.jp/column/article/article.php?comment_id=509787&comment_sub_id=0&category_id=1060

    私の感覚が変なのか?と思ったけどこういう記事があった。
    そういう問題じゃない。
    歴史学んで理解をしていればピースはしないと思うけど。
    黙祷、真顔ならいいのか、そんな屁理屈言ってるなら真に理解してないってことだと思う。

    • 0
    • 21
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/04/17 20:56:41

    ダメなの?

    • 2
    • 21/04/17 20:55:30

    >>11ピースって平和って意味だよね?いいんじゃね?

    • 0
    • 21/04/17 20:54:28

    家族で広島行ったけど現地のガイドさん「笑ってー!」「もっと笑顔で!」と写真撮ってくれたけどな。

    • 2
    • 18
    • 後藤又兵衛
    • 21/04/17 20:53:17

    >>11
    黙祷した写真とか笑わない真顔ならいいの?

    • 3
    • 17
    • 足軽(弓)
    • 21/04/17 20:53:07

    広島市民の私らなんてそこで花見してるわよ。

    • 8
    • 16
    • 本願寺顕如
    • 21/04/17 20:52:05

    写真撮るってなったらピースしちゃうと思う
    逆にどんな顔で写ればいいんだろうね
    私は原爆ドームでは写真撮影しなかった

    • 1
    • 21/04/17 20:51:39

    >>5
    笑った
    だよね、今が平和なんだからピースでいい

    • 3
    • 21/04/17 20:48:15

    >>13
    戦争があったのはどこの場所でもそうだけど、遺されてるお城や建物でピースする?
    じゃあ、宮城とかの方で保存されてる津波の爪痕そのままにした建物を背にしてピースする?

    • 8
    • 21/04/17 20:46:11

    >>11 と言っても、沖縄でも東京でもみんなしてるよ。

    • 3
    • 21/04/17 20:43:16

    これはダメです。

    • 4
    • 21/04/17 20:42:46

    ピースしたよ、って人が過半数でびっくり。
    悲惨な殺人事件があった場所でピースする?

    • 9
    • 21/04/17 20:40:12

    生徒も先生もって、学校がクソなんだろうな。
    私も底辺校だったけど沖縄のひめゆりとか慰霊碑とか写真撮った時笑ってもいいけど絶対ピースするな、と言われたよ。
    6年前の話だけど。

    • 11
    • 9
    • 山県昌景
    • 21/04/17 20:39:00

    ピース=平和。
    平和に感謝の気持ちだよ。

    • 7
    • 8
    • 武田信玄
    • 21/04/17 20:38:57

    何でダメなの?

    • 1
    • 7
    • 滝川一益
    • 21/04/17 20:38:00

    アラフォーの私だけど、原爆ドーム前でピースして写真撮ったよ。

    • 3
    • 6
    • 蒲生氏郷
    • 21/04/17 20:36:48

    よかったね。

    • 0
    • 5
    • 長宗我部信親
    • 21/04/17 20:35:56

    伏目がちで涙目笑顔なしで撮ればいいの?

    • 9
    • 4
    • 北条綱成
    • 21/04/17 20:35:16

    平和=ピースでいいんじゃないの?

    • 18
    • 3
    • 足軽(旗指)
    • 21/04/17 20:34:07

    アラフォーの私も修学旅行で同じように写真撮ったわ。

    • 1
    • 2
    • 立花誾千代
    • 21/04/17 20:32:52

    原爆に関してちゃんと理解して学んだなら良いんじゃない?

    • 1
    • 1
    • 加藤清正
    • 21/04/17 20:30:28

    広島出身だけど原爆ドームあたりは修学旅行や観光の人も多いしよくある光景だから気にしないよ。

    • 18
1件~29件 (全 163件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ