小姑って自分の親に兄弟嫁がプレゼント等尽くすことを異様に気にしない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • ルイス・フロイス
    • 21/04/19 05:53:08

    >>4
    なんでびっくりするの?

    • 0
    • 6
    • ザビエル
    • 21/04/18 16:29:30

    >>4
    え?
    お嫁さん達に、義理に何か金出しなってこと?w
    実子がやればいいんだよ。

    • 1
    • 5
    • 戸沢盛安
    • 21/04/17 23:24:43

    私いつも何もしてないけど、
    義妹に影で言われてるのかな?

    小姑ってそんなに気にするもんなの?

    • 1
    • 4
    • 東山魁夷
    • 21/04/17 22:57:39

    私も小姑だけど、母の日は何も送ってもこない時があってビックリしたよ…

    誕生日は義姉、姪と母親の3人共同のお誕生日会するから、何も気にならない。

    • 1
    • 3
    • 真田昌幸
    • 21/04/17 22:44:41

    >>1
    信じられない…恥知らずもいいとこ

    • 1
    • 2
    • 戸沢盛安
    • 21/04/17 10:59:03

    義姉がいるけどそんなこと言われたことないよ
    もしかしたら旦那には言ってるかもしれないけど…

    • 0
    • 1
    • 丹羽長秀
    • 21/04/17 10:55:36

    うちは義母にリクエストを聞いてプレゼントをあげると、小姑にあげたり共有してるみたい。
    届いたときに「届いたよ。ありがとう。私欲しかったやつだから使わせてもらうね。母が宜しくっていってました。」みたいな感じで小姑が受け取り連絡してくるから、
    旦那はそれで2人が喜んでるならいいじゃんあの2人は2人で1人なんだからというけど、うちだってそんなに裕福じゃないのに数万の物をねだってきたりするし、帰省も頻繁でお金がかかってるから、もうリクエストは聞かないで3000円ぐらいの贈答用の食べ物にしてるわ。
    プレゼントを私達との旅行にしても小姑とその子供たちの分は義母持ちでついてくる。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ