受け付けない嫌いな言葉ある?? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 959件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/04/17 01:34:06

    濃厚接触

    • 0
    • 21/04/17 01:36:21

    うちの母がうちの姉の事ねぇ(姉)と呼んでる事
    気持ち悪い

    • 0
    • 21/04/17 01:36:35

    問いかけの返事に
    「そうなんですね~」の返し

    「そうなんですか」じゃなかろうか

    • 2
    • 21/04/17 01:37:11

    きも

    • 0
    • 21/04/17 01:38:17

    エモい
    エモいって何よ。分かりやすく説明して欲しい。

    • 20
    • 21/04/17 01:44:57

    させていただいています
    勝手にしてろって感じ

    • 7
    • 21/04/17 01:48:13

    おっしゃるとおり

    • 1
    • 21/04/17 01:50:09

    インスタに親管理って載せる親
    親管理ってモデル気取り?って思っちゃう
    そう言う奴に限ってフォロワー少ないし

    • 2
    • 21/04/17 01:51:00

    若作り

    • 0
    • 21/04/17 01:52:12

    クリパ
    クリスマスパーティーだって…。

    • 6
    • 21/04/17 01:54:39

    あたおか

    仲良し
    相方

    • 3
    • 21/04/17 01:55:17

    やばい

    • 0
    • 21/04/17 02:01:18

    マジで?

    • 1
    • 21/04/17 02:08:53

    おせっせ

    • 1
    • 21/04/17 02:10:56

    ネット民が使う身内

    親族かと思ったら会ったこともない、同じ趣味の集団のことらしい
    ふざけるな

    • 2
    • 21/04/17 02:31:06

    だがゴールはどこにありますか、って話のわけ。だから結論から言うと例えばゴールは学べばありますよ、って。

    で、動脈と静脈で、要は、しんきんこうそ、、

    おっと、だがこれ以上はイルミナティが動く。

    • 0
    • 21/04/17 02:31:20

    「あんな人、初めて!」
    何かあるたびに学校にすぐ電話してた保護者の口癖。

    • 0
    • No.
    • 144
    • 足軽(弓)

    • 21/04/17 02:39:52

    ~というかたちになります。
    ~なります。

    • 1
    • 21/04/17 02:40:48

    ばか!!!!

    って言わないで~

    • 0
    • 21/04/17 02:48:48

    チョロい

    • 0
    • 21/04/17 02:51:01

    控えめに言って最高

    ↑ぞわぞわする

    • 5
    • 21/04/17 03:12:50

    お金を援助してもらって、そんな事ってあるの?って言う女

    • 1
    • 21/04/17 03:28:03

    コメンテーターとかで、自分の意見を言うときに「僕は実は○○だと思っていて、~」の言い方。
    「僕は実は○○だと思っています。それは、~」と言え!
    アベプラっていうネット番組の出演者がほとんどこの口調でクラクラした。
    最近じゃない?こんな言い回し耳にするの。若手インテリの間で流行ってるのか?

    • 0
    • 21/04/17 03:31:52

    主人

    男尊女卑の日本社会をまさに象徴する言葉

    • 5
    • 21/04/17 03:41:54

    ほぼほぼ
    変な話

    • 4
    • 21/04/17 03:52:13

    ちょっと違うけど、私が仕事から帰ってきてからすぐの
    「ママ~お腹空いた~」
    おかえりちゃうんかい…

    あと名前で呼ばず「お前」とか「あんた」かな…

    • 4
    • 21/04/17 03:53:38

    「だいじょうぶ?」を「だいじょう?」っていう人いない?
    「ぶ」はどうした「ぶ」は~

    • 0
    • 21/04/17 04:09:37

    成人しているのに『女子会』
    30歳、40歳、またはそれ以上で自分のことを『女子』、『女の子は~』

    • 7
    • 21/04/17 04:20:41

    ・頑張ってる人に頑張れと言わないよ
    ・〇〇とデート
    ・小さな彼氏

    ぞわぞわする

    • 5
    • 21/04/17 04:20:50

    可哀想
    不味い

    • 2
    • 21/04/17 04:28:34

    食べ物を見て「これ絶対美味しいやつ」「これ好きな気がする」
    食べてから言ってくれ

    • 10
    • 21/04/17 04:45:12

    どうしたをどしたと言う

    • 5
    • 21/04/17 04:53:47

    おかいつ

    • 0
    • 21/04/17 04:54:01

    おかいつ

    • 5
    • 21/04/17 05:02:20

    息子くん
    ほぼほぼ

    • 4
    • 21/04/17 05:18:15

    かわいそう。
    頑張って。
    これ言われたらムカつく

    • 5
    • 21/04/17 05:19:54

    横だけど
    ○○かもだから
    ○○しなきゃだから

    • 4
    • 21/04/17 05:20:07

    希望 

    • 0
    • 21/04/17 05:22:42

    ワンチャン
    エモい

    なんか聞いててイラッとしてしまう。

    • 9
    • 21/04/17 05:24:05

    どいてもらっていいですか?
    何々してもらっていいですか?

    • 3
    • No.
    • 167
    • 山中鹿之介

    • 21/04/17 05:25:28

    布団を敷くを布団をひく
    言うをゆう
    気をつけてをきょつけて
    そうなんだをそーなんだ
    イラッとする

    • 7
    • 21/04/17 05:30:25

    ~してあげる
    旦那に毎日言われてイラッとする
    上から目線みたい

    • 7
    • 21/04/17 05:31:44

    自分の両親や祖父母の話をする時、「私の母、父、祖父、祖母」と呼ばずに「私のお母さんが~~」「私のお婆ちゃんは~~」などと言う大人を見るたびに背筋がゾワゾワする。

    • 7
    • 21/04/17 05:42:08

    ほぼほぼ

    おうちなんちゃら

    負け組勝ち組

    • 4
    • 21/04/17 05:42:40

    邪魔!


    意地悪な女子によく言われてたから。

    • 3
    • 21/04/17 05:43:28

    テレビとかでたまに聞く「~ファミリー」。
    なんかうざい

    • 10
    • 21/04/17 05:50:19

    トピ文の「なるほどですね」は言う人の気持ちがわかる。
    ですねを付けて丁寧なつもりなんじゃない?
    それが正解かどうかはわからないけど。

    • 4
    • 21/04/17 05:59:56

    「言い方悪いけど」

    言い方良くしてから話せって思う

    • 4
    • 21/04/17 06:01:01

    単純に考えて~
    普通に考えて~

    大っ嫌い。

    • 1
    • 21/04/17 06:02:22

    ぬけ感、とろみ感
    いまだに意味を理解してない

    • 15
101件~150件 (全 959件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ