障害者新聞「障害者で偉そうな事を言ってるのは車椅子の人達。表舞台に立つと金になるのを知っている」

  • なんでも
    • 1
    • 佐々木小次郎(強い)
      21/04/13 18:32:51

    さらに、仕事もなく、福祉と全く繋がれず、空腹で窃盗罪を繰り返しているのが、知的障害者の人たちです。
    一番福祉が必要な人たちにこの国では福祉を提供していないんです。

    だから彼らはすべての福祉が見放したから刑務所のなかにいるの。いっぱい。
    で、一番日本政府の批判ばっかしている頭のよい(批判すれば金になることを知っている)車椅子の障害者が、一番快適な暮らしをしています。
    そのため、このブログでは、知的障害者のことを出来る限り多く取り上げていきたいと思っています。

    ガンガン予算を受け取り、おまけに稼ぎまくってる車椅子の人たちのことは、この際どうでもいいです。
    彼らは自立してますし、自分で制度を完全に理解し、所得と税金を受け取っているためです。

    自分の願望も上手く伝えられない人たちが一番の社会的弱者です。
    だから私はそういう人たちの役に立つ記事を書き続けていきます。

    https://syougaisya-cross.hatenablog.jp/entry/25364238

    ※9歳の壁…聴覚障害者が、小学生の高学年(9歳くらい)の段階で、抽象的な語彙の習得や抽象的な思考が難しいために、読み書きや学力の面で伸びなやむ(停滞する)状態。小学3・4年生になると児童の経験したことのないような事柄や間接経験を主体にした題材で学習することが多くなり、耳から入る情報量のハンデがある聴覚障害者にとって理解しにくくなっていきます。言葉による抽象的な思考の困難は、知的能力や学力に大きく影響を及ぼすと考えられています。

    • 2
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ