ひろゆきに批判されたゆたぼん父親ブチ切れ

  • ニュース全般
  • 内藤昌豊
  • 21/04/11 21:47:30

ひろゆき氏がYouTuber・ゆたぼんの中学校不登校宣言を一刀両断「アホの再生産になります」
news.yahoo.co.jp

2ちゃんねる創設者で実業家の西村博之氏(ひろゆき)が10日、ツイッターを更新。自称「少年革命家」のYouTuber・ゆたぼんが中学校への不登校を宣言したとする記事を引用し、ゆたぼんの親をブッタ斬りにした。

小学校を“自由登校”としてきたゆたぼんは、7日に投稿した動画で今年度から進学する中学校への不登校を宣言。ひろゆきはこれについて「登校が嫌なら通信制の中学校で教育を受けることは可能。子供に教育を受けさせる義務を放棄してる親には罰則が必要だと思います。教育の機会を捨てるのを是とする考えを広めるのは社会的に良くないしアホの再生産になります」と一刀両断。その上で、「子供は被害者なので責めるべきではないです」と、アホと断定しながらもゆたぼん自身を擁護した。

さらに「子供を学校に通わせないで、身の回りの出来事を学ぶことで生きる力を云々という頭の悪い親がいますが、身の回り生活からどうやって虚数の概念を学べるのか聞いてみたいです」とし、「『虚数なんて知る必要がない』と考える人は知識が足りないし、子供の成長に制限をかけてることに気づかないならアホでしょ」と辛辣(しんらつ)につづった。


中村幸也@ゆたぼんのパパ @yukiya_mind (2021/04/10 19:04:02)
義務教育の意味を理解してないアホがなんか言ってら。子どもが学校に行かないからと言って親は教育を受けさせる義務を放棄してるわけではない。
それに通信制じゃなく家庭内で教育を受けされることはできるし、そもそも我が家はホームスクーリングだってずっと言ってるしな。



ひろゆき, Hiroyuki Nishimura @hirox246 (2021/04/10 22:21:36)
通学する中学生は一日5時間の授業を各科目で教員試験を通った大卒の教師が教えます。
あなたの家庭では学校の代わりにどういった資格を持つ方が何人で1日何時間の教育をされているのですか? 中学校と同等の教育なら問題ないです。
まさか、なんの資格も無い中卒の人が教えてるわけではないですよね?


中村幸也@ゆたぼんのパパ @yukiya_mind (2021/04/11 09:55:18)
えっ?なんの資格もない中卒の人間が子どもに勉強を教えてはならないという法律でもあるのですか?
ホームスクーリングのメリットはさまざまな方法や教材を使い、子どもの興味あることを存分に勉強できる事にあります。
そもそもゆたぼんの動画を見ればどんな人から何を学んでるかも見れるはずですが


ひろゆき, Hiroyuki Nishimura @hirox246 (2021/04/11 16:39:58)
「あなたの家庭では学校の代わりにどういった資格を持つ方が何人で1日何時間の教育をされているのですか?」という質問に、答えて頂いてませんが、お父様は日本語が不自由な方なのでしょうか? 日本語が、理解出来ない人がどうやって日本語を教えるのか興味深いです。次回の動画でお願いします。


中村幸也@ゆたぼんのパパ @yukiya_mind (2021/04/11 10:25:03)
ゆたぼんのことを批判する人のほとんどが実はゆたぼんの動画すら見ておらず、ニュースやネットなどの一部の情報でしか判断してないんだよな。ゆたぼんが勉強してる姿はYouTubeにもアップされてるし、積分や東大問題に挑戦したり、国語や性教育だって学んでいる。まずは動画見てから言えよって話。



ひろゆき, Hiroyuki Nishimura @hirox246 (2021/04/11 16:54:58)
「中学生は1日に5時間勉強しますが、お子さんは何時間勉強してますか?」という時間に対しての質問なのに、勉強してる姿の動画を提示されても、答えになってないのはわかりますか?
・お子さんが何時間の勉強をしているのか答えられない。
・日本語が理解出来ない知性。 どちらなんでしょう?

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 452件) 前の50件 | 次の50件
    • 88
    • 長宗我部元親
    • 21/04/11 23:10:27

    >>75
    幼稚なほど法律がって言い出すね

    うちの学区に小5と小4の時に引っ越してきた兄弟も越してきたと同時に不登校。上の子は今年高校生の歳だけど恐らく行ってない。ついこの前兄弟を見かけたんだけど髪が青かったり緑だったりですげーキャラと思ったら横にはベビーカーを押したお母さん。また子供の被害者増えたなぁというのが客観的な意見。このYouTuber家族に対しても同じ意見だわ

    • 23
    • 21/04/11 23:08:22

    >>81
    学歴なんて必要ないとか言えちゃうのは高学歴の人の特権かと思っていたわ。
    そうじゃない人が言うと負け惜しみ感がものすごいよね。

    • 32
    • 21/04/11 23:05:15

    大学は自由な服装だし好きなこと学べるし、父親の言う通り家庭学習ばっちりなら当然大学はいくんでしょうね。あと6年後が楽しみです。頑張ってください

    • 20
    • 21/04/11 23:03:36

    他の人になんか言われてムキーッてなるくらいなら、最初から普通に通わせればよかったのに

    • 22
    • 84
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/04/11 23:02:49

    革命と言っちゃうのもわかるね

    • 6
    • 21/04/11 23:01:33

    見てきたが、オヤジ完敗だね
    文字を並べてるだけで言い返せてないもん笑
    ゆたぼんが不憫だ

    • 28
    • 21/04/11 23:01:29

    反抗期を迎えたらどうなるかね

    • 12
    • 21/04/11 23:00:45

    えー中卒なのー?

    • 10
    • 21/04/11 23:00:38

    >>75
    そのうち、そんな発言いつした?何時何分何秒地球が何回回ったとき?って言い出すね。

    • 24
    • 21/04/11 22:59:49

    あー、そういう意見もあるよね。くらいに流せない気の短さが良くない。
    小学校や中学校で勉強だけでなく沢山の同級生と関わり嫌いな人とも顔を合わせて授業を受けなければいけない状況で、お互いに折り合いをつけたり受け流したり我慢することも覚えていくものだと思う。

    ゆたぼん家が学校に行かなくてものびのび学んで子供達が健康に過ごせてるなら良いんだろうけど、いないことにされてる長女とか、闇が深すぎ。
    ゆたぼんが大人になったときに、今の選択が間違っていなかったと思える様になったらいいね。そしたらひろゆき氏のような考えの人に何か言われても平気じゃないかな。

    • 16
    • 21/04/11 22:58:04

    息子も不憫だわ

    • 10
    • 21/04/11 22:57:57

    >>58学校に行ってる子達をロボットだって言ってるけど、ゆたぼんは親が操作しているロボットのように感じる。

    • 29
    • 21/04/11 22:57:19

    ママスタ住民の言い争いみたい笑
    しょーもな。

    • 2
    • 21/04/11 22:57:02

    そんな法律あるのー?!って、うちの子供達がケンカしてる時に言ってたわ
    ちなみに小学生

    • 22
    • 74

    ぴよぴよ

    • 21/04/11 22:54:14

    皆に忠告だけどゆたぼんパパネットの書き込みに法的措置とりまくってるからあまり好き放題書かないほうがいいよ
    ママスタのコメントは時間経つと消せなくなるし証拠としてずっと残る...

    • 10
    • 21/04/11 22:52:40

    噛み合わないやり取り(笑)
    助け舟出して楽しんでるね

    • 7
    • 71
    • 足軽(弓)
    • 21/04/11 22:51:51

    ゆたぼんのパパ
    どうでもいいけどきちんと納税してんのか?

    • 12
    • 21/04/11 22:50:20

    >>68
    勉強嫌いな人は子供も勉強嫌いになるように仕向けるよね
    ママスタでもいる

    • 5
    • 21/04/11 22:48:31

    >>62
    頭のいい人は煽らないし、アホに合わせて引き出すよ。
    これはからかいたいだけ。
    どっちもどっち。

    • 5
    • 68

    ぴよぴよ

    • 21/04/11 22:48:13

    >>54この発想だと色々な試験は受けられないね。

    • 3
    • 21/04/11 22:48:10

    海外だったら親が虐待で捕まるパターンなのにね。

    • 21
    • 21/04/11 22:46:45

    ゆたぼんパパが反論するほど自分教養ありませんって墓穴掘るパターンね
    やめときなよ恥ずかしい

    • 31
    • 64
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/04/11 22:46:44

    >>54
    その程度で出せる答えなんてどうでもいいのにね
    短絡的思考の感情論者ってこうして出来るんだ

    • 11
    • 63
    • 山中鹿之介
    • 21/04/11 22:46:34

    まずは親の教育が必要だね
    勝ち目はないw

    • 25
    • 21/04/11 22:46:00

    ひろゆき嫌いだが頭のいい人と、アホの会話は成立しないことがわかった。
    ゆたぼん父親は子供のためにも反論しない方が良かったよ。(笑)

    • 39
    • 21/04/11 22:45:23

    学校って勉強だけではなく、集団生活等をみにつけるためにも行かせる必要があると思う。
    結局親が社会的不適合者だから何言っても通じないよ。
    この子供が社会に出て、自分が学校に行かなかった事や、YouTuberで発信してしまった事はずっと残ってる分けだし、本人が変わろうと思ってもなかなか受け入れられないし難しいと思うな。

    • 24
    • 21/04/11 22:44:34

    ひろゆき正論ティーww

    • 22
    • 21/04/11 22:42:53

    ひろゆきも首突っ込みすぎだしあらゆるYoutuberのことも論破してディスってるけど、ひろゆきってちゃっかりYoutuberになっちゃってて頑張っちゃってて草。
    ひろゆきの動画って正論や論破してるけど意外と突っ掛かることもあるし論点とズレてる回答も意外と結構あるよね。

    • 3
    • 58

    ぴよぴよ

    • 57
    • 足軽(弓)
    • 21/04/11 22:41:21

    いちいち噛み付かなきゃいいのに。
    こういう世間とはかなりズレてる親子はほっとくのが1番。
    チヤホヤ話題にされる事が嬉しいんだから。

    • 11
    • 21/04/11 22:40:01

    こういう親と正反対の意見をいう大人とも対峙させるべき。よいしょの大人しか周りに居ないから何がいけないのか分からないのかも。

    • 13
    • 21/04/11 22:39:21

    父親、教育を受けてこないとこんな大人になると言うお手本になってしまってるじゃん。

    • 60
    • 21/04/11 22:38:50

    >>46ゆたぼん本人が大人になってちまちま手計算してる人なんてほとんど居ない。計算機使ったりネットで調べりゃ答えはだせる。計算機の使い方・ネットの使い方を勉強する方が有益だ。
    的な事を言ってたよ。

    • 1
    • 21/04/11 22:37:44

    >>48
    計画性も我慢も無さそうだな

    • 18
    • 52

    ぴよぴよ

    • 51

    ぴよぴよ

    • 50
    • 小早川隆景
    • 21/04/11 22:34:58

    お互い組んで再生回数増やしてるのよ
    YouTuberは定期的にあえて炎上させたりしてるみたいだし
    じゃないと飽きられるから

    • 8
    • 21/04/11 22:34:54

    もうほっとこうよ。ここまで来たら放置でいい。義務教育受けないとどうなるか身体張って教えてくれてると思ってる。

    • 38
    • 21/04/11 22:34:52

    この父親、中卒ヤンキーで転職20回以上で暴走傷害窃盗薬物の前歴ありなんでしょ

    • 38
    • 21/04/11 22:32:03

    ひろゆきが言ってる教育の意味を父親はわかってないな。たぶん父親は人間力を育ててる的なこと言いたいんだろうけど父親のやり方じゃ将来どんどん先細り。将来「医者になりたい」「パイロットになりたい」ってなっても無理じゃんね。
    ムツゴロウさんみたいな人を育ててるつもりがビッグ〇〇ィみたいな人を育ててるってことに気づいてないのかな

    • 63
    • 21/04/11 22:30:37

    この子漢字かけたり計算はできるの?

    • 5
    • 21/04/11 22:30:34

    自由に冒険した結果を晒しちゃったじゃん

    • 10
    • 21/04/11 22:30:16

    >>21
    ひろゆき氏が言ってるのは、ゆたぼんが本来なら受けないとならない義務教育(学校内)での勉強に対しての事だよ。
    例えば、宿題や受験勉強だったら資格がない、学歴が無い親が教えたりしても問題はないってことかと。

    • 19
    • 21/04/11 22:30:11

    教育を受けさせないって一種の虐待ではないの?
    本人が通学を拒否してるからいいの?
    よくわからないけどまともな大人が周りにいなくてかわいそうだわ

    • 40
    • 42
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/04/11 22:28:23

    家庭で勉強するってことは教科書とかは受け取りに行ったのかな?

    • 6
    • 21/04/11 22:27:24

    一通りのことを家庭で教えるなら、逆にいうと同じ内容を学校に通って仲間に出会って学ぶことの何がダメなのかな。

    中学に入ってまで同い年の新しい友達と交流もさせず、親のいいなりで家庭学習させるのは、もはや親のエゴだと思う。
    ある程度親から離れて友達との絆や仲間意識を深めながら成長していく時期なのにいつまで経っても親のそばから離れさせないように仕向けている、一種の洗脳だと思う。
    本当に子供かわいそう。

    あんな野放しな2ちゃんねるを作ったひろゆきって人も信用ならないけど、このゆたぼんの親もどうなのってなるね。

    • 25
    • 21/04/11 22:26:55

    >>36
    ゆたぼんも同じような大人になりそうだよね
    何言われても馬鹿丸出しの答え方しか出来ない大人

    • 41
    • 39
    • 小早川隆景
    • 21/04/11 22:26:08

    傍観者だから面白い。
    親戚とか兄妹姉妹の子なら心配で仕方ない。

    • 32
1件~50件 (全 452件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ