今の女の子や若い女性って結婚しても苦労しか未来無いし専業の夢も持てない

  • なんでも
  • 里見義堯
  • 21/04/07 23:53:48

なんて可哀想だよね?
産後で体調崩そうとも、妊娠中毒やつわりで苦しくても仕事辞められ無いだなんて過酷過ぎるね?
頑張り過ぎてガンとか難病にかかりそう。
それでいて旦那もひどい人だと本当に辛い人生で終るよね? 

この先もっと未婚少子化増えそうだね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 8
    • 島左近

    • 21/04/08 06:02:31

    税金がわかりやすく子供達や若い世代に換金されるようになれば少子化も少しは良くなると思うけど、、

    この国はジジババに優しい国だからね。
    年寄りのために税金を納め、年寄りのために外出自粛をし、年寄りのために若い世代が貧困になる。

    医療は発達して、体は元気で脳が衰退したゾンビ老人が増えていくばかり。

    • 2
    • No.
    • 7
    • 島津家久

    • 21/04/08 06:01:52

    産後で体調崩すってどういうこと?
    大企業は育休最大3年とれるところが多いよ。
    妊娠中毒や悪阻も傷病手当貰えるし休めばいい。
    ガンとか難病とか飛躍しすぎ笑
    今は昔と違って働く世帯へのサポートが手厚いし便利な家電も沢山あるよ。
    そして最近の旦那はよく家事育児する人が多いと思う。
    核家族が当たり前になって、夫婦で働いて夫婦で育児して、それでいいんじゃないかな。
    そんな可哀想可哀想言ってたら可哀想おばさんって言われるよ笑

    • 0
    • No.
    • 6
    • 島津家久

    • 21/04/08 05:57:12

    専業の夢って…(笑)

    • 1
    • No.
    • 5
    • 明智光秀

    • 21/04/08 05:50:47

    転職が多い夫と結婚すると大変そう
    妻がフルタイムで働かないとやっていけないし、キャリアなければ本当に大変
    少ない退職金も更に減るし見込めないのに
    家を購入とかね 詰んでるよね

    • 2
    • No.
    • 4
    • 最上義光

    • 21/04/08 04:17:43

    >>3
    一瞬正論に聞こえるけど

    • 0
    • No.
    • 3
    • 無職のヌコ

    • 21/04/08 00:01:05

    でもさ、酷い旦那を選んだのはそいつなんだけどな
    (=^x^=)

    • 1
    • No.
    • 2
    • 長宗我部信親

    • 21/04/07 23:59:14

    子供作らない方が良いかもと思うね。
    好き放題やっても国が尻拭いしてくれるなら、真面目にやってるのバカバカしいからね。

    • 6
    • No.
    • 1
    • 武田信玄

    • 21/04/07 23:56:07

    年収増えたって税金やらに引かれて
    手取りはなんにも増えないっていうしね
    それならずーっと細く長く働けるところで
    結婚なんかしないで細々生活してる方が
    いいかもね

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ