新一年生は読み書きどれくらいできますか?

  • 小学生
  • 一条兼定
  • 21/04/07 23:19:26

うちの子はひらがなは読めて書けるのは名前くらい。数字の方がマシで100までの足し算引き算はできる。
入学までにひらがな書けるようにしたかったけど間に合わなかった。
みんな読み書きマスターして入学してくるんだよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21

    ぴよぴよ

    • 21/04/08 11:48:24

    >>16さんかくえんぴつがいいよ
    普通のは六角でしょ
    さんかくえんぴつはしっかり持つことができる

    • 0
    • 21/04/08 11:46:26

    >>16
    家でもお絵かきとかしないの?

    • 0
    • 21/04/08 10:59:11

    うちもひらがなで名前しか書けなかったし、
    数は1から100まで数えられるくらいしかできなかったけど、
    医師になれたよ。
    関係ないんじゃない?
    その後どのくらい勉強するか、だけだと思う。

    • 0
    • 21/04/08 10:53:11

    小さい、ゃゅょ、になるとまだ混乱してる。
    数字は同じぐらいかな

    • 0
    • 16
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/04/08 10:48:46

    >>12お勉強全くしない保育園でした。
    月一の制作の時くらいしかクーピーやペンも持たないからか筆圧が薄いんだよね。

    • 0
    • 21/04/08 10:44:38

    ひらがな、カタカナの読み書き
    数字は筆算まではできる
    アメリカに住んでて現地校では既に1年生だから算数は少し進んでる
    家ではひらがなの読み書きだけやってたけど、補習校でひらがなカタカナは年長さんでやったから読み書きはできる

    • 0
    • 21/04/08 10:37:55

    ひらがな、カタカナは読める、書ける
    1ケタの繰り上がりのある足し算引き算までは入学前にできた
    別の方も言っているけどカタカナは2学期にやったけどカタカナは1日の授業で終わってしまったよ
    学校はひらがなカタカナ書ける前提で授業が進んでいるような気がした

    • 0
    • 21/04/08 10:37:20

    名前オッケー
    読みオッケー
    書き、反転だいぶあり笑
    カタカナほぼ無理(カとかキしか読めない)
    数字読みオッケー
    数字書き反転多少あり
    これで入学です。
    上の子のほうができてたけど。。
    まぁ、個性です!笑

    • 1
    • 21/04/08 10:34:21

    保育園だったの?

    • 0
    • 11
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/04/08 10:29:51

    ありがとうございます。
    個人差あるのは理解しつつ授業についていけないんじゃないかと不安だけど、見守ることにします。

    • 0
    • 21/04/07 23:45:06

    3人とも読み書きできたし。
    加減乗除できた。
    幼稚園から算盤と硬筆を習ってたから。

    うちの学校では、珍しくはなかった。

    • 0
    • 9
    • 今川氏真
    • 21/04/07 23:45:00

    3人とも読み書きできたし。
    加減乗除できた。
    幼稚園から算盤と硬筆を習ってたから。

    うちの学校では、珍しくはなかった。

    • 0
    • 8
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/04/07 23:42:00

    上の子も下の子もひらがな読めるけど書けなかったよ
    かなりきっちりひらがなやるから大丈夫
    名前くらいしか書けない子たくさんいるよ

    • 0
    • 7
    • 足軽(長柄)
    • 21/04/07 23:35:25

    ひらがなは読み書きできる
    カタカナは読めるが書けない
    漢字は自分の名前だけ書ける

    • 0
    • 21/04/07 23:35:12

    ひらがな読めて自分の名前かけて数字は100までしか数えれない子だったけど授業でやってすぐに覚えたよ
    そんなに心配ないよ

    • 0
    • 5
    • 足軽(長柄)
    • 21/04/07 23:33:33

    ひらがななら
    読み書きできる

    漢字は自分の名前だけ書ける

    • 0
    • 4
    • 足軽(長柄)
    • 21/04/07 23:33:33

    ひらがななら
    読み書きできる

    漢字は自分の名前だけ書ける

    • 0
    • 3
    • 長宗我部信親
    • 21/04/07 23:31:47

    全く読めなくても問題無し。むしろ書き方に変な癖なくていいと思うよ。

    • 1
    • 2
    • 斎藤道三
    • 21/04/07 23:25:53

    ひらがなは一文字ずつ習うから平気だよ
    カタカナは一瞬で終わるからそっち教えた方がよさそう

    • 2
    • 1
    • 前田利家
    • 21/04/07 23:24:06

    うちは皆幼稚園に任せてたから家では何もしてなかったよ。入学前に勝手にひらがなカタカナ足し算引き算できてた。
    一年生は書写でひらがなから始めるから大丈夫じゃない?宿題ちゃんとやってればテストも90点以上とれるよ。
    勉強習慣身につけさせたり勉強楽しいって感じさせたりすることのほうが大事だと思う。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ