先月から家賃一万円の新築4LDKで暮らしてるのだけど

  • なんでも
  • 長野業正
  • 21/04/06 17:41:34

旦那の会社が本社売ってこの先もテレワークがメインになるの確定したから、思いきって賃貸マンション引き払って田舎暮らし始めたのだけど、生活費がほとんどかからなすぎて凄い。
オール電化だけど、太陽光発電のパネルと蓄電池の試験住宅で電気料無料、10年移住して暮らしたら住宅と車庫そのまま貰えるし、家庭菜園の土地までついてる。
子供の医療費は18歳まで無料だし、給食費もただ。
いろいろ探して一番条件良いところ選んだけど、ほとんどお金かからなくて実際に暮らして思うけど、お金無い人この街で暮らしたら良いと思う。

交通の便だけは悪いから、車は必要だけどね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/04/12 16:43:41

    もともと田舎暮らしだった人が田舎に住むなら大丈夫だと思うけど、都会暮らしで田舎を経験したことがない人はキツそう。
    田舎から都会に越してきたけど、便利すぎるもん。

    • 0
    • 21/04/12 16:31:40

    どこなんだろヒント欲しい
    間もなく夫婦2人暮らしになるんだけど田舎暮らしもいいね

    • 0
    • 21/04/12 16:31:37

    ネットショッピングできるのかな?

    • 0
    • 40
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/04/12 16:23:45

    >>39
    田舎って絶対に自治会あるし、入らないとか
    選択肢ないよ、ただでさえよそ者はいけずされるから

    • 0
    • 21/04/09 13:47:17

    自治会とかあるのかな?
    自治会ないなら最高。

    • 2
    • 21/04/09 13:45:24

    どんだけ田舎
    買い物まで車でどれくらい?

    • 0
    • 37
    • 後藤又兵衛
    • 21/04/09 13:43:56

    子供がいなかったらいいよね、のんびり田舎暮らし
    子供10歳までそこに住んだらもうそこで高卒就職の道に進みそう

    • 0
    • 21/04/09 13:39:06

    町おこしの一環かな?
    老後はみんな出ていきそうだけどね。

    • 1
    • 21/04/09 13:37:27

    >>31 主のとこは小さいお子さんがいるらしいよ。

    お金無い人この街で暮らしたら良いと思う、か。
    テレワーク移行なんて職種的に無理なのではぁそうですか、としか。
    パンが無いならケーキをお食べ、だね。そんなこと言われてもってかんじ。

    • 1
    • 34

    ぴよぴよ

    • 21/04/09 13:31:48

    >>31歳取ったら余計に都会がいいんじゃない?
    歳取って田舎行っても、病院行くにも遠いよね。
    田舎暮らしできる人は、向いてるか、小さな頃から住み慣れてる人しか無理だと思うわー

    • 1
    • 21/04/09 13:25:32

    >>25しかも畳部屋ばかり。出る時ごっそり金取られるよね。

    • 0
    • 21/04/09 13:17:42

    子供がいなかったら夫婦で移住を考えたかも。
    でも子供たちがまだまだ学生だから、大学進学を考えるとこのまま首都圏にいたい。
    なんだかんだ都会は便利よね。

    • 3
    • 21/04/09 13:02:52

    >>25ビッグダディ思い出した(笑)

    • 1
    • 21/04/09 12:55:25

    ごめん。
    竹下家連想しちゃった。

    • 0
    • 21/04/09 12:49:09

    >>25
    今時礼金3も取るのに補修が必要とか下水が汲み取りで築40年弱とか、色々ツッコミどころ満載だね(笑)
    しかも建物の延べ面積は土地の4分の1なんだけど、あとは庭?駐車場?
    雑草の手入れも大変そう…

    • 0
    • 27

    ぴよぴよ

    • 26
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/04/09 12:26:12

    うちの地元も過疎地域で移住してくれたら家あげますとか優遇政策やってる。
    でもずっと定住してくれる人って少ないんだよね。
    数年で帰っちゃう。

    • 0
    • 21/04/09 12:04:04

    淡路島でこんなの見つけた。
    築40年弱の平屋で家賃5万だって。
    田舎のくせにちっとも安くはない現実

    • 2
    • 21/04/09 11:35:54

    淡路島?

    • 0
    • 21/04/09 11:35:42

    >>3
    田舎住みからしてみたら高校生になったら絶対都会で勉強するほうがいいと思ってる。高校でたら就職が当たり前という親が多いからね。

    • 1
    • 22
    • 小早川隆景
    • 21/04/09 11:34:27

    >>1
    行きたい。教えて~
    旦那会社辞めさせて移住するわ。
    私パソコンあれば稼げる仕事してるから余裕。

    • 0
    • 21
    • 長宗我部盛親
    • 21/04/09 11:34:23

    テレワークなくなったらどうするの?

    • 1
    • 20
    • 小早川隆景
    • 21/04/09 11:34:21

    >>1
    行きたい。教えて~
    旦那会社辞めさせて移住するわ。
    私パソコンあれば稼げる仕事してるから余裕。

    • 1
    • 21/04/09 11:33:53

    相当な田舎なんだよね?
    親はいいけど、子ども達が進学していく時期に大変そう。

    • 1
    • 21/04/09 11:31:27

    >>12
    旦那か主が大手だか知らんけど、読解力無さすぎ。

    • 6
    • 21/04/09 11:28:47

    >>11疑惑の島乗っ取りの話かぁ。

    • 1
    • 21/04/09 11:28:05

    石川だな

    • 1
    • 21/04/09 11:24:21

    >>12 トピ文をテレワークがメインになるって書いてあるから、辞めてないでしょ。

    • 1
    • 21/04/09 11:24:13

    >>12
    テレワークだから辞めないでしょ

    • 0
    • 13
    • 後藤又兵衛
    • 21/04/09 11:22:19

    いいなー。どこの地域?

    • 1
    • 21/04/09 11:21:06

    疑問なんだけど移住って仕事も勿論辞めてって事だよね?そんなに簡単に辞めて田舎で次見つかるような給料の仕事なの?うち大手の一流企業だから辞めて次って訳には行かないわ。お給料が全然違う。

    • 0
    • 21/04/06 17:53:13

    >>10
    場所の名前とかここで出さないで。
    興味ある人だけ調べて。

    • 0
    • 10
    • 山中鹿之介
    • 21/04/06 17:49:15

    淡路島?パソナでしょ。

    • 1
    • 9
    • 長野業正
    • 21/04/06 17:47:49

    >>7
    大きな病院はすぐ近くにあるんだよね隣町になるけど

    • 1
    • 8
    • 長野業正
    • 21/04/06 17:47:04

    >>4
    本当に一度考えてみたら良いと思う。もっといい条件のところあったけど遠すぎてあきらめた。

    • 0
    • 7
    • 細川忠興
    • 21/04/06 17:46:30

    子どもの進学時と大病患った時、そして老後。
    そこさえ何とかなるなら検討していいと思う。

    • 3
    • 6
    • 長野業正
    • 21/04/06 17:46:15

    >>3
    それも夫婦で話たけど、子どもがまだ小さいから10年住んで考えてもいいかなって。

    • 0
    • 5
    • 長野業正
    • 21/04/06 17:45:26

    検索したら出て来るからもしかしたら場所バレるかもだけど、良い話だから検討する価値はあると思う。
    ただし、テレワークがメインなのは仕方無いけど。

    • 0
    • 4
    • 伊達成実
    • 21/04/06 17:45:19

    テレワークの人にはいいね
    子供がまだ小さければ移住できるのかも

    • 2
    • 3
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/04/06 17:44:26

    子どもの進学時に不便なのよねー。

    • 9
    • 2
    • 長野業正
    • 21/04/06 17:44:04

    町自体は過疎が進んでるけど、車で15分走れば何でも揃うショッピングセンターある。

    • 0
    • 1
    • 長野業正
    • 21/04/06 17:42:26

    新築なのに9ヶ月も空き家になってたけど、他に四軒まだ空いてるよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ