遺伝って何ですか?

  • なんでも
  • 島左近
  • 21/04/06 12:43:03

その先を教えてくださいよ。
発達のスレみていたらすぐに遺伝だからと書き込む人がいます。
なぜこの言葉に無性に腹が立つのか、私が私を認めていないから?私が子供を認めていないから?
ずっとそうだと思って苦しんできた。
けど、ちがう。
その先のためにもがいているのに、遺伝だからって見ず知らずの何も知らない人に上から目線で言われることに腹がたっている。
その先が重要なのにそのアドバイスも出来ないのに、あ、それ遺伝wみたいなノリで書き込まれてもこちら側はだから?だから?
諦めろと?悩むなと?アホはアホでしかないと?続きはなんなのさ?
遺伝ですと宣言すれば何か私たち親子に恵んでくれるのですか?私たち親子が救われるのですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 11
    • 朝倉宗滴

    • 21/04/06 13:04:32

    「遺伝だから」っていうのは「お母さんの育て方が悪い訳じゃないよ」という意味だと思ってた。
    今でも発達や自閉症など障碍があれば「お母さんの育て方が悪かったんじゃないの?」とか平気で言ってくる人いるし、そう言われて悩むお母さんだっているから「あなたのせいじゃないよ」ということを伝えたいのかなって。

    • 1
    • No.
    • 10
    • 片倉小十郎井伊直政

    • 21/04/06 13:02:09

    父親からの遺伝子が多いと言われてるよね。主ではなく旦那さんかもね。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 島左近

    • 21/04/06 13:00:59

    >>1
    いい方に捉えることも大事ですよね

    • 0
    • No.
    • 8
    • 細川忠興

    • 21/04/06 12:59:41

    >>7
    発達の子を育てるなら、周りの意見に振り回されないだけの知識は持ってなきゃいけないよ。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 島左近

    • 21/04/06 12:58:16

    >>2
    正しいことを知る必要がありそうですね。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 島左近

    • 21/04/06 12:57:40

    >>3
    でも子育てしてると仕方ないで済まされませんけど?

    • 0
    • No.
    • 5
    • 島左近

    • 21/04/06 12:54:52

    >>4
    ほんとテレビで虐待されて亡くなる子って知的は問題ないもんね。
    私も知的じゃないけど、こんなしょうもないことで怒りを覚えるから見えない部分での知的なんだろうね。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 島津義弘

    • 21/04/06 12:48:12

    育て方や環境ではない。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 落武者

    • 21/04/06 12:47:10

    障害者が子ども産むから仕方ないじゃん、ってことじゃない?

    • 1
    • No.
    • 2
    • 細川忠興

    • 21/04/06 12:47:02

    発達は遺伝が関与する部分とそうじゃない部分がある。
    遺伝する人もしない人もいる。
    主自身が現時点で正しいとされている知識を身につければムカつかなくなるよ。教えてもらうんじゃなくて自分で色々調べて知識をつけようよ。

    • 1
    • No.
    • 1
    • 松永久秀

    • 21/04/06 12:43:40

    遺伝だからあなたに罪はないよ、自分を責めないで、って事じゃないの?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ