リコーダーって水洗いできるの!?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/04/06 15:03:24

    子供の頃授業でリコーダーやらなかったの?

    • 1
    • 21/04/06 14:59:49

    皆さん、レスありがとう!早速洗います!
    助かりました!
    〆ます!

    • 0
    • 21/04/06 09:48:09

    なんで壊れるの(笑)
    木製とか金属製とかならまだしも、学校のはプラスチックとか、コーティングしてあるとかでしょ?

    • 1
    • 11
    • あんこが意外と苦手な30女
    • 21/04/06 09:46:54

    分解して洗いますが壊れたことないですよ。

    • 3
    • 21/04/06 09:45:31

    昔は学校で子供が自分で洗ったり普通だった

    • 2
    • 9
    • 高坂昌信
    • 21/04/06 09:37:19

    今年から子供がリコーダー使うから参考になった!
    主さんありがとう!

    • 0
    • 8
    • 宇喜多秀家
    • 21/04/06 09:28:17

    木製のキチンとしたのはダメじゃないかな?
    学校で買うようなプラスチック?は大丈夫だよ。

    • 3
    • 7
    • 内藤昌豊
    • 21/04/06 09:26:57

    薄めた食器洗剤に漬け起きしてから、水筒の飲み口用ブラシで洗って食器乾燥機に放り込む。
    ソプラノ、アルトリコーダーがあるけど異常無。

    • 0
    • 6
    • 豊臣秀吉
    • 21/04/06 09:25:02

    ガシガシ洗ってます

    なんならハイター浸けてる

    • 1
    • 21/04/06 09:24:10

    素材によって違うかも違うかもしれないけど、学校で使ったりするのは大丈夫。

    リコーダー 洗いかた とかで検索するとちゃんとした手入れ方法でてくるよ。

    • 0
    • 21/04/06 09:24:02

    洗えない要素ないよね?
    小学生の頃ガンガン洗ってたよー。

    • 2
    • 3
    • 宇喜多直家
    • 21/04/06 09:22:28

    出来るよ

    • 1
    • 2
    • 毛利元就
    • 21/04/06 09:19:12

    分解して食器洗剤入りのぬるま湯に30分ぐらい浸けて濯いで終了だよ~。
    中はリコーダーの棒に洗えるキッチンタオル巻きつけて拭いてる。

    • 1
    • 1
    • 高坂昌信
    • 21/04/06 09:19:04

    洗った事あるけど壊れてないよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ