怪しいものではありませんなどと声をかけ、男児を交番に…名郷根(なごうね)さん(9)に感謝状

  • ニュース全般
  • 大谷吉継
  • 21/04/05 20:20:34

警視庁麻布署は5日、迷子になっていた男児(4)を交番に連れて行って保護したとして、東京都港区立白金の丘小4年の名郷根(なごうね)景さん(9)に感謝状を贈った。

名郷根さんは3月14日午後5時半ごろ、港区内の自宅マンション前の路上で、男児を見かけた。一人で不安そうにしていたことから「怪しいものではありません」などと声をかけ、じゃんけんや「あっち向いてホイ」で気を紛らわせながら、約500メートル離れた交番に連れて行った。約1カ月前に授業で見学に行った消防署の隣に交番があったのを覚えていたという。

男児は母親と一緒に約1キロ離れた公園を訪れていたが、約2時間前から行方が分からなくなっていた。当時、母親からの通報を受けた同署員約40人が付近を捜索していたという。

5日に同署であった贈呈式では、村瀬智行署長が「優しさ、勇気がないとできないこと。これからもこの気持ちを忘れないで」と感謝状を贈呈した。名郷根さんは「放っておいたら誘拐されたり、事故に巻き込まれたりするかもしれないので、自分が助けないといけないと思った。男の子がお母さんと会えてうれしい」と話した。
mainichi.jp

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/04/12 09:46:12

    はぁ、
    うちの上の子9歳男の子いて、下が4歳なんだけど、
    絶対うちの子は無理だわ
    4歳より精神年齢低いし。。
    どちらかと言うと9歳の上の子が迷子になって下の4歳がこっちだよって連れて帰ってきそうなレベル

    • 2
    • 21/04/12 09:42:34

    名郷根くんは凄い。(良い意味で)
    男児の母親も凄い。(悪い意味で)

    • 0
    • 21/04/12 09:37:12

    9歳が4歳に話かけてる姿を周りの人が見ても何も変に思わない。弟、友達?とか思うだけ。これが29歳大人男だとしたら周りも変な目で見るし4歳も警戒するよね?4歳が1人で泣いていても、安易に声をかけたら疑われるような世の中だもの。子供しか子供助けてあげられないよね。

    • 1
    • 21/04/12 09:08:16

    お父さん経営者としてわりと有名だよね

    • 1
    • 21/04/12 08:52:30

    とても素晴らしい行為、素晴らしいお子さんなのは分かる、、分かるのだけれど、、、、
    インタビューの「オラ」で、私の中で全てが色あせた

    • 1
    • 42
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/04/07 16:10:17

    怪しいものではありません(9)

    ん?
    (39)かと勝手に思い込んでいて書き間違いか?と少し頭の中がぐるぐると混乱したわ。

    名前もすごいし、大物になりそうだねー。

    • 4
    • 21/04/07 12:40:28

    これ聞いたとき微笑ましかったよー
    確かに悪い小学生もいるけど、基本その年なら怪しいものだと思わないもんね(笑)
    偉いよね。
    何回見てもほっこりするニュース

    • 3
    • 21/04/07 12:40:10

    こういうのって男の子に多い気がする

    • 1
    • 21/04/07 12:38:19

    声のかけ方は独特だけど笑
    小さな子供を不安にさせないように遊んであげながら、交番に連れて行ってあげるなんて優しいね。

    • 4
    • 21/04/07 12:33:15

    >>33
    最低だな、あんた。そんなもの置いといて頭が良い子供なんだよ。いい大人が中学生でも言わないようなこと言って幼稚だね。

    • 1
    • 21/04/05 22:33:52

    >>36
    無防備過ぎて驚いたね!
    学校の広報誌だって個人名をさらさないようしてるのに。
    報道の自由ってどうなのさ。

    • 5
    • 21/04/05 22:31:05

    個人情報が…

    • 2
    • 21/04/05 22:28:56

    育ちも良くお金持ちの子なんだろうな~って思ったら、オラってかわいすぎw

    • 2
    • 21/04/05 22:17:09

    警察は表彰より、子供を見ていない母親を厳重に注意したほうがいいよ。

    • 7
    • 21/04/05 22:07:28

    あの喋り方はなに?障害があるのかな?
    偉かったね

    • 0
    • 21/04/05 22:06:21

    19歳かと思ったらまさかの9歳!

    怪しい9歳の想像ができません。

    • 9
    • 21/04/05 21:57:18

    >>30
    私も…

    • 2
    • 21/04/05 21:55:45

    あの話し方可愛いって人いるんだ。私はちょっと無理だった…

    • 8
    • 29
    • 足軽(弓)
    • 21/04/05 21:54:05

    >>28
    それ完全にいやらしいプレーだろ。

    • 0
    • 21/04/05 21:52:30

    このおっさんが男の子に「怪しいものではありません」て声かけてどっか連れていこうとしたのかと思った

    • 6
    • 27
    • 足軽(弓)
    • 21/04/05 21:51:46

    >>25
    そうか?

    • 2
    • 26
    • 足軽(弓)
    • 21/04/05 21:49:50

    悪用されないといいね。その手法(笑)

    • 1
    • 25
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/04/05 21:45:38

    くっそ可愛い。
    「怪しいものではございません」が愛おしすぎる。

    • 10
    • 21/04/05 21:41:34

    >>10親が4歳の我が子を叱ったらふてくされていつの間にか公園からいなくなってたってどこかで読んだよ。

    • 1
    • 21/04/05 21:29:53

    話してるの見たけどかわいい笑
    オラの夢はサッカー選手か大統領って笑
    コロナで手が繋げないから袖を掴んでーとかしっかりしてるわ!

    • 9
    • 22
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/04/05 21:26:06

    この子もここのレスもかわいくて和む

    • 2
    • 21/04/05 21:06:13

    >>18
    なんか可愛いよね(笑)

    • 0
    • 21/04/05 21:03:53

    >>17しっかり者で機転が利いてオラと言う…
    ただ者じゃねぇ!可愛すぎる

    • 6
    • 21/04/05 21:00:33

    >>10
    なんでそうやってズレるかな。
    今はこの保護した男の子の話でしょうが(笑)

    • 4
    • 21/04/05 20:52:06

    >>16お母さんとか大人の話をよく聞いてるのかなー?迷子の子とか心配だけど下手に声かけると、不審者扱いされるとかさ(笑)

    • 5
    • 21/04/05 20:51:20

    >>6
    オラ、も言ってたよ笑
    普段オラなんだって思った。
    おらの夢は~って。

    • 6
    • 21/04/05 20:49:43

    すごい世情をちゃんとわかってての対応だわ(笑)こういった子をみると未来は明るいと感じる。

    • 21
    • 21/04/05 20:49:14

    賢い子だね。立派だなあ。見学に行った所を思い出して行動に移せるなんて大人でさえ出来ないよ。

    • 20
    • 14
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/04/05 20:48:27

    男の子が不安にならないように遊びながら歩いたんだね。優しい子だ。

    • 19
    • 13
    • 黒田官兵衛
    • 21/04/05 20:47:35

    9歳でそんな気遣い出来る?!
    この子将来大物になるな

    • 22
    • 21/04/05 20:46:42

    >>7子供なりに怖がらせないように必死に考えたセリフだと思うと可愛いよね

    • 14
    • 21/04/05 20:45:58

    素晴らしいね。

    • 4
    • 21/04/05 20:45:40

    公園から勝手にどっかに行ってしまう男の子も、それを見ていない母親も嫌。

    • 9
    • 9
    • 最上義光
    • 21/04/05 20:43:08

    癒し、希望、救われる

    • 6
    • 8
    • 本多忠勝
    • 21/04/05 20:42:01

    賢いなー!怖がらせず警戒させないように誘導するなんて。優しく育ちがいい男の子なのかな?お名前も珍しい苗字だよね。いいところのお子さまなのかな、白金だし。

    • 21
    • 7
    • 清水宗治
    • 21/04/05 20:40:39

    9歳の「怪しいものではありません」がかわいすぎて笑う。優しい子だね。

    • 49
    • 21/04/05 20:40:32

    インタビューされてたけど自分のことを 私 って言っててしっかりした子だなと思った。

    • 10
    • 5
    • 甲斐宗運
    • 21/04/05 20:39:52

    >>2普段から沢山ニュースや周りを見てるんだろうね
    優しい。

    • 5
    • 4
    • ザビエル
    • 21/04/05 20:37:54

    お母さんちゃんと見ててよ…

    • 21
    • 3
    • 藤堂高虎
    • 21/04/05 20:37:51

    こんな優しい賢い子誰が怪しく見るのよw
    可愛すぎるし泣ける
    社会見学かな?で行った時も周りまでよく見て覚えてたんだね。

    • 23
    • 2
    • 伊達成実
    • 21/04/05 20:35:47

    9歳、精一杯頭を使って幼児を安心させてあげようとしたんだね。
    「怪しいものではありません」笑

    • 42
    • 1
    • 毛利元就
    • 21/04/05 20:26:45

    賢い子やねぇ。

    • 20
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ