メルカリでユニクロの新品未使用品を大量に出品してる人って何が理由なのかな?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/04/06 13:11:26

    タグに防犯のチップ入ってるけど、出入口にそれを感知する機械がない店舗もあるよ。怪しいお客さんはマークされてたけど現行犯じゃないと捕まえられないからなかなか難しい。

    タグを取っちゃって他の商品のポケットにまとめて入れられてることもあった。

    社員やバイトは社割で買えるけどフリマアプリに出すの禁止だったから、万引きのほうが可能性はある。

    • 0
    • 21/04/06 13:08:35

    最近ヤフーニュースで読んだけどセルフレジで盗んでるか、UNIQLOやGUって案件も多いからそれじゃない?

    • 0
    • 21/04/06 13:06:31

    >>27
    SNSに載せる目的の話は、服のメーカーはユニクロだけではないからね。

    • 5
    • 28
    • 竹中半兵衛
    • 21/04/06 13:03:34

    >>27
    インスタとかに居るよ。ユニクロ、GUの購入品ばっかり買う人とか試着室っていう買ってるのか怪しい人も居る。あとしまむら。

    • 4
    • 21/04/06 13:01:06

    >>25
    それなら、こう言ったらアレだけど、UNIQLO敢えて選ばなくてもね…

    • 0
    • 26
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/04/06 12:58:04

    >>5YouTuberありえるね

    • 0
    • 21/04/06 12:56:54

    >>24
    本当はお金ないのに無理してSNSで見栄張る為に服買う人いるよね。
    SNSにその服を買った写真を載せる目的。
    SNSに1度か2度ぐらい短時間その服を着用して出かけた写真を載せる目的。
    それが終わったら本当はお金に困っていてお金がないから売る。
    そういう貧乏人の見栄張りで可哀想な人いるよ。 

    • 6
    • 24
    • 竹中半兵衛
    • 21/04/06 08:10:32

    SNS依存とか?新作買いました~で載せて売るみたいな?

    • 6
    • 21/04/06 08:04:09

    リサイクルショップにユニクロの新品ぽいの激安で結構売ってたりする。売れ残りを業者が買い取ってるんじゃない?

    • 1
    • 21/04/06 07:56:12

    >>18
    そこの時点で盗まれるんだ。。。

    • 1
    • 21/04/05 17:35:30

    ユニクロとなんかのコラボとか、発売日に行列できたとかよくやってるよね
    もしかしたら高値がつくんじゃないか?っていう、転売じゃない?

    知らんけどw

    • 1
    • 20
    • 足軽(弓)
    • 21/04/05 17:34:22

    買い物依存症か
    絶対欲しくて自分の他にも店舗に行かせてあったら手当たり次第買ってもらって重複したから売るとか?

    • 2
    • 19
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/04/05 17:31:44

    社割は定価から3割引きだから、そんなに安くならないよ

    • 1
    • 21/04/05 17:19:48

    >>16
    前にバイトで倉庫作業してた時に、洋服とか結構盗まれるって社員が言ってたから、ユニクロの倉庫のピッキング作業の人とかが盗んで売ってるんじゃない?

    • 4
    • 17
    • 宇喜多秀家
    • 21/04/05 17:19:02

    買い物依存性とか、インスタに出したいだけとか。

    • 6
    • 21/04/05 17:15:47

    タグ中やタグ裏にセキュリティのタグ入っているのに、盗むるの?

    • 3
    • 21/04/05 17:13:58

    >>14
    新作だよ?

    • 2
    • 14
    • 宇喜多秀家
    • 21/04/05 17:13:08

    たまに売れ残り激安で売ってるよね。それじゃない?

    • 6
    • 13
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/04/05 17:12:59

    >>7
    それ、まともな会社なら禁止されてるよ
    転売扱いで処分される

    • 1
    • 21/04/05 17:11:59

    盗品とか
    あとはショップ店員が社販で買って、横流しとか。

    • 2
    • 21/04/05 17:10:41

    タグ取ってセルフレジのやつ?

    • 0
    • 10
    • 立花誾千代
    • 21/04/05 17:07:06

    >>8 うわぁドン引きだわ。

    • 0
    • 21/04/05 17:05:55

    >>8だよね

    • 1
    • 8
    • 最上義光
    • 21/04/05 16:54:25

    盗品

    • 5
    • 7
    • 細川幽斎
    • 21/04/05 16:46:33

    買ったけど気に入らない人か社割り制度あるなら社員?

    • 1
    • 6
    • 豊臣秀長
    • 21/04/05 16:35:07

    レディースの服や下着とか子供用や赤ちゃん用とかサイズ違いで沢山。

    • 0
    • 5
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/04/05 16:27:39

    YouTuberとか?

    • 3
    • 4
    • 豊臣秀長
    • 21/04/05 16:27:05

    >>2
    赤字だよね・・・

    • 1
    • 3
    • 豊臣秀長
    • 21/04/05 16:26:46

    >>1
    数日前に発売されたやつも?

    • 0
    • 2
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/04/05 16:25:50

    業者

    • 0
    • 1
    • 黒田官兵衛
    • 21/04/05 16:25:38

    在庫処分?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ