家に常備している調味料は?

  • 料理・家事
  • 長野業正
  • 21/04/05 15:36:54

何がありますか?
調味料以外にもこれ便利だから常備してるよって言うものが知りたい…

主は基本的なの(砂糖とか調理酒とか)以外に

豆板醬
甜麵醬
コチュジャン
ウェイパー
塩昆布
いりごま
すりごま
めんつゆ
冷やし中華のたれ
オイスターソース
あごだしの素
ほんだし
コンソメキューブ・顆粒
鶏がらスープの素
焼肉のたれ
にんにく・しょうがチューブ…とか…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/04/07 10:32:45

    >>12
    きゅうりの浅漬けに使ったりはするけど、
    他には何の料理に使いますか?!

    • 0
    • 21/04/06 17:24:05

    昆布茶。


    最強

    • 1
    • 21/04/06 10:49:33

    トピ文以外だと
    チリパウダー
    ナツメグ
    ガーリックパウダー
    乾燥パセリ
    乾燥ローズマリー
    唐辛子(粉・そのまま・糸)
    七味唐辛子
    ドレッシング数種
    ポン酢
    白だし
    タバスコ
    パルメザンチーズ

    書くの面倒になってきた。

    • 0
    • 21/04/06 10:45:30

    >>9
    マキシマム気になってるんですけどどんな味ですか?

    • 0
    • 9
    • 島津義弘
    • 21/04/06 09:29:28

    クレイジーソルト
    きめこちゃん
    マキシマム
    ウェイパー海鮮(青缶)
    牛ダシダ

    • 1
    • 8
    • 真田信幸
    • 21/04/06 09:24:53

    主です
    見たことない調味料まで沢山ある!
    なかなかこういうのリアルで聞けないので楽しい!
    みなさんありがとうございます!!

    トウチジャンって何に使うんだろう?
    あと昆布パウダーとか歯舞昆布醤油も普段使いできそうで気になる!

    中華系の調味料が多い人やスパイスが多い人は普段からその系統の料理を作ることが多いんですかね?

    • 0
    • 7
    • 朝倉宗滴
    • 21/04/05 16:46:13

    歯舞昆布醤油
    レモンペッパー
    ステーキスパイス
    炒め玉ねぎ

    • 1
    • 6
    • 長野業正
    • 21/04/05 16:26:02

    >>5
    これは、例えば砂肝と八角を漬けたりするよ。
    中華料理になるね。

    • 0
    • 21/04/05 16:24:17

    >>4
    フィリピンのお酢の下のは何に使うの?

    • 0
    • 4
    • 長野業正
    • 21/04/05 16:17:15

    本だし
    ソコギダシダ
    コチカル
    コチュジャン
    サムジャン
    テニアンペッパー
    ナンプラー
    パームシュガー
    ココナッツオイル
    韓国のごま油
    フィリピンのお酢
    糟鹵
    紹興酒
    豆板醤
    豆?
    ローカンマ

    まだあるけど常備はこんな感じかな。

    • 1
    • 3
    • 後藤又兵衛
    • 21/04/05 16:04:56

    スパイス系でいつもあるのは、

    タイム
    コリアンダー
    セロリシード
    ローズマリー
    オールスパイス
    シナモン
    クローブ
    スモークドパプリカ
    クミン
    ターメリック
    サフラン
    ガラムマサラ
    ブラックペッパー
    ホワイトペッパー
    ピンクペッパー
    五香粉
    八角
    花椒
    山椒
    トリュフ塩

    • 1
    • 2
    • 後藤又兵衛
    • 21/04/05 15:56:43

    鷹の爪
    ナンプラー
    ウニひしお
    甜麺醤
    XO醤
    カキ醤油
    カキ原液
    昆布パウダー
    タバスコ
    ハラペーニョソース
    アンチョビペースト
    グリーンカレーペースト
    トムヤムクンペースト
    タマリンドペースト
    トマトピューレ
    練りゴマペースト

    まだあるけど、ぱっと思いつくのはこのくらい。

    • 1
    • 1
    • 鈴木重秀
    • 21/04/05 15:52:48

    書いてないものなら

    トウチジャン
    ラー油
    八角
    松の実
    糸唐辛子、鷹の爪
    ウスターソース
    お好みソース
    マヨネーズ
    チリソース
    ナンプラー
    ケチャップ
    タバスコ

    あたりかな?スパイスはスーパーに置いてあるs&b系のやつはほとんど持ってる(カレーの為)
    松の実はバジルソース作る時用、八角は角煮用。

    あって便利なのは
    ・ウスターソース。スパイスソースだからハンバーグのタネやカレーに少し入れるとそれだけで万能なコクとスパイス出せる。
    ・ナンプラー。タイ料理、ベトナム料理など幅が一気に広がる。
    ・クレイジーソルト。有名だよね持ってるかも。何にでも使えるミックスハーブソルト。
    ・藻塩。塩も用途によって使い分けるとおいしい気がする。うちはおにぎりにはろく助の塩が鉄板。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ