日本で行方不明になる児童が増加中!SNSから中国に個人情報が盗まれ臓器売買されてるという指摘も

  • なんでも
  • 伊達政宗
  • 21/04/05 13:56:53

日本で行方不明になる児童が増加中!「TikTok」から中国に個人情報が盗まれ臓器売買されてるという指摘も
https://socom.yokohama/news/incidents/36174/

2020年7月8日に、静岡県の道路上で、10代の女子小学生を車で連れ去ろうとした中国籍の女性(44)が逮捕されました。

真偽は不明ですが、中国では子供が誘拐されて、人身売買や臓器売買に使われる事件が後を絶たないと言われていて、年間20万人もの子供が行方不明になっているとも言われています。

今回静岡県で子供を誘拐しようとした中国籍の女性が逮捕されましたが、日本でも9歳以下の子供の行方不明者が年々増加していて、アプリ「TikTok」から中国が家族構成や居住場所等の情報が盗まれていて、人身売買や臓器売買に関係している可能性が指摘がされています。

今回の事件から中国籍の女性が犯罪シンジケートに係わっていないか等、徹底的な捜査が求められそうです。

■中国国籍の女を逮捕 小学生を誘拐しようとしたか

県西部に住む10代の小学生の女の子を車で連れ去ろうとしたとして、警察は44歳の中国国籍の女を逮捕しました。

未成年者略取誘拐未遂の疑いで逮捕されたのは、愛知県名古屋市に住む自称、介護士の女(44)です。警察によりますと、容疑者の女は、7月8日の夕方、県西部の道路上で、10代の小学生の女の子を車に乗せて誘拐しようとした疑いがもたれています。女の子は下校途中に容疑者に話しかけられて、手を引っ張られたため走って逃げ、ケガはありませんでした。警察は容疑者の認否を明らかにしていません。防犯カメラの映像や女の子への事情聴取などから逮捕に至ったということで、警察は詳しい動機などを調べています。

■人身売買や臓器売買の犯罪組織関連の可能性を指摘

~SNS上の声~

◇日本では9歳以下の児童の行方不明者は年々増加しています。所在確認率約90%で単純計算すると毎年約100人の児童の行方が不明のまま。人身売買の組織犯罪などに関連していないか、徹底的な捜査をお願いしたい。

◇中国の人さらい。臓器売買。子供にTikTokさせてる場合じゃない、家族構成や居場所の情報が盗まれている可能性がありますよ。

◇昨年大阪城公園でも未遂事件がありました。母親が気付き事無きを得ましたが、中国人女性だったと父親本人から聞きました。子供さんからは目を離さないように気をつけて下さい。

◇体験談です。都内の広めの公園で、当時3歳の息子がアジア系外国人カップルの自電車に乗せられそうになりました。幸いにして未遂で済みましたが、交番に届けに行っても、被害がなかったと受理されませんでした。防犯の観点から、警察に対応をしっかりとお願いできなかったことを反省。

◇日本で女児が誘拐未遂にあったという報道がありましたが、世界には子供の誘拐が横行しています。人身売買や臓器売買の為、といった話もあります。その手口は実にシンプルで、まさに人さらいです。まさか我が子には、ではなく親御さんは、十分に警戒される方が良いでしょう。

・平成30年における行方不明者の状況について
https://www.npa.go.jp/safetylife/seianki/fumei/H30yukuehumeisha_zuhyou.pdf

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 96件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/04/21 11:41:37

    中国人って何するかわからないから怖い。
    ウイグル人への虐殺とか見たら悪魔だよ。中国人は日本から全員出て行って日本の土地も返却して金輪際関わってこないで。

    • 2
    • 21/04/20 23:35:10

    >>79
    今コロナの影響とかでアウトドアやキャンプ人気だからこういう情報もっとテレビとかで番組とかやって欲しいわ。少しでも気をつけて子供を守れる人が増えますように。後、変な人が居ないか他人をよく見る人も増えて欲しいね!

    • 3
    • 21/04/20 23:26:25

    上海行ったら現地の人は皆子供に鍵付きのチェーンキーのリード付けててビックリしたよ。
    子供を臓器売買の為に攫われない様にだろうね。
    臓器売買しても30 万くらいなんだってね。バカらしい人間共がいるもんだね。

    • 0
    • 21/04/20 23:24:28

    >>89
    うちは息子がトイレに入ったら入口でわざと大きな声で「お母さんここで待ってるからねー!」って言ってた
    「まだー?」とか言ってみたり、とにかく親が近くにいますよアピールしてたよ

    • 5
    • 21/04/20 23:18:39

    >>87人が多いと安心してしまう心理的死角・・・なるほどね。団体で水辺BBQとかしてるとこの子供が溺れやすいのもこういう心理的死角だよね。ショッピングモールとかでも安心出来ないね。事件事故は一瞬の緩みで起こるんだから。

    • 0
    • 21/04/20 23:08:18

    >>89うちも男女いるけど息子は旦那と一緒に行かせるか、私しか居ない時は小5くらいまでは多目的トイレ使わせて私が出入り見える範囲で待機。男の子でも安心出来ないよね。

    • 3
    • 21/04/20 22:50:44

    もう怖すぎる。
    こんな危険なもの不便になってもいいから要らない。

    • 9
    • 21/04/20 22:48:53

    けどまあ娘達はトイレの中で待ってもいいとして、息子だとトイレ前までしか待てないよね…
    どうしたらいいのかな
    いざってなったら躊躇なく男子トイレも入れるけども…

    人見知り全くしない子たちだから怖い

    • 0
    • 21/04/20 22:46:46

    情報操作って大事やな
    テレビでやらないからまだまだ知らん呑気な日本人が多い

    • 4
    • 87
    • 竹中半兵衛
    • 21/04/20 22:42:55

    >>79
    これだよね。トイレの事件多すぎて本当に怖い。
    https://www.sankei.com/smp/west/news/150707/wst1507070078-s.html

    • 0
    • 21/04/20 22:16:47

    >>71子供のSNS規制かけて欲しい。

    • 4
    • 21/04/20 22:16:06

    >>75
    帽子かぶって周りが全部見られるように、鏡つけるといいよ。

    • 0
    • 21/04/20 22:14:54

    >>78うわ~怖い。前にアジアの子供を養子縁組したトピあったよね。日本は厳しいから安心してたのに違ったんだ。行方不明に加担してる事にならないのこれ?

    • 3
    • 21/04/20 22:14:16

    怖すぎる
    この女から芋づる式に組織の奴らが捕まればいいのに

    • 5
    • 21/04/20 22:10:56

    >>78海外ってもカナダ、アメリカだよね。養子縁組は国内厳守にして欲しいわ。

    • 0
    • 21/04/20 22:04:30

    >>65例えば行方不明になる子供みんながTikTokやってたらTikTok経由なのがバレてしまうし、TikTok禁止国増えたら困るからじゃない?

    中学生がTikTokやってる、家族構成調べる、小学生や未就学児の妹か弟がいる、拐うのはその下の子って感じになるとか。

    後は人身売買だと国籍や血が大切で日本人ブランドが大事なわけだから親が日本人かどうかも調べてるとか…

    • 3
    • 80
    • 黒田官兵衛
    • 21/04/20 21:56:32

    気になって「中国 誘拐 動画」で検索してみた。
    めちゃくちゃ怖い。子どもから一瞬も目が離せないと思った。

    • 7
    • 21/04/20 21:55:42

    昔、たけのこ狩り女児行方不明事件でFBIが山でのイベントやキャンプ場とかは小さい子どもを密売組織が狙いやすく絶好の連れ去り場所になる。

    親は目を離しやすいし監視カメラもない、山は見通しが悪く木等の障害物も目隠しになる、誘拐犯に女性単独や男女と女がいるだけで母親や家族に見られやすく他者の気にも止まりにくい、山なら大きなリュック等を背負っていても目立たず他者の気にも止まりにくい、6歳前後くらいまでならリュックにも入るし、親子みたいに駐車場までさえ行ければ連れ去るのは簡単。

    って言っててそれから子供達から目を離した事ない。あと奈良のドンキのトイレで小学校高学年女児連れ去り事件見てからショッピングやテーマパーク、サービスエリアとか外でのトイレとかも絶対一人では行かせられない。

    • 14
    • 21/04/20 21:54:43

    ベビーライフの事件も闇深いよ
    養子縁組した養親の半数が外国人で、しかも連絡取れないんだよね。
    代表も消息不明だし。怖い。


    あっせんした養親の半数超が海外、子どもは渡航か 事業停止業者
    2021.3.23


     昨年7月に特別養子縁組を斡旋する事業を停止した東京都の一般社団法人「ベビーライフ」が平成24~30年度に斡旋した子供約300人のうち、半数超は養親が外国籍だったことが23日、東京都への取材で分かった。関係者によると、ベビーライフは海外の養子縁組の団体と提携していたとされ、多くの子供が海外へ移った可能性がある。

    • 2
    • 21/04/20 21:43:10

    服にさー付替えられるGPSあったらいいよね。
    シールのGPSとかもあるし出来ない事はないと思う。色んなバージョンができそうなんだけどなぁ。

    • 10
    • 76
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/04/20 21:39:11

    山で行方不明になった美咲ちゃん?ももしや?
    中国人に誘拐されたのかな?

    恐ろしすぎる。日本人は性善説で人を疑わないし、呑気で誘拐し放題だろうね。
    30年前は北朝鮮の拉致。今は中国か…

    • 15
    • 21/04/20 21:37:19

    中国の誘拐動画まとめみたいなの見てから、子供一人になんてさせられない。小一だけど毎日送り迎えしてる。大人といても怖いからしっかり手繋いでたまに後ろ振り返ってる。

    • 7
    • 21/04/20 21:34:16

    まぁ、小学生が子供だけで学校行き帰りしてるの日本だけ?だもんね変な大人多いよそういう私も幼稚園児の時に知らないおばさんにお菓子買ってあげると言われて実際ついて行ってお菓子買って貰っちゃったし

    • 5
    • 73
    • 黒田官兵衛
    • 21/04/20 21:29:15

    迷子の経験あるから、子供が曲がり角曲がって見えなくなるだけでも怖い。
    ランドセルに入れるGPS持たせたいけど、ランドセル捨てられちゃったら意味ないよね。

    • 6
    • 21/04/20 21:14:59

    日本人って守られてるのかな?国内でも子どもたちがどんどんいなくなってるし。

    • 2
    • 71
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/04/20 21:10:02

    SNSで誘い出されて…っていうパターンもありそう

    • 2
    • 21/04/07 13:32:09

    マスコミがニュースにしないのが答え

    • 9
    • 69
    • 足軽(弓)
    • 21/04/06 12:35:08

    怖すぎるんだけど…

    • 15
    • 68
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/04/06 10:48:22

    >>65
    中国共産党が利用したい相手や、黙らせたい相手の家族を知ってれば、簡単に脅迫とかできるし便利だからじゃないの

    • 7
    • 21/04/06 10:23:40

    >>58
    これは捜索願が出された数
    大半はすぐに見つかったり自分で戻ってきたりしているからニュースにはならない。

    • 3
    • 21/04/06 10:14:10

    >>65
    一人暮らしなら行方不明になってもしばらく気づかれないとか、
    ひとり親家庭だったら親が働いてる昼間に拉致しやすいとか?

    • 3
    • 21/04/06 09:45:57

    家族構成とか何で必要なんだろ?
    どんな家のどんな子とかがいいって誘拐の対象とかあるのかな?

    • 2
    • 21/04/06 09:38:28

    >>58
    行方不明になっても8~9割が居場所が判明するから、実際に行方不明のままになってる子供は年間200人未満だよ
    まあそれでもかなり怖い話だけど…

    • 6
    • 63
    • 後藤又兵衛
    • 21/04/06 09:06:01

    >>12
    うちはもう成人したけど、低学年の頃は犬の散歩を娘の登下校に合わせてたよ。
    朝より下校の方が高学年はまだだから人通りが少ないから、その時間帯な合わせてウォーキングや買い物に出て、子どもと合流して帰れば良いよ。

    • 4
    • 62
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/04/06 08:37:50

    LINEでパクられた個人情報がこういうのに使われるんだろうね
    こわっ

    • 9
    • 21/04/06 08:37:08

    >>60
    キャンプ場でみんなで探したから騒ぎが大きくなって報道されたのかな?

    • 1
    • 60
    • 足軽(長柄)
    • 21/04/06 08:35:50

    >>58
    こういう話、不思議に思っていた。日本では行方不明の子供が毎年いると言われてるのに、何で2年くらい前にキャンプ場で消えた美咲ちゃんっていう女の子だけ、あんなにテレビでやってたんだろう。
    ああいう失踪が他にもあるってことなら、何故あの子だけ注目されてたんだ?

    • 6
    • 21/04/06 08:31:56

    >>58
    報道される事件ばかりじゃないのは行方不明以外のどんな事件も同じだよ

    • 5
    • 21/04/06 00:08:16

    ほぼ毎年1000人近くの9歳以下の子が行方不明なの?何でテレビで報道しないの?

    • 17
    • 57
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/04/06 00:03:18

    中国共産党ならやりかねない
    日本はTikTokとLINE禁止にすべき

    • 10
    • 21/04/05 22:07:50

    え、じゃあキャンプで行方不明になった子は

    • 6
    • 21/04/05 22:05:24

    だからTikTokやらないし見ない。LINEも本当ならやりたくない。あちらの国のアプリなんて信用ならない。

    • 11
    • 21/04/05 21:38:14

    ホントだよ。
    子供の顔や、自宅なんか自分から公開してるもん。
    危機感なさすぎ。

    • 9
    • 21/04/05 21:30:57

    こういう話、もっともっと広まってほしい。平和ボケしてる間にどんどん中国にやられてしまう。

    • 21
    • 21/04/05 21:26:50

    怖っ!怖すぎ。

    • 4
    • 21/04/05 21:26:49

    怖っ!怖すぎ。

    • 2
    • 21/04/05 21:23:13

    数日前に、春休みとかは遊園地とか小学生同士でいくのが普通、親となんか今時はもう行かない、親と遊園地なんて友達がいない子なんじゃない?なんて書き込まれてるスレあったけど。
    小学生からお金もって、フラフラ遊び歩いてると、変なのにパーッと連れて行かれても文句言えないね。

    • 11
    • 49
    • 足軽(旗指)
    • 21/04/05 21:17:48

    >>47
    ママスタ内で 静岡 中国 誘拐 でググると当時のトピ出て来るよ
    元のニュース記事はもう消されてて見れない

    • 1
    • 48

    ぴよぴよ

    • 21/04/05 19:19:51

    静岡県西部って詳しくどこの事件?
    田舎だからのほほんとしてるしあまり警戒心がないから怖い

    • 1
1件~50件 (全 96件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ