免許ないやつがとにかく面倒くさい

  • なんでも
  • あんみつ
  • yC4H/+OZcH
  • 21/04/04 11:32:27

まずは義母
お墓参りに行こうだの、桜見に行こうだの色々誘ってくるんだけど、うちが車出すの前提で言ってくるんだけど、何考えてるの?アホなのかな?
現地集合にしましょうって言ったら、旦那に意地悪だなって言われるし、私が悪者になってる
まず、免許ないやつは人を誘うなって思うんだけど、私間違ってないよね?
義母に、お義母さんを片道30分かけて迎えに行って送り届ければいいんですか?お嬢様ですねー!って言ったら切れられた。
そもそも都会のど真ん中に住んでるわけじゃないんだから免許くらいとれよって思う

あとはママ友。
〇〇行きたいけど足がないんだよねーが口癖
こっちは毎回何て返せばいいわけ?
あるじゃん?足が2本って言ったらはぁ?感じ悪って言われたわw
基本免許ないやつは他力本願で嫌い

  • 5 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 189件) 前の50件 | 次の50件
    • 140
    • 霧隠才蔵(強い)
    • CqQ/zm9xbn
    • 21/04/04 18:40:15

    主は断れない人代表って感じだね。

    容赦無い嫌味を言うよりもガソリン代が勿体ないとか、忙しいからゴメンとか普通に断っても良いと思うよ。
    何故そんなややこしい人ばかり周りに居るのか謎だけど、私なら普通に断るな。

    幸い私の周りには居ないけど、暑い日や天候が悪い日に現地集合だったりすると「良ければ一緒に乗っていかない?」って誘うけどね。

    • 1
    • 139
    • ぽんた
    • E197I+4szS
    • 21/04/04 18:35:42

    主の免許ない人への恨みがヤバすぎて爆笑しましたw

    私は免許いらないって堂々と公言するし、移動も公共交通機関とタクシーですが、ママ友の集まりの帰りは私を誰が送っていくかっていう話に勝手になります。タクシーを呼ぼうとすると止められるし、事前に手配しておけばキャンセルしろと言われるし、断るのですが、一番年下なのもあって雰囲気が悪くならないように乗せてもらうことがあります。

    タクシー代と同額を渡すのですが、次からは辞めて!と怒られるんですよね(泣)それでも毎回渡しますが...お金も事前に用意しておくと当てにしているみたいでダメかなぁ、と思いますし後日送金するにもギフト券か現金かで悩みます...

    子供も一人で女の子ですし、二人でブラブラしながら歩くのも好きなんですよね。あとは、人の車に乗るのは気まずいから普通にタクシーに乗りたい。

    • 1
    • 138
    • 毛利勝永
    • PYcVDL/gKL
    • 21/04/04 18:10:35

    >>135
    義母はこちらから言ってもまず断るし、私の母も自分からは言ってこない、通り道で同じ事だからと説得すればありがとうと言って一緒に行くけど。
    義母は方向違うのもあってなかなかうんと言わないから、時には旦那が強引にする感じ。

    ぼっちじゃなくても大丈夫と断る人も結構いますよ。絶対にという人は少ないですけど、自分は乗りたくなくても乗った方が全体のためって空気の時は乗る、みたいな人とか。みんながあわよくば乗せて欲しいって人では無いと思う。

    そんな図々しい人の方が少ないんじゃ?居たら存在感や印象がすごいだけで。

    • 3
    • 137
    • 森長可
    • P4Zq+GB5f6
    • 21/04/04 18:01:18

    >>124
    さすがに悪天候ならタクシー使うでしょw
    自動運転も急激に進んでるし、今だけだから心配いらないよ

    • 0
    • 136
    • 富士山
    • QKO+KG+j6t
    • 21/04/04 18:00:00

    わかるわ。私は実母が免許持って無いんだけど、本当に連れて行ってもらって当たり前。
    迎えに来てもらって当たり前。だからムカつく。

    • 3
    • 135
    • あんみつ
    • yC4H/+OZcH
    • 21/04/04 17:49:06

    >>133
    そういう人って単純にボッチなんじゃ???

    • 1
    • 134
    • 佐竹義重
    • gnfwssz6Ul
    • 21/04/04 17:49:05

    >>130
    そうなんだよね。
    関わらずに済む人はもう排除してる。笑
    どうしても関わらざるを得ない関係があるからやっかいなんだよね。

    車無しの人ってガソリン代や高速代、駐車場代、どのくらいかかってるか知らない人もいるし、車って買ったら終わりだと思ってる人もいる。維持費かかってるのにさ。

    ○○ちゃん車もってるのいいなー。助かるーと言ってきたやつとは縁切った。笑

    • 3
    • 133
    • 毛利勝永
    • PYcVDL/gKL
    • 21/04/04 17:47:02

    それは免許有る無しじゃなくて人間性の問題じゃない?免許無くても絶対に人の車に乗らない人もいるわけで。

    • 3
    • 132
    • 戸沢盛安
    • NHc3GCYFLe
    • 21/04/04 17:43:37

    免許、車持ってない人は車の維持や駐車場代、ガソリン代など色々お金がかかってくるということを知らない、気付いていない人多い。
    乗せてあげても「ありがとう」とだけ言って去っていってしまう。
    普段から車に乗っている人は「ありがとう」って言ながら缶コーヒーくれる。遠距離なら当然高速とガソリン代。
    ちゃんとお礼してくれる人なら次も車出してあげようと思える。

    • 3
    • 131
    • あんみつ
    • yC4H/+OZcH
    • 21/04/04 17:42:05

    >>129
    人を平気で利用するよねー
    だからか全然友達いないよ義母

    • 1
    • 130
    • あんみつ
    • yC4H/+OZcH
    • 21/04/04 17:41:09

    >>128
    義母なんて関わらざるを得なくない?
    ママ友だって頻繁に顔合わせるし
    あなたって子供ねー
    学生時代のお友達とは違うのよ?わかるぅ?

    • 4
    • 129
    • 島津豊久
    • epG+y+x7wa
    • 21/04/04 17:34:11

    私は主の気持ちめっちゃ分かる。
    うちの姑も免許なし。いちいち私に送って欲しいと言ってくる。「タクシー代勿体ないのよ!馬鹿になんないのよ!タクシー代払うくらいならあなたに払った方がいいわ~」って言いながら、払ったことなんてない。タクシーと同額くれるなら快く送って行くけどね。
    免許ない人って、時間も手間もお金も神経も使って運転してるのを分かってない。
    ママ友でも、免許ない奴に限って◯◯行ってみたいね~とか明らか車じゃなきゃ行かれない店出してくる奴いるよね。

    • 4
    • 128
    • 足軽(鉄砲)
    • T5QWd+OY9Q
    • 21/04/04 17:32:37

    スルーして関わらなければいいのに。
    なんだかんだ付き合うんでしょ?
    文句言う癖に乗せるお前の方が見苦しいわ。

    • 4
    • 127
    • 島津義久
    • TG/bT5z3OF
    • 21/04/04 17:28:16

    世渡り下手でしょ。

    • 0
    • 126
    • あんみつ
    • yC4H/+OZcH
    • 21/04/04 17:19:52

    >>85
    義母には言ったけど?
    乗せてほしいなら家まで来てもらえますか?ってね
    送迎が手間なのでってはっきりね。私は何が何でも乗せないなんてはじめから行ってないんですけど?

    そもそもママ友には乗せてほしいと言われていないよ。いないのに乗せませんなんて言わないよ
    何言ってんの?

    • 1
    • 125
    • あんみつ
    • yC4H/+OZcH
    • 21/04/04 17:15:53

    >>91
    主の周りだけじゃないみたいだよ
    共感してくれてる人沢山いるもん
    とりあえずさー免許ないやつは免許ない同士でつるんで。迷惑だからさ

    • 4
    • 124
    • あんみつ
    • yC4H/+OZcH
    • 21/04/04 17:13:00

    >>121
    うっわ大変。
    雨が降ろうが槍が降ろうが徒歩や電車なのか
    頑張ってね

    • 0
    • 123
    • あんみつ
    • yC4H/+OZcH
    • 21/04/04 17:11:12

    >>100
    だからてんかん持ちならド田舎に住むことないじゃないって書いてます。遡って読んでね

    • 1
    • 122
    • あんみつ
    • yC4H/+OZcH
    • 21/04/04 17:09:56

    >>101
    優しすぎー!!
    はっきり言ってやりなよ。

    • 2
    • 121
    • 北条氏綱
    • 9m2/iMTDab
    • 21/04/04 17:09:33

    主の周りはバカなやつが多いんだね。
    私も免許ないけど人には頼らない。バス電車徒歩だよ。

    • 2
    • 120
    • あんみつ
    • yC4H/+OZcH
    • 21/04/04 17:08:17

    >>104
    違いますけど??

    • 0
    • 119
    • あんみつ
    • yC4H/+OZcH
    • 21/04/04 17:06:46

    >>111
    嘘ばっかりw

    • 2
    • 118
    • あんみつ
    • yC4H/+OZcH
    • 21/04/04 17:05:17

    >>115
    そう!いいなー車あってって言われる!
    いいなって言われてもこっちもお金出して買ったからいいなと言われても困るよね
    頑張って働いて買ってくださいとしか言えないよね

    • 3
    • 117
    • あんみつ
    • yC4H/+OZcH
    • 21/04/04 17:03:32

    >>113
    せめて家まで来いよって感じでしょ
    何故迎えに行かなきゃいけないの?いい年してお嬢気質やめてほしい。
    ちなみにお墓参りの時は行きは旦那、帰りは私で運転してるから

    • 1
    • 116
    • 武田信玄
    • vBMv+Gbvb+
    • 21/04/04 15:46:45

    某ブログで見たことある人で、女性は車は助手席に乗せてもらうものだから運転免許取らなくていいと親に言われて育った自称お嬢さん育ちのおばさん、結婚した旦那さんが運転免許持ってない人だった
    都内住みだからなんとかなってるんだろうけど、地方住みなら近所や職場にいたらかなり面倒くさい存在かも

    • 2
    • 115
    • ルイス・フロイス
    • UKNhpxr4Mk
    • 21/04/04 15:35:26

    義母には言えないけど、ママ友には電車やバスの行き方教える。
    普段自転車で行ってる距離なのに、「自転車では遠くていけなーい、いいな車があって」っていわれることある。

    • 2
    • 114
    • 石田三成
    • KdOrzsgv1+
    • 21/04/04 15:35:05

    わかる!!主最高!!
    そういう人ってガソリン代や駐車場台に疎いしね。
    私は基本断るようにしてる。
    友達だったら聞こえないふりしてる。

    • 9
    • 113
    • 上杉景勝
    • wgECuV567n
    • 21/04/04 15:31:56

    花見はともかくお墓参りくらいは義母を連れてってあげてもいいかなと思う。旦那さんが運転するんだろうし。現地集合はさすがに意地悪だわ。
    厚かましいママ友は免許取れって思うけどね。

    • 1
    • 112
    • 井伊直虎
    • vbwniqSYey
    • 21/04/04 15:30:27

    わかる
    免許ない人めんどくさい。
    申し訳なさが出てればいいけど、迎えにきてもらって当然の人っているよね。
    現地集合にしよーと言いたくなるわ。まぁ結局迎えに行くことになるんだけどさ

    • 4
    • 111
    • 坂本龍馬
    • NBGBX5jTtM
    • 21/04/04 15:25:36

    免許あってクルマ移動が当たり前の人が面倒くさい。 乗りたく無いのに乗れってしつこい。

    • 5
    • 21/04/04 15:25:20

    ママ友はまだ若いでしょ?30代で免許取る人もいるしこれからのこと考えたら免許あると便利だよ、取りに行ったら?って言うなー。義母は交通費や食事代出してくれるから良しとしてる。

    • 1
    • 109
    • 高橋紹運
    • fp+IvQZKkY
    • 21/04/04 15:21:36

    免許取ればって言えばいいよ
    使われてるだけじゃん特にママ友
    私なら付き合いやめるよ

    • 2
    • 108
    • 長野業正
    • TbnTkH+O0K
    • 21/04/04 15:12:15

    なんでそんなにイラついてるの?

    ママ友のことは知らんけど
    義母の件は主たちが車だすことは仕方ないというか、許容範囲にしとかないと疲れるよ。

    わざわざ嫌味言って、お互い疲れるだけだと思いました。

    • 5
    • 107
    • 明智光秀
    • bGzTCybECZ
    • 21/04/04 15:07:46

    >>61
    ぼったくりだなあ(笑)

    • 3
    • 106
    • 滝川一益
    • XB6XS4f8BT
    • 21/04/04 15:07:18

    主を批難してる人いるけど私は主の味方だな
    ほんと免許持ってない奴ってしてもらって当たり前みたいな輩が多い。
    自分ワゴン車持ってたけど子供がスポ少やってて送迎係にされるのが嫌で
    旦那にワガママ言って四人乗りに変えてもらった位だもんw

    • 14
    • 105
    • 尼子晴久
    • Mm9q5zd54N
    • 21/04/04 15:02:27

    >>88
    いや、お金請求してくる人もいるし、私も払わなきゃって気になるから嫌なの。

    • 0
    • 104
    • 本多小松
    • Mo3nD4gKj7
    • 21/04/04 15:01:54

    主さんってhttps://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3829484
    このトピ立てた人でしょ?

    • 2
    • 103

    ぴよぴよ

    • 102
    • 島津豊久
    • oMJBScrCTt
    • 21/04/04 14:48:31

    わかるー
    免許無しの人と会う時は電車かバスをわざと使う
    足にされるから

    • 8
    • 101
    • 尼子経久
    • p94I8EfoO0
    • 21/04/04 14:45:31

    素晴らしいね
    私なんてチキンだから車用意して家まで送り届けるよ。内心イライラしちゃってる

    • 6
    • 21/04/04 14:43:04

    >>72
    てんかん持ちと書いてます。遡って読んでください

    • 1
    • 99
    • 長宗我部元親
    • 5iEo5J2uO8
    • 21/04/04 14:42:03

    まあ、めんどくさいよね。
    自然と疎遠にはしてた。

    • 2
    • 98
    • 蒲生氏郷
    • gbKiy6HAN2
    • 21/04/04 14:41:08

    >>97
    え?何がしたかったのか謎なんだけど(笑)
    お察しってだけのコメントしてきて主語がないから分からないって返事したらいいですって、どんだけ語彙力無いのよ。
    そこまで書く気ないならコメント不要だよ、面倒臭い人だなー(笑)

    • 1
    • 97
    • 佐竹義重
    • gnfwssz6Ul
    • 21/04/04 14:36:31

    >>95
    いや、あの、なんでもないので大丈夫です。笑

    • 0
    • 96
    • 島津義久
    • TG/bT5z3OF
    • 21/04/04 14:35:59

    主がそういうやつって事前に宣言しといて。
    近づかないから。

    • 3
    • 95
    • 蒲生氏郷
    • gbKiy6HAN2
    • 21/04/04 14:33:54

    >>94
    どういうこと?
    お察しって、私に対して?それとも主に対して?
    そんな嫌味言わないで文面で読み取れるようにちゃんと書いてくれないかな?
    主語無いから分かるわけないよ(笑)

    • 3
    • 94
    • 佐竹義重
    • gnfwssz6Ul
    • 21/04/04 14:31:03

    >>92
    え?笑
    ちょっととりあえず落ち着いて。
    返信先もよく確認して。
    怒りって3秒黙ると落ち着くらしいよ。
    頑張って。笑

    • 0
    • 93
    • 蒲生氏郷
    • gbKiy6HAN2
    • 21/04/04 14:29:49

    >>90
    主の周りが面倒な人ばかりなんでしょ(笑)
    義母にお嬢様なんて嫌味言えちゃうところで類友って言ってるんだけど。
    そんなの思っても普通口には出さないよね。

    • 6
    • 92
    • 蒲生氏郷
    • gbKiy6HAN2
    • 21/04/04 14:28:52

    >>89
    え?
    私呼びつけて足にしたりした事ないし、もし車出すって言われたとしてもお金や食事等で相応の対応するって書いたよね。
    なんで免許持ってない人がマルっと一括りなの?
    自己完結だよ、基本。

    • 3
    • 91
    • 堀秀政
    • PJMIuUTLyc
    • 21/04/04 14:27:35

    主の周りだからそういう人が多いのでは?
    私の周りにはそんなおかしい人たちいないよ
    車だしてとか言われたことないし、こちらが車出すこと申し出ると必ずお返しとかいただくし

    主さんのレスだけ読んでいても、なんか変わった人そう

    • 1
1件~50件 (全 189件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ