春休み中家に義兄嫁の子供がやってきて限界

  • なんでも
  • 馬場信春
  • 21/04/03 11:18:03

義兄嫁の子→10歳男、6歳男、5歳女、1歳男
我が子たち→8歳男、5歳女
家に6人も子供がいるとものすごく疲れるね
義兄嫁は何してるかっていうと入院中らしくて、子供達と会えなくて寂しいから毎日3回状況報告のLINE送って~と言われてる。

甥姪は我が家で大暴れしていて長男のベッドを壊そうとするわ家中に水をばら撒くわで毎日疲労で潰れてしまいそう。だから一時保育を利用して甥たちを預けようと考えましたが義兄嫁にそんなの可哀想だ許さないとブチギレられました。

義兄嫁は難病設定らしいのですが、子供達の長期休みのときに入院しているので裏があると思います。
数年前娘が生まれた時も預けにやってきて、赤ちゃん2人と幼児3人の面倒を見た結果、ストレスで私が入院してしまいました。
誰か慰めてください、限界なんです。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/04/03 14:41:42

    とりあえず旦那さんの休日は旦那さんに甥やめいあずけて、
    自分の子供とリフレッシュしてきなよ
    あなたも苦痛だと思うけど、お子さんも多分かなり我慢してるよ

    で、現状をご主人に認識してもらう
    預かるならうちのやり方でやるから義理の妹にも口出させない
    悪いことをしたら徹底的にしかりしつけるしかないんじゃないかな

    もしくはあなたが仕事してないなら春休みあなたとお子さん実家に避難するとか
    預かったのはあなただから責任もってねで

    • 2
    • 21/04/03 14:11:26

    >>10え?主の負担は?
    主の子どもたちも我慢してそう。

    主と子どもへの負担は考えない旦那なの?
    いっそ主も子どもたちつれてって出ていってしまえ!

    • 2
    • 51
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/04/03 14:10:34

    >>10なら旦那に全て見させたらいいじゃん。可哀想っていう義両親と旦那で義両親の家で預かってあげればいい。私は可哀想って思わないからあなたが全てやればいいって突っぱねたらいい。
    デモデモダッテでなぁなぁにしてるから割食うんだよ。

    • 4
    • 21/04/03 14:07:34

    LINEで子供連れて実家に帰ってください。もはや他人ですよね!?って言う。
    自分の子どもだけで大変なのに、人んちの子まで見れないって、旦那にも義両親にもちゃんと言った方がいいよ!聞いてくれなきゃ、甥姪が帰ったら帰ってきます。って伝えて実家へGO!

    • 4
    • 21/04/03 13:55:09

    普通そんな家の中で大暴れする?公園に放してきたら?
    四人まとめて、いなくなったらそのときはそのとき。

    • 2
    • 21/04/03 13:04:49

    10歳と6歳は義両親に任せていんじゃない?
    1歳の面倒は大変だけど、年寄には無理だろうし。5歳は女の子同士You Tubeでも見せとく。

    • 3
    • 21/04/03 12:54:50

    >>40
    義兄の子は旦那の実家に連れて行って、主と子供は実家に避難。旦那には自分の実家に帰って世話しろって言う。

    • 6
    • 21/04/03 12:54:18

    裏があるって?入院は本当にしてるの?

    • 2
    • 21/04/03 12:54:16

    我が家のルールに従ってもらいます!ってビシビシ躾る。文句言われたらじゃあ、旦那と義母で面倒みろや。って言うわ。冷たいやつとかかわいそうとか口だけのやつに言われたかないわ。泣いて裸足で飛び出しちゃうわ私なら

    • 4
    • 21/04/03 12:43:20

    計画的に入院できるなら公的サービス使ったりシッター雇ったりして義理の妹に預けっぱなしなんかしない
    ましてやLINE送れなんてずうずうしいね

    • 3
    • 43

    ぴよぴよ

    • 21/04/03 12:40:18

    義姉は遺族年金?とかで暮らしてるの?
    親から援助とかもらってないのかな。

    単純に迷惑もかけてるし、食費がかかるし、無償はおかしい。
    しかも1歳なら食べ物も過ごし方も気を使うし。

    • 1
    • 21/04/03 12:36:53

    甥っ子姪っ子だけゲームYouTube三昧でほっておく。ご飯もマックとかお弁当お菓子食べ放題で放置。

    • 2
    • 21/04/03 12:33:28

    >>37それはそれで怖くない?暴れん坊集団、家具壊したり水浸しにしたりで、帰ったら家が倒壊してそう

    • 1
    • 21/04/03 12:30:44

    断固拒否してそれでも無理なら我が子だけ連れてホテルなり実家なり避難しなよ。義兄夫婦も頭おかしいし、主の旦那も頭おかしいよ。他人の子1人預かるだけでも大変なのに4人とかありえない。
    大体難病なら4人も産めないから。タダで使い放題の託児所だと思われてるだけよ。

    • 1
    • 21/04/03 12:23:56

    うち?と思うほど似てる。うちは入院じゃなくて私仕事なんだけど学童と保育園嫌がるからお願い!が始まり。来るのは女3人だから口がうるさくて生意気で言うこと聞かないからこの春休みは拒否しました~

    • 4
    • 21/04/03 12:19:52

    主さんもその間は実家に帰れば。

    • 5
    • 21/04/03 12:18:29

    主、”疲れた。。昨日夜中嘔吐しちゃった(消毒とか色々置いとくw)。。
    ちょっと今日からしばらく無理だけど、、”
    って、旦那にどうするか困らせな。

    • 1
    • 21/04/03 12:15:59

    可哀相すぎる、主、、。
    義兄嫁、甘えすぎだね。
    子供可哀相とか、自分の都合だろ!って。
    一時預かりだめなら、無理やりにでも義両親にバトンタッチしなよ!
    旦那も無責任だね!
    また主も入院ってなったら、主の子は誰が面倒見るの?

    • 5
    • 21/04/03 12:15:25

    義両親はどうなってるの?
    いるけど、とか同居だけど、子供は基本丸投げってこと?

    1歳だけでも一時保育とか、せめてなんか対策考えてから預けてくるなら
    ともかく
    感謝も無く丸投げはおかしい

    • 3
    • 21/04/03 12:11:58

    義姉の親がなんか病気で実はそっちに行ってるとかありえる?

    動けないほどの病気じゃなければ、普通は義姉親が来るか、
    熊本の実家の病院で入院すべき。

    • 4
    • 21/04/03 12:11:55

    とりあえず本当に入院してるか否か確かめたら?ちょっと主疑ってるよね?

    コロナで病院内には入れないかもしれないけどアポなしで着替え届けに行くとか、連絡つかないからと病院に電話してみるとか。

    あとは了承した旦那に子守り任せなよ。

    • 2
    • 21/04/03 12:04:43

    裏がある?
    普段は子ども達を学校に出さなきゃ
    ならないから、入院するなら
    長期休みじゃないの?
    何でも悪意にとらない方がいいかも。


    • 2
    • 21/04/03 12:04:30

    義兄嫁の問題に見えて、これは主夫婦の問題。
    自分が面倒をみるわけでもないのに、甥っ子たちを預かるっていう旦那も、大変だと安易に想像できるのに、旦那に言われて断れない主も、考えが甘い。
    でも、慰めてっていってるのに責めても仕方ないよね。主、頑張ってるよ。次からは断りなね。

    • 6
    • 29
    • 足軽(旗指)
    • 21/04/03 11:57:48

    釣りでしょうか…?

    • 2
    • 28
    • 足軽(旗指)
    • 21/04/03 11:57:40

    釣りでしょうか…?

    • 1
    • 21/04/03 11:45:42

    そんな難病の娘(義兄嫁)が長期入院ってなったら熊本の実家から誰かしらサポートに来るでしょ?
    それも無いって事は義兄嫁に何かあるんだろうね

    • 1
    • 21/04/03 11:40:25

    引き受けたいと旦那が言うなら、主と子供連れて実家に帰省したら?
    あと難病指定なら診断書出してもらう。普通、難病の人は4人も産まないよ。

    • 7
    • 21/04/03 11:37:59

    子沢山シンママか。
    普段大変だから他人に投げて当たり前って思ってそう。
    熊本でシッター頼めって話じゃん。
    ケチってるんだろうね。
    彼氏と遊んでそうな気もするけど。

    • 1
    • 21/04/03 11:37:03

    子供が1歳で義兄が亡くなってしまったの?
    それは可哀想だなと思うけど、子供を預けに来てたのは、義兄が亡くなる前からだったんだね。
    図々しい義兄嫁だね。
    難病で他人を頼らなきゃならないのに子供沢山産むのは嫌だな。

    • 2
    • 23

    ぴよぴよ

    • 21/04/03 11:35:22

    >>16
    もう旦那いないんなら実家にひきあげたらいいのに

    • 3
    • 21/04/03 11:34:34

    入院時の保証人とかは誰がなってんの?
    わざわざ熊本からきて向こうの両親がサインだけしにきてるの?

    • 2
    • 20
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/04/03 11:31:30

    >>10じゃあ旦那にみさせな。母親の負担は可哀想で嫁の負担は可哀想じゃないの?腹立つ。
    申し訳ないけど義兄がなくなってるならもう親戚でも何でもないって思ってしまうわ。もう離婚覚悟で断りな。

    • 12
    • 21/04/03 11:31:20

    シンママか
    入院も怪しいね
    羽伸ばしたい

    • 5
    • 21/04/03 11:30:45

    旦那に面倒見てもらえ。
    可哀想だとは思うけど、だからといって甘やかすのと協力するのは同じことじゃない。

    • 2
    • 21/04/03 11:29:36

    えーー
    1日2日の話じゃないし、なんか図々しいね
    兄弟よりはまず親の方を頼らない?

    ちなみに、義兄嫁の子←義兄の子 でよくない?

    • 2
    • 21/04/03 11:28:19

    >>13 此方は神奈川ですが義兄嫁の家は熊本で遠いからと預けにきます。

    • 0
    • 21/04/03 11:27:09

    病気のこときちんと説明してもらいなよ。
    長期休み中に手術したりしてるの?

    • 0
    • 21/04/03 11:26:33

    我が子だけ連れて遊びにいくわ。

    • 2
    • 21/04/03 11:26:11

    義姉の実家や義実家には預かってもらえないの?
    長期休みに入院は学校や園に支障がないようにかな?
    旦那や義兄にもう限界だと訴えていいと思う。

    • 1
    • 21/04/03 11:25:14

    義兄は不慮の事故で去年亡くなりました、、
    以前から預けにはきていましたがシンママで可哀想だ大変だと言って旦那たちが義兄嫁を甘やかします。

    • 0
    • 21/04/03 11:24:37

    義両親と同居してるの?
    私も同居してた時、義理姉が子供置いて行った時あったけど、姉の子供は義母が見てたよ。
    私達親子にだって予定あるし、嫁を当てにされても嫌だよね。

    • 1
    • 21/04/03 11:23:46

    >>3 義両親と旦那がいるけど
    義両親は義兄嫁の子を甘やかしがち
    旦那は母さんたちには負担が大きいと言って甥の面倒を見たがる。

    • 0
    • 9
    • 尼子経久
    • 21/04/03 11:23:38

    私、姪っ子甥っ子いなくて最高!

    • 1
    • 8
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/04/03 11:23:38

    義親は??
    義姉の実親は?
    なぜ、全て被る設定になった?

    • 5
    • 7
    • 柿崎景家
    • 21/04/03 11:23:12

    旦那さんに言ってもらったら?

    • 3
    • 6
    • 本多小松
    • 21/04/03 11:22:57

    自分のこども連れて実家に帰られるなら帰っちゃえ

    • 10
    • 5
    • 尼子経久
    • 21/04/03 11:22:54

    お金渡さないで預けてるのも信じられない。
    そもそも未就学児を泊まりで預けてくるのが非常識。
    旦那や義兄は何してるの?

    • 2
    • 4
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/04/03 11:22:42

    無理だって断ったほうがいい!
    主さんの旦那さんは何してるの?旦那さんに言ってもらいな!


    自分の子供二人でも春休み限定なのに、主さんお疲れ様。
    こんなこと続けてたら主さんが病気になるよ。

    • 2
1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ