リコーダーは兄弟分買う?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/03/31 13:50:32

    買う

    6歳差だったけど普通に買ったよ。
    ジャージとかはお下がり着せたけどリコーダーとか口に入れたりするものは新品で買うよ。

    • 0
    • 21/03/31 13:47:42

    買う

    使い回すっていう発想がない。

    • 1
    • 21/03/31 13:32:35

    買う

    • 0
    • 21/03/31 13:25:28

    買う

    使いまわしする意味が分からない。

    • 4
    • 21/03/31 13:23:48

    買う

    私が3人兄弟の末っ子で、いつもお下がりばかりだったけど、自分の名前が彫ってあるリコーダー買ってもらえたのが、すごく嬉しかったから。

    • 0
    • 21/03/31 13:23:13

    >>38
    いや、それ個人差あるし。うちの子噛まない。

    • 0
    • 40
    • 立花誾千代
    • 21/03/31 13:20:53

    買う

    四個差だったけど買った
    自分がお下がりで嫌だったし、デザインも学年で少し違ったりするから本人は結構キツイよ

    • 1
    • 21/03/31 13:20:52

    買う

    お弁当箱とか、水筒もみんな個々に違うのがいい。
    リコーダーなんてマメに洗えないから無理。

    • 0
    • 21/03/31 13:17:21

    買わない

    歯形とか付いてるし。

    • 0
    • 21/03/31 13:10:10

    買わない

    丁度上の子卒業でもう使わない、下が春から必要。
    兄のでいいって言うから、綺麗に洗って消毒したばっか。皆買うんだね。

    • 0
    • 21/03/31 13:08:40

    買う

    買う。
    少しズレるけど、
    感覚的に買わないってなると歯ブラシを使いまわししてるレベルと大差ない気がする

    • 4
    • 21/03/31 13:07:52

    買う

    普通に何の疑問も無く買ったよ。
    うちも3本。
    ピアニカも3つ買った。

    • 0
    • 21/03/31 13:05:20

    買う

    口を直前つける物だから兄弟でもそれぞれに買った
    鍵盤ハーモニカは吹き口を買い替えたけど本体はお下がりでした

    • 0
    • 21/03/31 13:03:58

    買う

    買わないなんて考えた事もなかったわ。

    • 0
    • 21/03/31 13:02:55

    買う

    買う以外に選択肢があったとは…

    • 0
    • 21/03/31 12:49:27

    買う

    洋服以外はお下がりしてない

    • 0
    • 30
    • 黒田官兵衛
    • 21/03/31 12:41:24

    買う

    使うタイミングかぶるからね。
    彫刻刀はタイミングかぶらないだろって思って買わなかったらまさかのかぶった笑

    • 0
    • 21/03/31 12:40:15

    買う

    そこは1人1人買ってあげたい。

    • 0
    • 21/03/31 12:39:34

    買う

    買う事が当たり前だと思ってた。その前に下の子が可哀想、イヤだよね絶対

    • 2
    • 21/03/31 12:39:09

    買う

    そんなに邪魔になるものでもないし、買わない選択肢が無かった。

    • 0
    • 21/03/31 12:38:59

    買う

    当たり前

    • 0
    • 21/03/31 12:38:23

    買う

    はい

    • 0
    • 21/03/31 12:37:37

    買う

    リコーダーはくちつけるし使い回しは…

    • 0
    • 21/03/31 12:34:14

    買う

    うち4人いるけど、鍵盤ハーモニカも新品で買ったよ!
    いくらホース新品にしても何年も使う物だし気持ち悪い。
    ていうか、5000円前後の物だし絵の具や習字道具も新しいの買ってあげるもんだと思ってた。

    • 4
    • 21/03/31 12:31:04

    買う

    でも中にはいるみたいですね。
    リコーダーに限らず、絵の具とか書道の道具やらも。
    説明会で先生が、お下がりでも構いませんが上のお子さんがまだ在学中の場合はできる限り別に用意してください。
    休み時間に取りに行ったりするのも大変ですし、きょうだいで授業がかぶることもあるのでって言ってて、そんな親もいるのかとビックリした。

    • 1
    • 21/03/31 12:26:07

    買う

    鍵盤ハーモニカは口だけ新しくしてお下がりだったけど、さすがにリコーダーは嫌だ。

    • 1
    • 21/03/31 12:25:52

    買う

    男女男女の四人兄弟だけど、きちんと四人分買ったよ。
    中学入ったらソプラノリコーダーは使わずアルトリコーダーになるけど、それでも四人分買うよ。
    フルネーム彫られてるし、二千円でお釣りくるんだから買ってあげないって選択肢はなかった。
    鍵盤ハーモニカも邪魔だったけど四人分買ったよ。

    • 0
    • 21/03/31 12:23:38

    買う

    うち年の差兄弟で下の子が小学生になったとき上が中学生だから、使える物は下の子にお下がり使うか聞くんだけど。
    鍵盤ハーモニカはお下がり使うっていうから吹口だけ新品のにしてお下がり。
    リコーダーもお下がりでいいって言ってたんだけどね土壇場で新品がいいと言い出したから新品買った。

    • 0
    • 21/03/31 12:23:01

    買う

    口つけるのはさすがに…

    • 0
    • 21/03/31 12:21:57

    買う

    3人兄妹の末っ子だったから私のは買わないでお下がりだったこと思い出した泣

    • 1
    • 21/03/31 12:21:33

    買う

    うちは3人ぶん買ったけど兄弟のリコーダー使ってる人もいた。

    • 0
    • 15
    • 宇喜多秀家
    • 21/03/31 12:19:18

    お下がりなんて汚いよ。

    • 0
    • 14
    • 宇喜多秀家
    • 21/03/31 12:18:50

    買う

    • 0
    • 13
    • 本願寺顕如
    • 21/03/31 12:17:58

    買う

    フルネームで名前彫るなら尚更だよ。お下がりなんてあり得ない。
    本数は関係ないでしょ。

    • 1
    • 21/03/31 12:15:17

    買う

    3歳差以降なら同じ時期に使う事はなさそうだし買わないかもしれない

    • 0
    • 21/03/31 12:14:26

    買う

    家に3本あってもその子のリコーダーは1本だし、当然買う。

    • 0
    • 21/03/31 12:13:37

    買う

    買わないとか考えたこともなかった。
    唾液とかで汚いよね?

    • 0
    • 9
    • 伊達政宗
    • 21/03/31 12:11:29

    買う

    当然だと思う、
    おさがりなんて嫌でしょ。
    それにリコーダーって口で拭いて音を出すもの
    唾液がたくさんリコーダー内にたまったり臭いですよね

    • 0
    • 8
    • 真田幸隆
    • 21/03/31 12:10:21

    買う

    ソプラノリコーダーとアルトリコーダーで計6本ある。

    • 0
    • 7
    • 松信豚吉
    • 21/03/31 12:09:32

    買わない

    うちは買わなかった。
    娘がお兄ちゃんのでいーよ!って言ったから。
    嫌がったら買うけどね。

    • 2
    • 6
    • 足軽(弓)
    • 21/03/31 12:08:25

    買う

    5本あるよ笑
    子供に関するものはお下がり絶対なし

    • 0
    • 5
    • 井伊直虎
    • 21/03/31 12:07:32

    買う

    3歳差と7歳差だから3番目だけお下がりでもいいんだけど、上の子たちが通ってた小学校と違う小学校に通っていてデザインが違うから新しいのを買う。

    • 0
    • 4
    • 下間頼廉
    • 21/03/31 12:06:12

    買う

    当たり前でしょう。
    買わない選択肢は無いわー。

    兄弟とは言え使い回しは無いわー。
    ( 無 ・ ω ・ 理 )

    • 0
    • 3
    • 足軽(弓)
    • 21/03/31 12:04:29

    買う

    私が子供の頃に姉のお下がりだったの凄く嫌だったから。
    3番目の妹は流石に、、、って新品。何なんだよって不満だった。

    • 0
    • 2
    • 足軽(弓)
    • 21/03/31 12:04:28

    買う

    当たり前のこと。

    • 0
    • 1
    • 佐竹義重
    • 21/03/31 12:03:11

    買う

    買うよ。いくら兄弟でもリコーダーのお下がりなんて嫌でしょ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ