テレ朝【芸能人格付けチェックBASIC 春の3時間スペシャル】 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 250件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/03/30 21:26:31

    松坂くん、ちょっと痩せたな

    • 10
    • 21/03/30 21:26:22

    >>179
    サッカー見てたからトゥーリオトゥーリオって聴こえたわ。

    • 2
    • 21/03/30 21:26:01

    >>195
    楽譜に忠実なのは学生なんだろうなって感じ。

    • 4
    • 197
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/03/30 21:25:32

    伊沢くんは声で考えそうだと思ったのに違った

    • 0
    • 21/03/30 21:25:09

    うざわ

    • 0
    • 21/03/30 21:24:36

    Bの方が上手いって! 
    プロより今学んでる学生の方がハモリも綺麗で音程合ってて上手いさ!

    • 3
    • 21/03/30 21:24:20

    ザコシとかつまんない

    • 2
    • 21/03/30 21:24:04

    ISSAかっこいいな
    来年はGACKTと組むべき

    • 3
    • 21/03/30 21:23:47

    Bの声がきれいなんだよね、若くて

    • 5
    • 21/03/30 21:22:28

    匂いで分かりそう笑

    • 1
    • 21/03/30 21:22:24

    学生、衣装の主張強いな(笑)

    • 6
    • 21/03/30 21:22:23

    生歌聞いたらわかるね

    • 1
    • 21/03/30 21:21:48

    ほんとおばさんたち

    • 3
    • 21/03/30 21:21:04

    BはAに比べて声が幼くて爽やかだったよね
    若い人しか出せないソプラノ

    • 8
    • 21/03/30 21:18:34

    声が若いとかおばさんとか違う意味で為になるわ(笑)

    • 6
    • 21/03/30 21:16:19

    コーラスわかんない
    西川AならAにしとこ

    • 0
    • 21/03/30 21:15:56

    確かに声量はA、メリハリはB

    • 1
    • 21/03/30 21:15:40

    >>182
    なるほど。確かに…

    • 2
    • 21/03/30 21:14:15

    Aは声がオバサンっぽかったのでA

    • 8
    • 21/03/30 21:13:54

    Aだと思う
    Bは声が若かった

    • 3
    • 21/03/30 21:13:20

    Bだと思ったけどなー

    • 3
    • 21/03/30 21:12:54

    答えより何の曲なのかが気になる

    • 2
    • 21/03/30 21:12:37

    >>174ホントのことだからねぇ

    • 0
    • 21/03/30 21:12:34

    Bの方が揃ってて綺麗なんだけど声が若い

    • 4
    • 21/03/30 21:12:29

    Bかな?これは難しいな。

    • 0
    • 21/03/30 21:11:28

    不思議なうた…
    Bだと思うけど

    • 4
    • 21/03/30 21:10:50

    >>170何でそんな偉そうなん(笑)

    • 7
    • 21/03/30 21:10:36

    >>161
    バレエは顔が小さいのは必須条件だよ。 一流になろうと思うなら。

    • 1
    • 21/03/30 21:08:52

    >>167
    3歳から高3までやってたって言ってたよ

    • 0
    • 21/03/30 21:08:46

    >>134良かったね、居なくなって

    • 0
    • 21/03/30 21:08:22

    >>161あたりまえだよ
    バレエの本場のパリやロシアなど外国は子どもの頃からバレエ学校入って、数ヶ月ごとに体重、スタイルで落とされる
    骨の長さ、両親が太っていたらもう無理

    • 0
    • 21/03/30 21:08:00

    >>166
    何気に失礼だよね。

    • 0
    • 21/03/30 21:06:53

    当たった!

    • 0
    • 21/03/30 21:06:49

    >>155
    15までって言ってなかった?
    東大受験目指してやめたのかなって思った

    • 0
    • 21/03/30 21:06:44

    >>161
    思った…顔がでかけりゃ一流になれないのか…

    • 4
    • 21/03/30 21:06:32

    経験者だからこそ深読みしちゃうのかな?
    経験者でも間違えるくらい上手な学生さんなのかもね。

    • 4
    • 21/03/30 21:06:24

    バレエは簡単だったよ
    素人でもわかった

    • 6
    • 21/03/30 21:06:23

    熊川哲也久々に見たけど、年取ったね~

    • 4
    • 21/03/30 21:06:18

    一流は顔が小さいって
    Aの人可哀想やん

    • 5
    • 21/03/30 21:05:56

    顔が小さい
    も、基準に入るんだ…

    • 6
    • 21/03/30 21:04:58

    経験者が間違えるのは恥ずかしいよね笑

    • 4
    • 21/03/30 21:04:51

    素人の私でもBだとわかるよ
    圧倒的に優雅だった

    • 6
    • 21/03/30 21:04:20

    >>126いぇーい

    • 0
    • 21/03/30 21:04:09

    びー!

    • 0
    • 21/03/30 21:04:06

    >>150
    流石にそれだとわかりやすすぎるよ。

    • 1
    • 21/03/30 21:03:36

    バレエ習いながら東大受かるってすごいね

    • 1
    • 21/03/30 21:03:32

    bにはブレがないと思ったんだけどなぁ

    • 0
    • 21/03/30 21:03:32

    背筋がBしかありえないんだけどな…

    • 0
    • 21/03/30 21:03:26

    B

    • 0
    • 21/03/30 21:03:13

    絶対Bだよ

    • 0
51件~100件 (全 250件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ