スマホに9万とかあほやな~って思っちゃう

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 861件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/04/08 00:15:51

    >>819
    あっそう
    じゃあ貼ってー?ww

    • 4
    • 21/04/08 00:14:11

    >>818
    貼れない、ではなく貼らない。
    ですよ。笑笑

    • 0
    • 21/04/08 00:13:12

    >>817
    一杯になったら拡張するけどね。
    まだ足りてますよ。笑笑

    情弱婆さんの64GBだったら既に足りないけどね。

    • 1
    • 21/04/07 23:36:11

    >>816
    アンタが情弱だってことが証明されるだけww

    だから貼れないんだもんねw

    • 5
    • 21/04/07 23:35:35

    >>815
    すぐ足りなくなるんでしょ?w
    で、拡張できるのがAndroidの強みなんでしょ?
    何でAndroidなのに拡張してないの?ww
    逆に教えてよww

    そして早よ貼れやウンチク婆www

    • 4
    • 21/04/07 23:33:27

    >>814
    貼ってどうなるの?

    発狂する情弱婆さん。笑笑

    • 0
    • 815

    ぴよぴよ

    • 21/04/07 22:42:00

    あとコレも貼っとくわ~ww

    21/04/07 14:01
    >>762
    microSD買うのにお金かかる、って

    貴方のiPhoneストレージと同じ64GBなら1000円以下で買えるけどね。
    頭悪いから、もっと少ないiCloudストレージ買う為に毎月150円を一生払うつもりかな?笑笑
    Apple大儲けだね。

    • 1
    • 21/04/07 22:39:08

    >>777
    あらー、おかしいね。

    >>603
    >>660
    >>673

    Androidなら必要に応じて必要な容量のmicroSD入れて拡張できるので安心。
    microSD突然破損とか激安SD買った貧乏人の痛い経験かな?笑笑

    >>654 高画質で動画いっぱい撮影してみなよ。 すぐ一杯になるから。 アプリも写真も動画も数が多ければ容量足りなくなる事も知らないの? あたおか。笑笑

    258GBだったかな。
    拡張できるけどね。


    ↑これアンタ自身のコメントなんだけど、もう忘れたのー?ww
    高画質で動画いっぱい撮影してるからすぐ足りなくなるのよねー?64GBなんかじゃもちろん足りないよねー?早く画像載せてよww
    できないの?ww
    拡張する必要があるほど使ってるから、Androidにメリット感じてるんじゃなかったのー?しかも1000円以下で買える激安SDなんか比較対象にしてアホなん?ww
    月150円のiCloudストレージ買った方が便利だしコスパもいいわwww

    で、とりあえずアンタが使ってるスマホのストレージ画像貼ってね。
    反論はそれからですよー?ww

    • 6
    • 21/04/07 22:29:29

    トピタイトルに匿名笑笑のオウチって書いとけ

    • 4
    • 21/04/07 22:27:16

    >>789
    他の人のストレージ見たことあんの?w
    キモッww
    とりあえずお前の貼ってから発言しろww

    • 5
    • 21/04/07 22:24:43

    >>809
    ねぇねぇ、匿名婆さりげなく現れてレスしてるけど、まずはお前の内部ストレージ画像貼るのが先だからねww
    偉そうなコメントするわりに、何で貼れないのかしらー?ww
    Androidスマホが高性能とか言ってるけど、どうせ使いこなせてないんでしょwババアだからw

    とりあえず早く貼ってねーwww

    • 6
    • 21/04/07 15:33:51

    >>807
    普通は学校推奨はWindowsだけどね。
    Mac office完全互換じゃないし、社会人になった時に戸惑うよ。

    • 0
    • 21/04/07 15:32:14

    >>803
    通信機器は義父から進学のお祝いでたくさんお金戴いたので、それで買いました。

    • 0
    • 21/04/07 15:29:41

    >>804
    最初Windows必用だと思っていたら、マイクロソフト365(旧office)入れたらリモート授業でも普通に使えるのわかって。MacBook Air学割利くから安くなるって言っていたのに、マイクロソフト365のソフトウェアとか入れたら結局こんなに高くなった。

    • 0
    • 21/04/07 15:23:24

    タピオカカメラ、ダサいと評判らしいですよ。笑笑

    https://tonarino-iphone.com/hikaku/iphone11-ugly

    海外でも「ダサい」と評判!2019年モデル『iPhone 11』のデザインの真相

    iPhone 11のカメラは、まるでタピオカのように大きくて存在感があることから、「タピオカメラ」といじられています。
    トリプルカメラかつ目を引く大きなレンズで、このデザインが「ダサい」と不評なんです。
    カメラ機能向上のためにトリプルカメラにするのは仕方がないにしても、もう少し小さくするか、もっと良い配置に出来なかったのでしょうか。



    • 0
    • 21/04/07 15:09:59

    情弱婆さんが言うデザインの良さがわからない。

    このカメラレンズ形状とか不恰好だし、気持ち悪い。ゾワゾワする。

    • 0
    • 21/04/07 15:05:05

    >>802
    Appleの養分。笑笑
    Windows選ばないのが笑える。

    • 0
    • 21/04/07 15:01:17

    >>802
    進学費用は当然別でしょう?
    通信機器だけにそれだけお金をかけるってある意味すごいよね。

    うちの高校生の息子は自分でバイトしてスマホとか買ってるよ。

    • 0
    • 21/04/07 14:57:57

    iPhone12pro ケースと合わせて15万位
    MacBook Air ソフトウェア入れて15万位
    iPad Air 9万円
    これにネット環境揃えたりしたら50万近くかかった息子の大学進学で

    • 1
    • 21/04/07 14:57:43

    >>800
    私もiPhone使ってたとき、100均のカバー使ってたことあるよ。100均も最近はいろいろあるよね。

    • 2
    • 21/04/07 14:51:08

    >>797
    iPhoneだと100匀にもスマホカバーあるからね。笑笑
    情弱婆さん、100匀で買ってそう。

    • 1
    • 21/04/07 14:50:45

    >>788
    あと、iPhone好きの人を別にバカにしてない。

    • 0
    • 21/04/07 14:49:17

    今のやつ10万くらいのにしちゃったんだけど、もう次は一括で買えるくらいのやっすいのにするわ

    • 0
    • 21/04/07 14:44:54

    >>788
    iPhone、たしかにカバーたくさんあるね。
    Androidも機種によるんだろうけど、ネットで探せば多少の選択肢はあるし、それで気にいるのが見つからなかったことはないよ。まぁそれで十分だよね。たくさんありすぎても悩むしね。

    • 1
    • 21/04/07 14:37:29

    やっぱりバカを騙して信者化させるビジネスモデルは最強に儲かるな。

    ファーウェイ台頭してきて成長鈍化すると思っていたけど考え直そう。
    Apple株また買い戻そうかな?笑笑

    • 0
    • 21/04/07 14:33:06

    >>734
    毎月課金されるタクシー。笑笑

    例えが変なんだよなぁ情弱婆さん。

    • 0
    • 21/04/07 14:29:25

    >>786
    いや、iPhone信者の情弱婆さんが孤軍奮闘しているトピですよ。笑笑

    • 0
    • 21/04/07 14:28:22

    >>788
    因みに貴方のスマホカバーはどのブランドなの?

    スクショ貼ってね。

    • 0
    • 21/04/07 14:26:48

    >>788
    スマホカバーのハイブランドって?

    ブランド名言ってみてよ。笑笑

    • 0
    • 21/04/07 14:25:42

    >>788
    iPhoneのデザインが特別良いとか思わないけどね。

    むしろカメラレンズ形状とか不恰好だし、カバー付けたら結局カバーのデザインありきでしょ。笑笑

    iPhoneのデザインのどこが良いのか具体的に言ってみてよ。笑笑

    • 0
    • 21/04/07 14:23:18

    ケータイ屋に、行くと
    とりあえず、安いやつでお願いしますって毎回言ってる
    使いこなせないしー

    • 0
    • 21/04/07 14:21:19

    >>692
    写真少なっ!笑笑

    こんな中身スカスカのスマホ見たことないよ。笑笑

    • 0
    • 21/04/07 14:18:05

    >>785
    ネームバリュー?
    何言ってるの?スマホだってデザインや外見大事。
    Androidだと数が限られるスマホカバーも、iPhoneなら無限大にある。
    ハイブランドからもほぼ確実にiPhoneならカバー出てる。
    機能がー、機能がーとかより、デザインや外観も大事だってことよ。
    私は昨日が良いスマホでも、外観がダサいのは好きじゃないって事。
    やっぱりスマホの外観もオシャレにしたいからさ。
    私は機能より、やっぱりデザイン重視なんだよね。
    だから価値観の違いだからどれだけ話し合ってもどちらも平行線ってことが言いたいの。

    もちろんあなたのような機能とコスパ重視の人がいることもわかる。
    だからどちらでもいいじゃない、って思うのよ。
    iPhoneでもいいし、Androidでもいい。
    好きな方を使えばいいだけで、どちらか一方を好む人を馬鹿にしたりするのは良くないと思う。

    それが理解できないとなると、価値観の違いというよりは客観的に物事を見ることができない人なのかな?って思う。

    • 2
    • 21/04/07 14:15:17

    >>785
    まぁ、韓国中国スマホは論外とかいう情弱だからね。笑笑

    リンゴマーク有れば中身関係ないんだと思いますよ。笑笑

    • 0
    • 21/04/07 14:11:40

    なんでここAndroid信者が沸いてんの?怖。
    スマホなんて何使おうが自由じゃん。

    • 3
    • 21/04/07 14:10:59

    >>782
    うーん、私は納得いかないけど。
    ブランドモノは、ものにもよるのかもだけど、作りがしっかりしてて、いいモノにこだわるって人もいるよね。
    あなたはその価値もわからず、ネームバリューに惹かれてるだけなのかな。

    • 1
    • 21/04/07 14:10:45

    >>764
    安く便利に使えるのがiPhone


    安くないし、便利でもないよ。
    単に貴方が使い慣れただけだよ。
    両方使えば大差ない事分かるけどね。笑笑

    • 1
    • 21/04/07 14:07:25

    >>778
    Androidはユニクロもエルメスあるんですよ。

    コスパ重視から性能重視まで各社から端末を自由に選べるのがAndroidスマホですよ。

    iOSを使う限りコスパ低いiPhoneしか選択肢が無いのとは根本的に違う。笑笑

    • 1
    • 21/04/07 14:05:23

    >>779
    レスありがとう。
    うん、納得。
    私はUNIQLOやしまむらはたとえ機能性が良くても嫌なんだよね。
    好きなブランドの服着たいしおしゃれなデザインのものが着たい。
    でも、ここでヒートアップしてiPhoneユーザー叩く人の価値観はやっぱりそういうことだよね。
    つまり価値観の違いだからどれだけ論じ合ってもずーっと平行線ってこと。
    価値観の違いの討論ほど無駄なことはない。
    一生相容れないんだから。

    • 3
    • 21/04/07 14:03:07

    >>779
    iPhone至上主義でAndroidをバカにする人


    これ単なる頭悪い人だから無視した方がいいですよ。笑笑

    • 0
    • 21/04/07 14:01:03

    >>762
    microSD買うのにお金かかる、って


    貴方のiPhoneストレージと同じ64GBなら1000円以下で買えるけどね。

    頭悪いから、もっと少ないiCloudストレージ買う為に毎月150円を一生払うつもりかな?笑笑
    Apple大儲けだね。

    • 0
    • 21/04/07 13:47:03

    >>778
    私はiPhone叩いてるつもりはないけど、特に好きなブランドはないかな。
    まさに、服はユニクロやしまむらで十分と思ってる。
    iPhoneが好きでiPhone使ってるのは全然いいと思うしバカにもしないけど、iPhone至上主義でAndroidを使えないってバカにしてる人はなんか嫌だなーって思っちゃう。

    • 1
    • 21/04/07 13:30:42

    主やiPhone叩く人は、着られて暖かければいいやってユニクロとかしまむらしか着ないの?
    割高な好きなブランドの服着ないの?
    iPhone選びだってそれと一緒でしょ。

    • 3
    • 21/04/07 13:27:58

    >>765
    足りなくて拡張してるって言ってませんよ。

    該当コメントが存在するならスクショ貼ってみてよ。笑笑

    • 0
    • 21/04/07 13:26:44

    >>763
    本当それ。
    ストレージ大きくて、拡張性有れば解決できる問題。
    64GBの貧乏人仕様のiPhoneだから四苦八苦してバカみたい。笑笑

    • 0
    • 21/04/07 13:00:24

    >>762
    クラウド保存は必須


    必須じゃないよ。
    バックアップ取る方法は他にあるし、クラウド保存する時点でセキュリティ面のリスクはあるから。
    私はやらないよ。

    • 0
    • 21/04/07 12:55:56

    >>767
    貼る約束してませんよ。笑笑

    • 0
    • 21/04/07 12:54:53

    >>764
    GoogleフォトとiCloudとのセキュリティ比較をしないと単なる誹謗中傷ですよ。

    Googleに通報しましょうか?笑笑

    • 0
    • 21/04/07 12:52:31

    >>769
    Apple信者はアホだからね。
    都合悪い情報はシャットアウト。

    正常性バイアスですね。笑笑

    • 0
1件~50件 (全 861件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ