義母と関わりたくない

  • 妊娠・出産
  • 真田幸村
  • 21/03/29 03:23:58

文章ながくなり申し訳ありません。
妊娠中なのですが、ストレスでイライラが止まらないので聞いてください。


結婚したての頃、酔っ払った義母に「もし妊娠して障害のある子だってわかったら生むんじゃないよ!はっきり言って苦労するんだから」と言われたことがあります。
付き合いも浅いのになんでそんなこと言われなきゃならないんだろうと思っていました。

それから数年子供ができなかった私と夫。
気を利かせたつもりなのでしょうが、義母が「あんたたちは2人で幸せだろうから、こどもはいらないね!」
と頻繁に言い始めました。
なんであなたが決めるのかね?と思いました。

その頃、義母には打ち合けずに不妊治療を始め、2年くらいで念願の子供をさずかりました。
義母に伝えると喜んではくれたのですが、「たのんだからね!しっかり体大事にしていいこうまないと!!」と舞い上がってる様子。
散々子供はいらないと言っていたくせに。
障害がある子はいらないと言ってたのに、途中で異常が見つかったら何ていうんだろう?と思いました。

さらに不妊治療をしていたことを伝えると、
「いい思いしてできたんじゃないのか!それで?いくらしたの?」と言われ、デリカシーのなさに腹が立ちました。
返す言葉もありませんでした。


まだお腹の子の性別は分かっていませんが、歳の近い姪っ子と遊ばせるには女の子がいいとか、あんたたちは子どもひとりで充分だろうとか、しつこく勝手なことを言ってきてイライラします。
もし女の子だったら、自分の予想があたったと得意気に言われるでしょうし、
男の子だったら、必要以上におち○ち○をみながらネタにされそうで嫌です。
(夫と義理弟の小さいころの写真をみたときに、こいつのち○ち○はどうだった、こいつはこんなんだったとか得意げに話されて不快になったことがあります。そういう話が大好きみたいです)


話す内容や言葉が下品で、子供が生まれてもあまり頻繁には会わせたくありません。
妊娠中食べやすいだろうと果物やお菓子をくれるのですが、仏壇に長らく置いたものだからか、傷んでるものばかりでありがた迷惑です。


妊娠中でイライラしやすいからそう思うのでしょうか?ストレスで仕方ありません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/03/29 16:20:24

    >>26
    お互い戸建ての持ち家なので、引越しは難しいです。
    車で30分かからないくらいの場所なのですが、家の場所を決めた時に、なんでもっと近くにしなかったんだとネチネチ言われました。
    今となっては、そんな近所にしなくて本当によかったと思います。

    • 0
    • 21/03/29 16:17:56

    >>25
    言い方が弱いのかもしれないんですが、言っても変わらないんですよね。
    しまいには酔ってる時に「これもだめかよ」「あ、やばっ!」とつぶやく始末。
    話の通じない人だと諦めるしかないでしょうかね。

    • 0
    • 21/03/29 14:51:17

    うちも似たような感じで共感しました。
    私は数年我慢して来ましたが、もう我慢の影響で体調にも現れてき出したので、関わらなくて住む場所に引越しを考えています。
    可能なら引越しも視野に入れてみればどうでしょう?

    • 1
    • 21/03/29 13:59:06

    自分で言えないになら、義母との会話録音して旦那に聞かせる。産前産後はホルモンの関係でストレスが半端ないから旦那さんに言って義母に来ないように言ってもらいなよ。
    私だったら大喧嘩する。実際には喧嘩というより説教してすっかり怖がられてるけど。

    • 1
    • 21/03/29 13:53:53

    >>16
    気持ち悪いというか、多分面白いと思うことや嫌なことの価値観が違いすぎるんです。
    本当に関わりたくないです

    • 0
    • 21/03/29 13:52:02

    >>15
    悪気ないのは承知してるのですが、そうなると根本に合わないということになりますよね。
    できればまったく付き合いをやめたいですが、どうしても会わなければならない時は、スマートに反撃できるようにしたいですね

    • 0
    • 21/03/29 13:50:20

    >>10
    コロナでもズカズカ家に上がってくるので、こちらから近づかなくても勝手に寄ってきます

    • 0
    • 21/03/29 13:49:09

    >>9
    悪気がないだろうという前提のもと、距離をおいたらどうかと言ってます。
    あまりにひどい時には義母に言ってくれますが、私ほど気にしない性格のようです。
    義母も主人の前では言いませんからね。

    • 0
    • 21/03/29 13:46:27

    >>8
    できるならそうしたいです…

    • 0
    • 21/03/29 13:45:36

    >>7
    そうですね。
    主人が理解してくれるのでまだいいですよね。
    大事にします。

    • 0
    • 21/03/29 13:44:08

    >>6
    デリカシーないというのが本当にぴったりなんです。
    我慢することないやと思い始めたので、うまくスルーできるようにしたいです。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 21/03/29 13:42:24

    >>5
    自分が気にしすぎなのかと我慢してきたんですけど、最近連絡とるのが嫌になってしまいました

    • 0
    • 21/03/29 12:52:48

    気持ち悪い姑…。極力関わらなくていいんじゃない?

    • 0
    • 21/03/29 11:58:55

    品がなくてズカズカタイプだけど性格は悪くなさそうだね。そういうところ嫌なんですとハッキリ伝えた方がいいかも。妊娠してなくてもイライラさせられる人だとは思う。でも旦那さんのお母さんだから付き合わないわけにはいかないだろうし、嫌われたらラッキーくらいで言いたい事言った方がいいよ。わかりやすいように、お義理母さん前にこう言ってましたのね?私凄く嫌な思いしたんです。もしそうだったら何て言うんですか?みたいに。

    • 1
    • 21/03/29 08:54:55

    >>4
    完璧ではないですが、デリカシーのなさは義母が10なら夫は1~2程度でしょうか

    • 0
    • 21/03/29 08:54:01

    >>3
    考えられない頭の悪い人なんだなとわりきってますが、それでもイライラします。
    夫はなぜかそんなこともなく、助かってます。

    • 0
    • 21/03/29 08:52:41

    >>2
    一緒に出かけたりして仲良くしてたんですけど、最近は連絡もできるだけ夫と取るようにしてもらってます。
    それでも分かってるのか分かってないのか…

    • 0
    • 21/03/29 08:50:43

    >>1

    あまりにひどい時はきつく言ってくれます。
    義母は、自分みたいな姑は細かいこと気にしないから、付き合いやすくていいと自画自賛してます。

    • 0
    • 21/03/29 07:07:30

    すごく下品な姑さんだね。
    ここはコロナを最大限、理由に使って、会うの控えなよ。

    • 8
    • 9
    • 甲斐宗運
    • 21/03/29 07:06:00

    ストレスはよくないよ、ご主人は何て言ってるの?

    • 1
    • 8
    • 長宗我部盛親
    • 21/03/29 07:02:54

    会うのをやめれば良い

    • 0
    • 7
    • 柿崎景家
    • 21/03/29 06:46:02

    大嫌いなんだね。でもそれが言えなくてイライラしてるんだね。
    生まれたらもっとイライラするよ。
    旦那さんだけは大事にして家族仲良くがんばって。

    • 0
    • 6
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/03/29 06:34:39

    妊娠していなくても、下品でデリカシーなくてイライラする姑だね・・・
    旦那さん味方につけて
    なるべく関わるのやめましょう。

    今は、なるべく姑スルーして
    穏やかに過ごしてね。

    • 2
    • 5
    • 井伊直虎
    • 21/03/29 06:29:39

    何を言われても我慢してきちゃたの?
    旦那には愚痴ったのかな?

    妊娠中だからって問題ではなく、他人の私からしても気分悪いよ。

    • 2
    • 21/03/29 06:27:15

    いやそんなやつ関わりたくないよ。旦那さんはまともなの?

    • 4
    • 3
    • 成田甲斐
    • 21/03/29 06:14:33

    なんでも思ったこと言っちゃうデリカシーのない人だね。
    孫が生まれたらもっとイライラすると思う。
    そんな母親に育てられた旦那は同じようなこと言って主をイライラさせないの?

    • 2
    • 2
    • 本多小松
    • 21/03/29 05:51:01

    妊娠中でイライラするんだったら、
    産後はもっと酷いよ。
    産後は母体の回復のため、ゆっくりさせてください
    とか言って、関わらないのが1番だよ。

    • 1
    • 1
    • 立花誾千代
    • 21/03/29 05:36:49

    旦那さんは味方でいてくれてる?義母さん変わっててしんどそう。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ