旦那の兄の態度について

  • なんでも
  • 風魔小太郎(強い)
  • 21/03/28 20:57:36

旦那の兄夫婦の家に用事で行って帰りが遅くなったので、夕ご飯をいただきました。鍋焼きうどんが出て美味しかったけど、義兄が刺し身を買ってきて旦那と二人だけで食べてました。
私や義姉やうちの子たちには一切れもなし。
こういうのってアリなの?女子供だと思って舐め過ぎでは?
片付けは義姉と私でやりました。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 30
    • 足軽(弓)
    • 21/03/28 22:46:42

    主が食い意地張ってるとかじゃなくて、気持ちの問題だよね。
    昔祖母宅に親戚集まった時に、女子どもは高級食材食べるな!って言われてた。そんな中育ったから、大人になって男尊女卑すぎやし最低やと思ったわ。

    • 1
    • 29
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/03/28 22:44:38

    義姉が何も言わないならそういう家庭なんじゃない?つまみ用にって感覚なんだよ。

    片付けやるのは当たり前でしょ。
    夕食ごちそうになったんだから。

    刺身は旦那がいないときに買って子供たちと食べれば?

    • 1
    • 21/03/28 22:40:42

    鍋焼きうどんで刺身食べたい?

    なんか意地汚いなぁと感じた。

    • 1
    • 21/03/28 22:39:15

    主が厚かましいわ。

    • 0
    • 21/03/28 22:32:42

    卑しいな
    こんな嫁、嫌だわ

    • 0
    • 21/03/28 22:31:07

    そう言う家庭で育ったのかもね
    それか、お酒のアテとしてなのかな?
    女子は呑まなかった?
    うちの旦那なら皆に食べよーって
    声掛けるだろうな
    主達はお客さんなんだもんね
    お客さんが居るのに自分だけってのがちょっと.....

    • 1
    • 21/03/28 22:08:51

    卑しいな。

    • 0
    • 21/03/28 22:06:26

    >>9
    くだらない

    • 0
    • 21/03/28 22:05:28

    くだらない
    主が自腹で買ったお刺身を
    旦那と義兄だけで食べたなら腹立たしいけど
    義兄が買ってきたなら主が怒る意味わからない

    • 1
    • 21

    ぴよぴよ

    • 21/03/28 22:05:13

    お酒のつまみとして刺身が用意されたのかな?
    うちではお酒飲む人っておつまみが必要だからアリになるかも。そしてお酒を飲まない人には食後のアイスやフルーツを出す。

    • 0
    • 21/03/28 22:04:51

    >>17
    ね。うちの旦那なら、○○も食べよーって言ってくれる。

    • 1
    • 21/03/28 22:01:30

    お酒飲んでたんじゃないの?鍋焼きうどんで酒は飲めないじゃん

    • 3
    • 21/03/28 21:58:53

    食べるって聞いてこない主の旦那も一緒やん

    • 1
    • 16
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/03/28 21:13:52

    ご馳走になったのは感謝してるけど、義兄の男尊女卑がナチュラル過ぎて引く

    • 1
    • 21/03/28 21:11:39

    主、ちっちゃ!

    • 0
    • 21/03/28 21:11:38

    同じ食卓囲んで、自分達だけで食べるって家ではないな。

    • 4
    • 21/03/28 21:11:17

    食べ物の恨みか?

    そんな事気にしないわ。
    ちなみに、ご馳走になったら
    後片付けくらいやるし、
    刺身食べさせてもらってないのに
    片付けはしてやったみたいで嫌だわ。

    • 0
    • 21/03/28 21:10:51

    ゴチになった身で随分な言い草ですね。

    • 0
    • 11
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/03/28 21:10:39

    >>5
    食べたかったというか、男だけで何なの?と思った

    • 0
    • 21/03/28 21:09:24

    そのまま旦那に言えばよろし

    • 3
    • 9
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/03/28 21:08:54

    私の兄弟の家なら、私だけに刺身出して旦那と子供に出さないとかあり得ないから。

    • 3
    • 8
    • 真田幸隆
    • 21/03/28 21:07:56

    ただでご馳走になった立場で文句言えないと思う。

    • 5
    • 7
    • 細川忠興
    • 21/03/28 21:06:15

    主は御馳走になった身分で図々しいね。

    • 4
    • 6
    • 前田慶次
    • 21/03/28 21:06:11

    旦那にそう言うルールの下で育ったのか聞いてみては?

    • 2
    • 5
    • 鍋島直茂
    • 21/03/28 21:06:00

    そんなに食べたかったの?

    • 4
    • 4
    • 島津義久
    • 21/03/28 21:05:34

    貧乏そうだね

    • 0
    • 3
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/03/28 21:04:32

    >>1
    そんなルールの家とは知らなかった
    もう行かなくていいかな

    • 0
    • 21/03/28 21:02:58

    全く気にならない。
    鍋焼きうどんに刺身合わないし。

    • 2
    • 1
    • 武田勝頼
    • 21/03/28 21:00:42

    人の家のルールだからありもなしもこちらには関係ない。どうでもいい。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ