【悩み】マイホーム総合トピ【解決】

  • なんでも
  • 主☆(゚∀゚)ノ
  • N900iS
  • 05/12/17 20:00:37

マイホーム購入予定・住宅ローン・注文住宅の相談・オール電化など沢山トピが立つので総合トピを立てました。
私も勉強中なので『こうして良かった』『こうすれば良かった』など経験者サンの話が沢山聞けたら嬉しいです。

  • 91 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 17120件) 前の50件 | 次の50件
    • 203
    • (。・_・。)
    • SH01A
    • 09/04/22 01:41:56

    二階です。

    • 0
    • 09/04/22 01:57:30

    スペース的に2階トイレはつけにくいかも(>_<)
    階段上がってホールにスペースが少ないので。
    場所があればトイレ追加だけなら費用は約100万ぐらいでできるとは思います。


    できれば2階居室グルニエがない方だけでも、クローゼットを大きくしたがいいかもしれない。収納が少なく感じました。

    • 0
    • 205
    • 旦那単身赴任中
    • W53S
    • 09/04/22 02:29:56

    >>199

    ご親切ご丁寧にありがとうございました!
    希望が出てきました。

    • 0
    • 206
    • (。・_・。)
    • SH01A
    • 09/04/22 16:12:17

    >>204さん
    ありがとうございます、トイレ場所がないですよね…
    旦那はトイレなんて一階だけで十分!と言いますがやはり二階にも欲しくて。
    収納ですがグルニエとは何ですか?

    • 0
    • 09/04/22 16:37:31

    >>206
    グルニエは小屋裏収納です。が、206さんのはロフトのようですね。
    失礼しました(汗)

    ロフトのついてない洋室だけでも収納増やした方がいいなと思います。

    • 0
    • 09/04/26 12:35:19

    築浅の中古物件があります。

    借金140万
    貯金15万
    自営業 職人 四年目
    年収430万
    家賃8万

    頭金 諸費用込みで2200万借りれると思いますか?

    • 0
    • 09/04/26 14:45:32

    >>208
    借金140万もあったら無理じゃない?
    なんの借金だかしらないけど、車のローンでもダメとか聞くし。自営だと余計に厳しいんじゃないかな。

    • 0
    • 09/04/26 14:48:33

    >>208
    たぶん借金をチャラにして完済証明が必要

    • 0
    • 09/04/26 14:48:49

    >>208
    借金あって家を買おうと思うのが凄い。

    • 0
    • 09/04/26 14:49:58

    借金きついね

    • 0
    • 09/04/26 14:57:54

    借金返済後に考えていたけど凄くいい物件があったので。やっぱり借金返済が先だよね~ありがとうございました。

    • 0
    • 09/04/26 18:45:34

    >>208
    どこからの借金かによると思いますよ。会社のための借金で国から借りてるのならローン通ると思う。

    • 0
    • 09/04/30 11:55:53

    田舎に住んでいます。
    旦那の年収は220万
    貯金20万

    現在は親と同居中で
    同居解消予定

    月々の家賃(住宅ローン)は住宅手当として、会社から半額支給されます


    家をたてるのは無謀でしょうか?
    そもそも旦那の年収では住宅ローンをくめるのかどうか…

    • 0
    • 09/04/30 12:03:13

    >>215

    ①旦那さんの会社から支給される住宅手当は住宅ローンでも支給されるんですか?ウチは賃貸のみ支給なんですが。

    ② ①がローンでも支給されるとして、リストラや転職などになった場合の事も考えてますか??

    • 0
    • 09/04/30 12:16:39

    >>215
    貯金20万って引っ越し代で消えませんか?

    頭金は0?

    • 0
    • 09/04/30 13:37:34

    銀行が貸し渋りしてて、年収400万以上ないと厳しいって聞いたよ

    • 0
    • 09/05/02 23:34:44

    情けない話ですが、相談させて下さい。
    銀行の仮審査済。限度額は3300万です。
    土地の決済も済み、今月から支払いが始まりました。
    現在建物の契約が済んだ所です。まだ本審査の申請はしていませんが、残り2300万借入予定です。
    ですが今日、旦那がクレカのキャッシングで3万借りてきました。
    土地の決済前にもキャッシング歴3万があります。
    このような状態で本審査通るのでしょうか?

    • 0
    • 09/05/02 23:42:30

    すごいね。旦那チャレンジャーだ。

    • 0
    • 221
    • とりあえず
    • W54T
    • 09/05/03 01:12:03

    キャッシングした分、すぐ返す。

    でハウスメーカーに相談。
    3万なら優遇率が下がるくらいで済むかもしれない。

    • 0
    • 222
    • 家を建てるって
    • F706i
    • 09/05/03 01:37:49

    >>215 簡単な事じゃないしそんな甘くはないと思い…ま…すっ

    • 0
    • 09/05/03 01:48:57

    レスありがとうございます。
    旦那、チャレンジャーと言うのか…
    何度説明しても「履歴が残ってもちゃんと返してるんやから何の問題もない」の一点張りで…
    正直情けないです。
    借入予定金額は土地代合わせて3200万なのですが、ローンアウトにならないか不安で仕方ないです。
    やはりハウスメーカーさんに伝えるべきですよね。
    ありがとうございました。

    • 0
    • 09/05/03 16:52:21

    新築です。ガスと電気両方ありのところですが、オール電化にする場合は最初にお金がかかると聞きましたが、だいたいいくらぐらいするのでしょうか?

    • 0
    • 09/05/03 23:14:37

    あげるね

    • 0
    • 09/05/04 08:55:40

    今設計してるのが、電気ガスの企画物で、プラス30万円で、オール電化に出来ます。
    と言われました。でももう建ってしまっている場合、もっとしちゃうのかな?
    万が一ガスがイヤになったらオール電化に出来るように仕様施す事も出来ます。と言っていたので、全く最初からの工事と、オール電化仕様になっているのとでも違うかもしれませんね。

    • 0
    • 09/05/04 09:22:36

    >>219

    パカなの?

    • 0
    • 228
    • オール電化の者です
    • SH02A
    • 09/05/04 09:24:53

    >>226
    おはようございます(>▽<)

    レスありがとうございます☆☆

    今は間取りなどを決めて行ってるところなので家はまだ建ってませんo(^-^)o

    まだ建ってない場合はオール電化にすると+30万ぐらいなんですね(^^)

    あと、床暖房は電気ではなく電気温水?の方にしたいのですが、温水の方ならエコキュートっていうのがいるんですよね?

    5才4才0才の子供がいてまだまだ昼間家にいることが多いんですが昼間電気代高くてもオール電化の方が光熱費安くなるんでしょうか…f^_^;??

    • 0
    • 09/05/04 21:41:45

    >>227
    パカですよね。
    本当に本当に情けないです。
    何度も額の問題じゃないと説明してるんですけど…今喧嘩中です。
    先程キレて出て行きました。

    本審査でアウトになったらと考えると不安で仕方ないです。

    • 0
    • 09/05/05 00:17:30

    >>129
    イシンホームの建売りダメなの?地盤改良や工場中の写真も丁寧に見せてくれて信頼できると思ったけどな。誰か評判知りません?今年20周年キャンペーンでかなりお徳と聞いてイシンホームにしようと思ってた。

    • 1
    • 231
    • オール電化
    • W51CA
    • 09/05/05 23:35:18

    うちも、床暖房付の企画なので、エコキュート迷って居ましたが、友人宅はお湯がなくなってしまったりと、まだ実証例が少なすぎて、元が取れるかも分からないので、エコキュートは付けない方向に決めました。
    新居楽しみですが、色々大変ですよね(^_^;)

    • 0
    • 09/05/08 10:48:37

    借審査に通帳の残高が2万しかないけど通りますか?年収520万頭金300万なのですが。

    • 0
    • 09/05/08 10:49:39

    >>232
    通帳なんて見なかったけど?
    300万はどこから出てくるの?

    • 0
    • 234
    • 通帳見たよ
    • P905iTV
    • 09/05/08 10:54:14

    >>232
    うちも残高少なかったけど通った

    • 0
    • 09/05/08 11:05:53

    実家に預けてあります頭金はたんす貯金です。レスありがとうございました。機械が借審査するって聞いて不安になってました。

    • 0
    • 09/05/11 10:28:52

    もう3つの銀行に落とされてる…。あと5つ申し込み書?かいたけど全部ダメっぽいな(:_;)
    生きてる心地しないなんて言ったら大袈裟ですが…

    • 0
    • 09/05/17 13:17:14

    運送業だとローンが通りにくい、通っても金利優遇は受けられないかも…と不動産屋で言われました。

    給料は歩合ではなく固定給だと話すと少しは可能性あがるけど、やっぱり厳しいとの事でした。

    優遇を受けられるかどうかは審査してみないと分からないみたいです。審査すると借りられる限度額も教えてくれるのでしょうか?
    優遇無しで返せる額で申請だした方が良いのでしょうか?優遇があるかないかで物件がかなり違うので悩んでいます。

    • 0
    • 09/05/17 13:32:05

    >>236
    我が家は自営なのもあり、五社断られましたが、日本住宅ローンで借りれる事になりましたよ!

    • 0
    • 09/05/17 13:33:36

    月曜日、仮審査ではなくいきなり、本審査をやります。なぜ、うちは仮審査はやらないのですか?

    • 0
    • 09/05/17 15:54:47

    >>239
    うちも仮審査しないで本審査だったよ。
    家の契約からローン契約までの日数が少なかったから。

    • 0
    • 09/05/17 19:07:58

    >>239

    つい最近、仮審査なしで本審査しました。
    うちの場合は旦那の会社と年収見たら確実に審査通るからって銀行の方に言われ、仮審査なしになりました。
    本審査でも1週間で融資可の返事もらえました。

    • 0
    • 09/05/17 19:18:10

    >>237
    うちの旦那、トラックだけど、優遇もあったし、ローンも通ったよ☆

    • 0
    • 09/05/17 19:28:59

    西向きの南側には家が建ってる家にすんでる方いますか?
    家 家(南)
    (西)って感じの土地です。
    日当たりとかどうですか?
    南側の家とは3m位あく感じです。

    • 0
    • 09/05/17 20:20:41

    あげます

    • 0
    • 245
    • ありがとうございます
    • SN3J
    • 09/05/17 21:12:02

    >>242
    優遇については「ほぼ無理だと思っておいて!」と言われ、かなりショックでしたが少し安心しました。

    うちは無理かもしれませんが、取りあえず審査出してみます。ありがとうございました!

    • 0
    • 09/05/17 23:35:34

    親がタンス貯金をしていて、一括で家を買います。価格は二千万です。マルサ等入ったり税金持ってかれたりしますか?

    • 0
    • 247
    • マルサって…
    • W54T
    • 09/05/18 00:15:26

    所得隠してるの?


    親が現金一括で家建てたけどマルサとかは来てないよ。会社員で通帳から払ったから怪しい点はないから来なくて当たり前だけど。

    • 0
    • 09/05/18 00:22:52

    >>246

    箪笥貯金は無理よ。
    二千万なら確定申告で税金払わないとね。

    通帳からは今までの履歴が証拠だから平気だが。

    • 0
    • 09/05/22 13:00:14

    土地坪35建坪32か33ぐらい
    子供三人
    狭いと思いますか?

    いまいち広さがわかりません

    • 0
    • 250
    • デッパ⊂(´ш`⊂⌒`つ〃
    • W53CA
    • 09/05/22 13:30:02

    うちも田舎だけど、それじゃ子供の部屋人数分とれないと思うよ。私はちょっと狭いかな。
    うちは家族4人で35~38くらいで考えてます。

    • 0
    • 09/05/22 13:43:09

    >>249
    うちは子どもが2人。
    建坪は35坪ですが上は寝室と子ども部屋が2部屋です。それでもちょっと狭いから子ども3人ならキツイかも…

    そして土地の坪が狭すぎるような。。

    • 0
    • 09/05/22 13:53:05

    土地坪も狭いですがこれ以上は予算が…(泣)
    建坪が34坪で子供部屋が4.5畳三つ寝室6畳は狭いですよね?

    • 0
1件~50件 (全 17120件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ