【悩み】マイホーム総合トピ【解決】

  • なんでも
  • 主☆(゚∀゚)ノ
  • N900iS
  • 05/12/17 20:00:37

マイホーム購入予定・住宅ローン・注文住宅の相談・オール電化など沢山トピが立つので総合トピを立てました。
私も勉強中なので『こうして良かった』『こうすれば良かった』など経験者サンの話が沢山聞けたら嬉しいです。

  • 91 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 17120件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/09/13 21:10:53

    多分こういうのをイメージしてると思います

    • 0
    • 15/09/13 21:38:52

    >>13733 いいじゃん

    • 0
    • 15/09/13 22:46:22

    >>13734
    ありですか?
    緑って全く見ないんで不安です

    • 0
    • 15/09/13 22:59:51

    >>13729
    んー。外壁と屋根って好みだよね。私はしないけど家がモダンな感じならありだと思う。

    • 0
    • 15/09/13 23:03:31

    >>13729
    ガルバリウム張りのモスグリーンと木の組み合わせ好きだな

    • 0
    • 15/09/14 00:30:27

    >>13729
    ネイビーブルーのが好き
    でも、モスグリーンどっちもよく見るから今更感もある、私はね。

    • 0
    • 15/09/14 00:34:39

    >>13727
    建てる前なら間取りとか変更可能だよ。
    なにか勘違いしてる?

    • 0
    • 15/09/14 00:36:14

    >>13727
    今ごろってね。よく相談に来る方に、ここに建売で立てますがどうですか?と持ちかけて、表向きは立てますがだけど、相談に乗ってくれたりするよ。

    • 0
    • 15/09/14 09:26:41

    >>13739変更?何言ってるの?
    建売物件ってもう建っているものの事なんだけど(笑)

    • 0
    • 15/09/14 09:34:35

    横だけど、建て売りでもローンとかの相談もあるだろうしいいんじゃない?
    この建て売りはやめたほうがいい?とか。

    • 0
    • 15/09/14 09:37:53

    >>13741
    横からだけど、それは一昔前の話だよ?
    もうちょっと調べてからレスされた方がいいかと…

    • 0
    • 15/09/14 09:47:14

    >>13741

    建てる前に売る建売物件もあるんだよ(笑)
    その場合は多少の間取り変更や壁紙床の色キッチンの色いろいろ決めれるんだよ

    • 0
    • 15/09/14 10:27:25

    >>13743出たーーーー!横からだけど女ーー

    • 0
    • 15/09/14 10:28:21

    >>13745
    え?
    横からだけどは別にマナーじゃない?
    アンカー先じゃないんだし。

    • 0
    • 15/09/14 10:29:13

    >>13741
    もう建ってる建売見に行って「ここは気に入らない」「ここはこうしたい」って言ったら「変更できますよ~」って言われたよ。

    • 0
    • 15/09/14 10:29:53

    >>13745 指摘されて恥ずかしかったの?

    • 0
    • 15/09/14 10:32:03

    >>13746不特定多数の人が書き込む事はこの掲示板上分かっているのに、わざわざ横からだけどを頭に付ける意味はないよね。じゃ、全員が前置きに横からだけど付けてたらどう?おかしいでしょ。そういう事を言ってるんじゃないかしら??

    • 0
    • 15/09/14 10:33:13

    >>13746横からだけどマナーではない

    • 0
    • 15/09/14 10:36:07

    >>13741
    私建売りだけど、建てる前だったから間取りと壁紙変更したよ?

    • 0
    • 13752

    ぴよぴよ

    • 15/09/14 10:38:19

    >>13749
    だからこそなんだけど…。
    だってママスタってすぐ同一とか言うから。

    • 0
    • 15/09/14 10:39:18

    >>13750
    えー。
    マナーだって聞いてたのに(´・ω・`)
    ママスタってよくわかんないや…

    • 0
    • 15/09/14 10:40:11

    >>13753そんなの気にしない気にしない!

    • 0
    • 15/09/14 10:40:52

    >>13754
    ママスタ歴長いけど「横だけどマナー」は今初めての聞きましたw

    • 0
    • 15/09/14 10:41:42

    >>13754所詮ママスタだからね

    • 0
    • 15/09/14 10:44:07

    横からだけどを付けずにレスして、同一扱いされたらスルーしておけばいいって事かな?
    トピズレなのに皆さん教えてくれてありがとう!

    • 0
    • 15/09/14 10:46:41

    >>13758もちろんそうだよ

    • 0
    • 15/09/14 10:53:39

    マナーの話長いな~w

    • 0
    • 15/09/14 10:59:45

    >>13729 モスグリーンのガルバは時々見るけど素敵だなと思うよ。本で見たけど合わせる木の色を暗くすると渋くなるし、明るくするとカフェっぽくなって可愛かった。

    • 0
    • 15/09/14 19:40:35

    間取りについて意見をお願いします。
    一階の南側を少し凹ませてテラスを作るか、凹ませないで小上がりの和室にするか悩んでいます。
    リビングの南側に突然和室があるのも違和感ありますか?

    テラスを作れば、洗濯を干したり子供を遊ばせたりするのに便利だし、和室があればおもちゃを置いたりお昼寝したり、親が泊まりに来たりしても便利かなと思います。

    今の見積もりではテラスになっているので、和室にすれば予算は上がりますし、どうすればいいか悩んでいます…

    • 0
    • 15/09/14 19:45:38

    >>13762
    間取り図トピで間取り図写メ見せて

    • 0
    • 15/09/14 20:03:00

    >>13763間取り図トピって、なんていうタイトルのトピですか?

    • 0
    • 15/09/14 20:16:50

    >>13762
    和室にしたらどれぐらい予算が上がっちゃうんですか?

    • 0
    • 15/09/14 21:23:49

    >>13762
    間取り的には違和感はないけど
    現実的には南に和室は畳がすぐ焼けちゃうし
    来客用寝室にするには夏暑すぎるし落ち着かないと思うよ

    • 0
    • 15/09/14 21:26:19

    >>13762
    南側畳でリビングと繋がってるけど、やっぱり本畳だと畳がダメになると聞いたから合成畳にしました

    • 0
    • 15/09/14 21:29:51

    >>13754
    マナーとかじゃなくて
    ママスタに限らず、横から会話に入るときに使った方がわかりやすいよ
    気遣いとして使ったらいい
    今更だけど(笑)

    • 0
    • 15/09/14 21:36:38

    >>13729モスグリーンいいよ!私は好きだよ!三面暗めの色にして1面だけ木目にしたりするのも好きだよ!

    モスグリーンを一階二階を淡い色にしたりするのもアリだと思う。

    • 0
    • 15/09/14 22:25:31

    >>13762
    最近やっと間取りが決まった者です。
    あんまり詳しくないから参考にならないかもですが…
    私も子どもの遊び場でテラスや中庭みたいなのに憧れてました。
    でも今は子どもと寝るのに一階に和室は絶対欲しかったので、テラスより間取り・収納が優先に。
    北側玄関で南側の方にLDKを持ってきて、色々間取りをいじってもらった結果、南側のダイニングと同じく南側の和室にL字に面した所でちょっとした裏庭が取れまして。
    まだ出来上がってる訳ではないので住み心地はわかりませんが、結果両方実現しました。
    和室からもダイニング側からも外に出られるので、色々活用したいなと思ってます。
    私も子どものちょっとした遊び場にテラスが欲しかったのでお気持ちはすごくわかります。

    何の参考にもならないかもしれませんが、一応コメントさせて頂きました。

    和室にするとコストアップのことですが、テラスを作る方がコストかかりそうなので、少し意外。

    • 0
    • 15/09/14 22:25:43

    コンセントの位置なんですが、子供部屋や主寝室はベッドを置く位置に高めに設置した方がいいですか?

    • 0
    • 15/09/14 22:27:51

    >>13771
    うちは低くしたよ!ベットにコンセントついてるから。後々ベットを止めた時もコンセントが下にあれば困らないからね

    • 0
    • 15/09/14 22:28:27

    >>13771
    高くはしなかったけど、ベットなら枕を置く側と足元側にコンセントをつけました、

    • 0
    • 15/09/14 22:36:03

    >>13773充電はどこでするの?携帯は枕元に置けないの?

    • 0
    • 15/09/14 22:39:59

    >>13768あなた使ってないじゃない(笑)
    わざわざ使わなくて良い。

    • 0
    • 13776
    • モスグリーンのものです
    • 15/09/14 22:42:01

    皆さんありがとうございます
    私は暗めのネイビーがよかったんだけど、旦那と皆さんのコメントみてたら悪くないかもと思い始めてきました。

    うちのまわりじゃ全くみないけど、モスグリーンのおうち結構あるんですね

    • 0
    • 15/09/14 22:56:01

    ハウスメーカーの全部屋カーテンプレゼントってどんなカーテンなんだろか。

    • 0
    • 15/09/14 22:57:42

    >>13777
    売れ残っただっさいのかモデルハウスで使われた汚いのかどっちか

    • 0
    • 15/09/14 22:58:54

    >>13777 いらないよね

    • 0
    • 15/09/14 22:59:05

    >>13778
    新品って聞いたことあるよ
    だっさいのって、カーテン屋から安値で仕入れるの?

    • 0
    • 15/09/14 22:59:07

    >>13776個性的になるけどね!私だったらネイビーに、するな。
    人がやる分には良いけどマイホームには使いたくない

    • 0
    • 15/09/14 23:21:33

    カーテンなんですが、みなさんどこで買われましたか?
    あと、子ども部屋のカーテンははじめからいいものをつけられましたか?
    いずれ子ども部屋を使う時がきたら好みも出てくるだろうしなぁと思ったり。
    でも無難な物を付けておいたらそのまま使えるのかな?と思ったり。

    • 0
1件~50件 (全 17120件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ